祇園祭アップさせて!
雨の中〜月鉾〜今日の巡行時間は雨が降らないと良いな〜昔思い出〜御池通りでは ちまき が投げられ 先を争い手に入れようと集りました〜中に しんこ餅は入ってません 家に飾る御札の役目 今は近づけないのかなー 二話〜大阪の仕事仲間を案内〜河原町御池のビルへ?〜偶然 鉾の辻廻しを観られました 割った竹を並べ 鉾を廻す 皆に観せられ 私もTVでは無く〜大満足 〜〜 三話 大きな神輿が出ます 近所の人が集り神輿に乗せて貰ったり 担ぎ手さんの弁当が竹の皮に包まれた ご飯と沢庵だけそれを頂くと良いと 頂きました 凄く沢山のご飯でした 懐かしい思い出!
2024/07/17 03:59