ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
母の日
娘からいただきました。部屋にお花があるのはテンションがあがります。
2025/05/12 08:22
THE 苺 フラペチーノ@スタバ
娘とスタバへ行ってきました。(こちら)いちご感満載でおいしゅうございました。
2025/04/22 08:22
今年最後のさくら味@ラッテさん
娘と娘の彼氏を連れて、ラッテさん(こちら)へ。先週も来たので、今月はリピート回数多めです。 16時を過ぎていたのにも関わらず、駐車場待ちの車がたくさんでした。 ワタシは今年食べ納めのさくらのジェラート。おいし
2025/04/10 12:16
178どら焼き@くらやさん
お花見に来れなかった息子へのお土産でくらやさんでどら焼きを購入しました。2024年の11月に178どら焼きをいただき、こんなのあるんだーと思っていたので、今回は立ち寄ってみました。 HPは、こちら。 箱がロッ
2025/04/09 12:15
grillettaさん@津山市東一宮
娘が食べることが好きな(と言ってもものすごく痩せている)彼氏をおいしいごはんやに連れて行きたいとのことで、行ってきました。 インスタは、こちら。 おしゃれなたたずまいでした!11時半の予約をしていたのですが、
2025/04/08 08:29
お花見@鶴山公園
今年も鶴山公園に行ってきました。今年は、娘の希望で、娘の彼氏も一緒です。 ちょっと散り始めてはいましたが、まだまだ満開で、お天気もぽかぽかで気持ちよかったです。 南側のメインの登り口の西側が整備されていて広場
2025/04/07 08:28
さくら始まってました@ラッテさん
ラッテさんに行ってきました。(こちら) さくら味が始まっておりました。おいしいなー!娘の食べたバナナは、バナナそのもの!ケチらずたくさん使っているんだろうなと感じられる濃厚なお味でした。 来週は、娘の彼氏もつ
2025/04/01 07:27
ミスター・バーグ@津山河辺
娘と行ってきました。(こちら) お店に入った途端、もくもくでした(苦笑) 一番人気と書いてあった「健康バークビーフ&ハンバーグ」を頂きました。おいしゅうございました。 アツアツでくるので、油の飛び跳
2025/03/31 12:26
ONSAYA COFFEE@岡山市 奉還町
一度行きたいねと娘を誘っていたのですが、一足先に、娘は彼氏と行ってしまいました(涙)ONSAYA COFFEE(こちら)です。 でもコーヒーのお土産をいただきました。AFTER HOURSとETHIOPIA Edido
2025/03/25 10:06
鰻の三谷@岡山市 下中野
娘が初バイトのお給料で連れて行ってくれました。ワタシがずっとうなぎが食べたいな−と言っていたのと、娘の友達がインスタにアップしていておいしそうだったので、三谷さん(こちら)にいってきました。 頼んだのはひつまぶし御膳の
2025/03/24 10:07
娘ごはん
仕事をしていると娘からラインがあり、どうやらオムライスを作った模様。にゃんこオムライスのようです。
2025/03/06 08:55
桜ラテ@無印良品
少し前にZIPで話題になっていたので買ってみました。すぐに売り切れると紹介されていたのですが、田舎だからなのか、潤沢な陳列となっていまた。 ピンク色で、桜の香ただよう感じです。でも、私はリピートしないかも。
2025/03/05 08:21
フルーツいっぱいケーキ@Gowdyさん
娘の卒業式に向けて、先生に渡すお菓子を買いに行ってきました。Gowdy(HPは、こちら)さんです。岡山駅にもお店はありますが、今回は南区の本店まで行きました。 お菓子のついでにケーキも購入しました。季節がら、いちごのい
2025/02/24 16:43
クッキー缶@娘バレンタイン
今年は高校生の間では、クッキー缶が流行っているらしいです。いろんな種類のクッキーを作って、詰め合わせていました。1日かけて作り、台所と冷蔵庫がえらいことになっていました。 スノーボールとかガトーショコラとかフロランタン
2025/02/22 08:24
ハチワレ(ちいかわのともだち)@娘キャラ弁
娘が彼氏に作ったキャラ弁です。本人的には不満もあるようですが、初めてにしては良い出来なのでは?
