ハモンドオルガンという楽器

ハモンドオルガンという楽器

先日、ハモンドオルガンという楽器の演奏者の鈴木清勝さんという方とお会いしました。ハモンドオルガンの演奏者として、とても著名な方でした。私は音楽については、楽譜は全く読めませんし楽器演奏なども全く出来ません。ただ、装置としての楽器にはとても興味あります。このハモンドオルガンという楽器について、鈴木さんからお話を聞いて、とても面白い楽器という事を知りました。そこで、このハモンドオルガンという楽器について、少し調べてみました。まず、オルガンというと、昔幼稚園や小学校などにあったペダルをスコスコと踏んで音が出るオルガンを思い出します・・・かなり古いですが・・。このオルガンは、ペダルを踏んでふいごを動かして空気を押し出して、リードと呼ばれる薄い板を振動させて音を出しているので、「リードオルガン」と呼ばれています。原理とし...ハモンドオルガンという楽器