ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
美味しいカレーの秘訣
先日夕飯にカレーを作った際に、具材を炒めるのが面倒だったので切ったら沸騰した鍋にどんどん入れていくスタイルで作ったのですがなんだか出来がいまいちだったんで...
2023/04/27 11:19
眼鏡の買い替え時
書類の小さな字に音をあげて、新しい眼鏡を買ってから早や半年。しばらくは快適だったのですが、最近見にくくなってきました。近視なのか乱視なのか老眼なのかもはや...
2023/04/26 19:07
BBQ
こんにちはsoraです。週末久しぶりにバーベキューをしました。前回はタープ設営にえらい時間が掛かり、肉を焼くぞ!の時点で大人がだいぶ疲弊しましたが、今回は...
2023/04/26 16:44
言わない方が良い
こんにちは。subaru⭐︎です。娘が小学2年生になりました。入学して1年経っての感想を聞きました。保育園のが断然楽しかった小学校は楽しい場所と言われてワ...
2023/04/21 09:33
趣味なのか
先日ウルトラマンの劇場版を家で付け、あの伝統的な「松竹」の文字が出現した際、娘が「まつたけ・・・」とつぶやいたのが、頭から離れないkofukuです。うん、...
2023/04/20 14:08
紙タバコvs電子タバコ
くろねこの夫は喫煙者なのですが、紙タバコでなはく電子タバコを吸っています(ごくたまに紙も吸うみたいですが)この間ちょっと気になったので夫に聞いてみました「...
2023/04/19 09:46
さすが東京です
手続きに必要な複数の書類を入手しようとして都内のある市役所のHPを見たところ、すべてダウンロードできました。手続きもすべて郵送受付可能、ということでわざわ...
2023/04/18 17:25
反省
こんにちは、新学期始まりましたね。子供も気づけば高学年。自分も衰えてくるわけだわ...今年度から宿題で紙のプリントが廃止され、タブレット提出に変わるらしく...
2023/04/18 09:08
いい刺激になりました。
こんにちは、最近はもっぱら服装に悩む新参者です。週末、予定通り有名ライダーの方たちのsessionを受けてきました。受けたのは息子のみですが、、。主催者の...
2023/04/15 17:17
久しぶりの奥歯
こんにちは。subaru☆です。私の左上奥歯、神経を抜いて随分経ちますが神経の根っこの部分が病気になってしまい定期的に腫れる様になりました。これを繰り返し...
2023/04/13 20:38
大人なゆるっとカジュアルスタイルへの憧れ
子供と行動することが多いので、動きやすさとか考えるともうちょっとどうにかしたいのですが、どうもゆるっとスタイルを組み合わせに苦手感があるのです。→パジャマ...
2023/04/12 17:48
ドラマ コウノドリ
最近、ディズニー映画が観たい、と急に思い立ってディズニープラスに加入してしまいましたひとしきり懐かしの1990年代アニメ映画を堪能した後何か他に面白いのな...
2023/04/11 09:40
すでに新緑
昨日、選挙に行って愕然としました。会場である最寄りの小学校校庭の桜が散ってすでに若葉が出始めているのです。一体、桜はいつ咲いて、いつ散ったのでしょうか?ニ...
2023/04/10 18:18
久々のわくわく
こんにちは。気が付けば完全に春ですね。新学期が始まったかと思えば、GWがやってきます。予定は未定でしたが、期間中に1日、友達と久しぶりに集まることになりま...
2023/04/10 17:22
そろそろ最後のあがき
こんにちは、先週インフルエンザで自宅待機を余儀なくされた新参者です。週末には自由の身になったので運動がてら、丸沼高原へ行ってきました。昨年のこの時期はまだ...
2023/04/10 10:18
ジブリの森
こんにちは。subaru☆です。ずっと行きたいと思っていた「三鷹の森ジブリ美術館」に先日やっと行ってきました。ボキャ貧の私には上手く表せないのですが、館内...
2023/04/05 20:02
なにをしてたの?
この間の土曜日にやっと花見(子供達を公園に連れて行き、コンビニで買ったおにぎりを食べただけ)を済ませました。もはやかなり散ってました。儚いですね。流石に薬...
2023/04/04 17:47
ベタな間違い
先日、人生で初めて歯磨き粉と洗顔料を間違えました歯磨きをしようと思っていたのに洗顔フォームを歯ブラシに出していました口に運んで2~3ストロークしたところで...
2023/04/04 16:04
日本酒のお供を探して
前回に引き続き、家のみ&日本酒のおつまみを充実させるため、買出しにいったところ、レバ刺しを見つけました。もちろん、生ではありません。商品名には「低温加熱」...
2023/04/02 11:46
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cmnsさんをフォローしませんか?