2025/02/21 08:23
お弁当 第3弾
娘の作ったお弁当です。彼氏に作るついでにワタシもおこぼれをいただきました。今日は、鮭の蒸し焼き、エビチリ、ポテトサラダ、ひじき、玉子焼き、野菜。エビチリがおいしかったなー。ごちそうさまでした。
2025/02/20 08:23
日本一のだがし売場@長船
日本一のだがし売場に行ってきました。(HPは こちら) ものすごい人でした!でも田舎にあるので、駐車場は広くて無料で、そこはかなり好ポイントです。 大きな倉庫みたいな場所で中も広かったです。そして、いろんな種
2025/02/17 08:28
アサイーボウル@SMOOTHIE STAND MAREさん
娘が食べたいと言っていたので、岡山駅に行ったついでに、周辺を検索し、行ってみました。 奉還町にあるSMOOTHIE STAND MAREさん(インスタは こちら)です。 お値段、1500円。ちょっとお手軽には
2025/02/12 12:25
神戸紅茶
先日、娘がいただいた紅茶(1/27日の記事参照)。東急ハンズのものだったので見に行きました。同じものがあったのですが、自分用としてはお高めなので迷って購入しませんでした。でも、やっぱり欲しいと1週間後に買いに行くとす
2025/02/05 08:21
冬のジェラート@ラッテさん
今回のワタシは、季節限定のものをいただきました。いちごミルクとクッキー&ベリーです。いちごミルクは、いちごたっぷり、クッキー&ベリーはクリームチーズが滑らかでめっちゃおいしかったです。 &nbs
2025/01/31 09:18
美山@イオン津山店
食べ放題に行ってきました。(HPは こちら)イオンモール岡山店にも行ったことがありますが、今回は昔よく行っていたイオンモール津山店です。 昔はものすごい行列だったのですが、今回は12時なのにすかすかでした。何があったん
2025/01/30 09:28
やきとり家すみれ@イコットニコット
先輩と新年会に行ってきました。(HPは こちら) 牡蠣の入ったアヒージョとか炙りアボカド バーニャソースとかの変わり種もおいしかったです。チキン南蛮とかからあげも激うまでした。 メニューに果実たっぷりガチサワ
2025/01/29 09:28
神戸ぷりん@甘熟いちご
神戸のお土産と言ったら神戸プリン。(HPは こちら) 娘がお土産で買ってきてくれました。スタンダードなやつしかしらなかったのですが、いちご味もあるんですね! ぷりん・・と言う感じではなかったけれど
2025/01/28 09:26
娘がいただいた神戸紅茶。(HPは こちら)めっちゃおいしかったです!渋さがなくて、非常に飲みやすかったです。 東急ハンズに1月18日はあったんです。おいしいから買おう!と決めて、25日に行ってみたら・・。 も
2025/01/27 12:27
ジェラート オブラーテ@玉島
ジェラート オブラーテ(インスタは こちら)。 ワタシはピスタチオといちごミルクです。娘はいちごソルベとミルク(たぶん)です。 味が濃厚で、めちゃくちゃおいしかったです。&nb
2025/01/17 12:36
お弁当 第2弾
またまた娘がお弁当を作ってくれました。人が作ったご飯っておいしいな! 唐揚げ、ひじきの煮物、ピーマンの和え物、ちくわ、今年の干支にちなんでへびにしたかまぼこ、きんぴらレンコン、ハート形の玉子焼き。ごちそうさまでした。&
2025/01/08 12:42
初詣@最上稲荷
1月1日に初詣です。 家を出たのが14時、到着が18時でした。最後の4km進むのに、3時間かかりました。 娘のバイトの時間が迫っていたので、4時間かけて行き、駐車場代を1000円も払ったのに、滞在時間、わずか
2025/01/07 12:44
生きているミュージアム ニフレル@大阪
娘がクリスマスに彼氏と行ってきました。水族館×動物園×美術館のミュージアムらしいです。インスタは、こちら。なんかめっちゃ楽しそうな場所です。ワタシも行きたいなー!
2025/01/06 12:44
ジョイフル×鬼滅の刃 コラボメニュー
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 年末に、趣味のお仲間とジョイフルへ行ってきました。なんか、ジョイフル×鬼滅の刃 コラボメニュー(こちら)と言うのがありました。 ワ
2025/01/01 09:46
鷲羽山@倉敷市
娘と鷲羽山第二展望台(こちら)に行ってきました。風は強かったですが、眺めが最高でした。駐車場が無料なのが嬉しいところです。誰もいないかな?と思いきや、結構たくさんの人と車がありました。きっと初日の出の眺めはきれいだろうなと思いま
2024/12/31 09:46
ポケモンセンター出張所@イオンモール岡山
娘が友達とポケモンセンター出張所(こちら)にいったらしく買ってきてくれました。 最近、ポケモンスリープにはまっているので、めっちゃ嬉しいです。 カビゴンは化粧ポーチにつけました。もう1つは息子のもとへ。&nb
2024/12/26 12:39
渋川海岸
娘の希望で、海へ。渋川海岸です。 ものすごく風が強くて、満潮に近くて、めちゃくちゃ寒かったですが、海はとてもきれいでした。
2024/12/25 08:27
クリスマス@ファミリーマート
今年も去年に続き、ファミマのチキンとケーキです。去年と違うものにしたのか、いちごが2個しかなかった。少し残念。でもファミチキはおいしかったので、良しとします。
2024/12/24 08:27
焼肉@焼肉きんぐさん
娘の受験お疲れ様会で焼肉へ行ってきました。 焼肉きんぐ(こちら)です。きんぐコース+飲み放題(ソフトドリンク)です。 数日前に予約をしようとしたら21時半くらいと言われてしまい、当日に順番待ちしたほうが良いと
2024/12/23 12:25
娘がまたまたお弁当を作ってくれました。ケチャップは別の容器に入れてくれていて、蓋がべちゃべちゃせずに助かります。 オムライス、かぼちゃの煮つけ、磯部揚げ、おひたし、ウィンナー おいしゅうございました。&nbs
2024/12/19 12:41
キラキラ@杜の街グレース
帰宅時に見る杜の街グレース(こちら)のイルミネーションがきれいなので、娘に彼氏といってきなよとおススメしました。 電球がたくさん使われているので、とってもきれいです。
2024/12/17 08:23
ナマステガネーシャ@イオン岡山店
カレーが食べたいと娘からのリクエストで行ってきました。ナマステガネーシャ(こちら)です。大安寺と円山とイオンと、どこがいいかなと迷いましたが、イオンにしました。 ワタシはランチメニューのスペシャルセット(写真下)。ほう
2024/12/11 08:25
手作り弁当
娘がお弁当を作ってくれました。チキン南蛮、カボチャの煮物、きんぴら、小松菜の和え物、おにぎり。おいしゅうございました。
2024/12/10 08:23
ディクダ@ミスタードーナツ
11月に行ったときには売り切れで買えなかったので、リベンジしてきました。 ミスドのディクダです(こちら)。ついでにポンデ・生チョコショコラ(こちら)も。 ディクダは顔の中に生クリームたっぷりでおいしゅうござい
2024/12/09 08:20
トンカツ@カツ陣
カツ陣(こちら)に行ってきました。娘は、海老ロースカツ定食、ワタシは、ロースカツ定食です。 お腹いっぱいになりました。おいしゅうございました。 ご飯とキャベツがお替り自由なのがうれしいところ。注文はタブレット
2024/12/08 12:35
メリーベリー ストロベリー フラペチーノ@スタバ
娘の希望でスタバへ。メリーベリー ストロベリー フラペチーノ(こちら)です。 美味でした。クリームがホイップじゃないのね。ホワイトチョコレート風味のマスカルポーネチーズ入りホイップクリームらしいです。 写真、
2024/12/07 12:34
衆楽園@津山市
子供たちが小さかった頃は、毎週のようにお散歩で通っていた場所。鯉とカモに餌をあげるのが日課ならぬ、週課でした。 娘が写真を撮りたいというので、久しぶりに寄り道。成人式や七五三の前撮りと思しき方がちらほらいらっしゃいまし
2024/12/06 12:34
くらやの178@津山
頂き物です。くやらさん、いつの間にかこんなどら焼き販売していたんですね。178(いなば)ドラだそうです。(こちら) 夏のライブも盛り上がったようですね。地元が盛り上がってくれるのは嬉しいことです。
2024/11/06 07:15
emonomono@岡山駅
娘が買ってきてくれました。ポップアップストアみたいな感じなのかな?おいも専門店みたいです。(インスタは こちら)秋はおいもの季節ですねー。ごちそうさまでした!
2024/11/05 07:14
モケケとレモンケーキ@姫路
通勤の電車でよく見かけていたのですが、高校生がなんだか長細い人形をじゃらじゃらたくさんつけていて気になっていたのですが、ご当地モケケと言うものらしいです。(こちら)お土産屋さんで、見つけたので子供たちと自分用に購入しました。かわ
2024/11/04 07:14
夏の終わりのジェラート@ラッテさん
まだ夏のジェラートかな?それとももう秋のメニューかな?と娘と話ながら寄らせていただきました。 秋はくりとかお芋とかのイメージですが、まだそちらのメニューはなく、夏の終わりのジェラートとなりました。 ワタシは、
2024/09/22 13:56
花束@誕プレ
娘からの誕プレ第2弾。ワタシは黄色やオレンジの花が好きなので、それを選んでくれました。 今やっているドラマの中で、黄色のカーネーションの花言葉は「軽蔑」と言っていましたが、調べると「友情」と言う意味もあるみたいなので、
2024/09/07 07:05
ピオーネ@美咲町
今年も山下農園さんでピオーネを注文しました。8月末くらいに届いて、ぺろりといただきました。ジューシーでうまし!でした。
2024/09/06 12:39
モンブラン@白十字
今年も息子からいただきました。誕生日プレゼントに白十字(こちら)のケーキです。モンブラン、おいしゅうございました。
2024/08/25 07:47
誕生日ケーキ@パウンドハウス
今年はパウンドハウスさん(こちら)で、誕生日ケーキを購入しました。 フルーツたっぷりで、4000円?くらいだったかな。大きさは5号?くらいだったかな。 間にもたくさんフルーツが入っていて満足度の高いケーキでし
2024/08/24 07:49
MARY QUANTの化粧ポーチ@誕プレ
息子から誕生日プレゼントにいただきました。習い事で大阪に行ったついでに買ってきてくれました。 今までつかっていたのが、VIVAYOUのもの。なんと20年以上使ってました。なかなかよいサイズのものがなくて、ずっと使ってい
2024/08/23 07:47
ダイヤモンド ステーキ@誕プレ
娘からの誕生日プレゼントで、イオン岡山にあるダイヤモンド ステーキに行ってきました。(こちら) 娘は、合い盛りコンボ定食。ワタシは、牛食べ比べ定食です。 お腹いっぱいになりました。おいしゅうございました。ご馳
2024/08/22 07:48
花火@美咲町
今年も娘と娘の彼氏(去年とは違う子)と行ってきました。去年の彼氏はなんだかなーって言う感じの子だったのですが、今年の子は(今のところ)良い子で、浴衣を着る娘に合わせて、浴衣を着てきてくれていました。青春ですねー! 今年
2024/08/21 07:48
ジェラート@まつだ牧場
いつもはラッテさん(津山市)ですが、今回はまつだ牧場さんへジェラートを食べに行ってきました。(こちら)ここに来るのは2回目です。前は子供たちがまだ保育園のころだったと思うので、10年以上ぶりかも。 娘は、塩ミルクとクッ
2024/08/20 07:47
ぺんぎん@53号バイパス近くのパン屋さん
ずっと気になっていたお店に行ってきました。ぺんぎんと言うパン屋さん(こちら)。 写真右下の食パンですが、ペンギンの形をしています。とってもキュートです。 ちょっと価格はお高めですが、おいしかったです。フルーツ
2024/08/19 12:52
スターバックス@イオン岡山
季節物のラブ&ピーチフラペチーノではなく、ストロベリーフラペチーノです。(こちら) 娘は、イチゴバナナフラペチーノが飲みたかったみたいですが、すでに売り切れでした。残念。 いやでもしかし。めっちゃおいしかった
2024/08/08 08:20
ザ 居酒屋 どどど
HPは こちら 食べるのに夢中で写真はほとんど撮ってません。こちらのコースをいただきました。 からあげが大きくて食べ応えもあり、おいしかったです。前菜は、写真のものですが、真ん中がわさびで味付けら
2024/08/07 08:20
居酒屋岡山農業高校レストラン
HPは こちら 途中で食べることに一生懸命になり、初めのほうしか写真を撮っていませんが、こちら のコースをいただきました。どうやら季節で料理がかわるようなので、7月の料理は、 大根の竜田揚げがめち
2024/08/06 08:19
Merci life organics@イオンに入っているパン屋さん
娘の友達がおいしいと言っていたとのことで購入してみました。 イオン岡山の1階にあります。HPは こちら待ちきれなくて、駐車場で食べちゃったので、写真がいまいちで非常に残念ですが。 ちょっと値は張りますが、濃厚
2024/07/18 07:38
うどーなつ@丸亀製麺
久しぶりの丸亀製麺。ワタシはぶっかけと天ぷら。娘は釜揚げと天ぷら。 「うどーなつ」なるものがあったので購入してみました。 すごいんです!後味が、丸亀製麺のおつゆの味。最後にくるんです。不思議な感じです。&nb
2024/07/17 08:38
コーヒーゼリーに挑戦@ラッテさん
いつもはジェラートですが、今回は、コーヒーゼリーに挑戦してみました。娘はいつものミルク&塩ミルクです。 他のお店のジェラートを食べることもありますが、いまだラッテさんの味を超えるところにはであったことがありません。&n
2024/07/16 12:38
Gowdy@フルーツタルト
アパートの2階の方からいただきました。Gowdy(こちら)のケーキです。 フルーツたっぷりで、とってもおいしかったです。南区のお店で購入されたようですが、HPを見るとさんすて(岡山駅)にもありそうですね。 お
2024/07/14 08:49
おまち堂 リターンズ@宇野港
2022年の5月ぶりのおまち堂(こちら)。 今回は、娘はいちご、ワタシはマンゴー。娘のいちごは、上だけじゃなく、中にもいちごが入っていました。うまー! 16時前くらいに行ったのですが、長蛇の列。1時間近く並び
2024/07/13 08:48
え
渋川海岸に行ったついでに、王子が岳にもいってきました。 眺めがよくて最高でした。 というか、駐車場にイノシシ!結構近くまで来てドキドキでした。 情報は、こちら
2024/07/12 08:48
渋川海岸@玉野市
娘が海に行きたいというので、渋川まで。ワタシたちは海にははいらなかったのですが、たくさんの人でにぎわっていました。 お天気がよくて、海がきらきらきれいでした。 情報は、こちら 今度は海に入りたい(足
2024/07/11 08:47
鎌倉式珈琲
少し前に、モーニングに行ってきました。HPは、こちら 珈琲が丸底フラスコみたいなので出てきておしゃれでした。 店内はたくさんの人でにぎわっていて人気なお店のようでした。 他のメニューもおいしかったの
2024/07/10 08:47
BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち@映画
6月に見に行きました。6月7日から4週間公開だから、もう終わったのかな? もうすぐオリンピックが開幕しますね。心に残るゲームをしてくれるといいな。
2024/07/09 12:30
パウンドハウス@岡山市東区
HPは、こちら。自家製いちごを使用されているようです。 娘と行ってきました。少し前に娘が焼き菓子を買ってきてくれて、そちらもおいしかったです。 今日はシュークリーム。生クリームとカスタードクリーム、いちごたっ
2024/06/09 10:20
居酒屋ダイニング胡白@岡山市
とってもおしゃれなお店でした。(HPは、こちら) 飲み放題のコースで4000円。お料理もおしゃれでおいしかったです。写真は茶碗蒸し。入れ物があまりにもおしゃれだったので、パシャリ。
2024/05/23 11:40
母の日@娘
娘から母の日のプレゼント。花は、オレンジや黄色が好きなワタシ。ちゃんと好みの色のお花をチョイスしてくれました。部屋に花があると気分が上がりますよね。
2024/05/22 11:41
息子からの母の日のケーキ@白十字
今年も息子からケーキをいただきました。自転車で買いにいってくれるので、ぶつけてやや崩れているところもありますが。今年もおいしいケーキをいただきました。
2024/05/21 11:42
レトロマルシェ@西大寺
レトロマルシェに行ってきました。(こちら)春と秋に開催されているらしいです。ワタシは初めて行きました。 パティスリー ルヴェールさんで、息子へのお土産スイーツ。(写真右上) カフェエル フレーズさんで、削りい
2024/05/20 11:41
MAKAO COFFEE@岡山市
前の職場の同僚と行ってきました。お店のHPは、こちら。 このお店に来るのは5年ぶりくらい。その時は飲物だけだったと思いますが、今日はがっつりランチとデザートもいただきました。 ワタシはチキン南蛮のプレートと抹
2024/05/11 12:42
大福餅@iroHa 岡山駅
娘が駅前にお店があっておいしそうだったからと購入してきてくれました。 iroHa(HPは、こちら)と言うお店のようです。滋賀県のお店のようで、POP UP storeだったのかも。
2024/04/10 09:00
吉備津神社
ふらっと娘と吉備津神社へ行ってきました。(HPは、こちら) ワタシはなんと20年以上ぶりです。観光客の方も結構いらしていて、賑わっていました。 娘が今年は受験なので、お守りを購入。ワタシも勝負ごとがあるので、
2024/04/09 09:00
久しぶりのラッテさん
1年半ぶりくらいのラッテさん。(インスタは、こちら)相変わらずの人気で、駐車場は車でいっぱいでした。 なんか新しいメニューもいろいろ増えていました(写真:上)。どれもこれもおいしそうです。 ワタシは、桜とイチ
2024/04/08 09:00
娘と鶴山公園にお花見へ行ってきました。3月半ばまでは暖かくて、20日前後に桜が開花かと言われていましたが急に寒くなり、満開は4月に持ち越ししてしまったので、予定を1週間繰り下げて、行ってきました。 鶴山公園は、入場料3
2024/04/07 11:41
焼き肉食べ放題@ぐりぐり屋
娘と食べ放題へ。娘は友達と行ったことがあるので、おすすめのプレミアム食べ放題です。 スタンダードだと、食べられる種類が少ないのでイマイチとのこと。 一品目は、大好きなタンからスタートです。娘はホルモンも結構頼
2024/02/28 19:57
鎌倉パスタ@イオン津山
娘とイオン津山の鎌倉パスタへ。(こちら) 娘は、やりいかの明太クリームパスタ。パンの食べ放題と飲物のセット。 ワタシは、ジェノベーゼ。サラダと飲物のセット。 娘は、かなりパンも食べていました(笑)&
2024/02/27 19:56
バレンタインデー@娘
今年はミニスイートポテトを作った娘。他にもチョコクランチなども作っていました。ラッピングして、友達に配ったようです。
2024/02/26 19:56
ミスド&ゴディバ
たしか、バレンタインデー前だったかに、娘が買ってきてくれたドーナツ。 ミスドとゴディバのコラボ。(こちら) 他のも食べてみたいなー。
2024/02/25 19:55
吉備の国珈琲焙煎所@頂き物
先輩からいただきました。吉備の国珈琲焙煎所(こちら)というお店のものです。 いつも安いコーヒーばかり飲んでいるので、そのおいしさに驚きです。 たまにはお高いコーヒーも良いですね。あ、先輩は毎日飲まれているらし
2024/02/24 19:55
ベーカリー麦田のあんぱん@義母と娘のブルース
義母と娘のブルース。1月2日の放送で最後とか悲しすぎると思っていたのですが。 1月3日より、セブンイレブンでベーカリー麦田のあんぱんを発売とのことで、1月4日にセブンイレブンに行ってみました。 ちゃんとクロー
2024/01/21 12:45
宗忠神社@大元
1月7日に行ってきました、宗忠神社(HPは こちら)。7日だったので、そこまで混んでおらず、行きやすかったです。駐車場への道案内もしっかりしていて、わかりやすく好印象でした。
2024/01/20 12:37
ミスタードーナツ@ポケモン
ミスタードーナツを購入しました。ミスドのドーナツ、何年ぶりだろ。 HPは、こちら。以下の画像も上記からお借りしました。 1番左のが、ミスド ポケモン ドーナツのコダック ドーナツです。
2024/01/05 09:08
初詣@岡山縣護國神社
娘が行きたいと行ったので、買い物ついでにいってきました。鳥居は色合いを調整したので明るい仕上がりですが、行ったのは、2日の17時過ぎ。でも、思ったよりも人がお参りに来ていました。 今年は、足を手術したばかりなので人混み
2024/01/04 09:08
クリスマスケーキ
2023年12月は、ワタシが入院する予定だったので、子供たちでも取りに行きやすいところでと、11月の初旬に、近くのファミマでチキンと一緒に注文しました。 注文したときは、ギリギリ、クリスマスまでには退院できると思ってい
2024/01/03 09:07
紅葉
今更ですが、11月の紅葉です。2023年の12月に1ヶ月間、入院していたため、今更の更新となりました。 たくさんの人が写真や動画をとりにきていました。 最近は秋も暑いくらいの気温で、紅葉が進まないし、きれいに
2024/01/02 09:03
初日の出
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 写真は、娘が友達と見てきた初日の出です。今年は良い天気で、よいスタートですね。
2024/01/01 15:00
幻想庭園@後楽園
娘が行ってきました。後楽園の幻想庭園(HPは、こちら)。 写真を見せてもらいましたが、赤い紅葉がきれいですね。明日(11月26日)が最終日のようです。
2023/11/25 16:21
グリ虎@イオンモール岡山
娘が友達と行って美味しかったそうで、もう一度行きたいとのことで行ってきました。 ぐり虎(HPは こちら)息子は、スタンダードな鶏塩。娘は、鶏塩のリゾットができるセット。ワタシは、黒トリュフ香醤油ラーメン。 娘
2023/11/13 09:20
ハロウィン
娘が作ったカップケーキとクッキーです。ハロウィン仕様。 ミニのオレオ(のようなもの)を使って、コウモリとクモを作っていました。
2023/11/01 08:45
STREAMER COFFEE COMPANY OKAYAMA CITY@岡山市中区
外観も内装もおしゃれですてきなお店だったのですが、写真は撮っておらず、残念です。 インスタは、こちら。 ワタシが行った時は、ハロウィン仕様でした。何もかもがおしゃれでした。 少し前にできたらしいので
2023/10/27 07:44
人気のお店@しろくまカフェ 岡山市中区
お友達と行ってきました。岡山市中区にあるしろくまカフェ。(インスタは、こちら) 駐車場はありますが、人気のお店のためすぐにいっぱいになるみたいです。お店の前の道はとても狭いので、車をとめて、空くのを待つはできなさそうで
2023/10/26 07:43
Lake Side Garden & Cafe@岡山市
ランチに行ってきました。Lake Side Garden & Cafe(HPは、こちら)。 まったり落ち着ける素敵なお店でした。ランチは日替わりを頼みました。お腹いっぱいです。 ほっとできる時間を持て
2023/10/09 15:03
お土産 名古屋の新名物@ぴよりん
娘が友達からいただきました。 ぴよりんって有名なのかしら?(HPは、こちら とか こちら) プリン味のクリームでした。おいしゅうございました。
2023/09/26 10:49
赤いサイロ@北海道のお土産
職場の方からお土産でいただきました。「赤いサイロ」です。(HPは、こちら) カーリングのロコソラーレが試合中に食べていたとか。有名らしいです。 しっとりおいしゅうございました。 &nbs
2023/09/25 10:53
白十字のケーキ@誕生日プレゼント
息子からの誕生日プレゼントのケーキ。 白十字(こちら)です。モンブランと季節限定のフルーツショート。 ごちそうさまでした。
2023/08/29 08:44
カーネーション@誕生日プレゼント
娘からの誕生日プレゼントです。本当はオレンジや黄色の花が良かったけど、なかったからこれにしたとのことです。 部屋に花があると華やかな気分になりますね。
2023/08/28 12:08
フラペチーノ@スターバックス
娘におごらされたスタバです。娘は、ストロベリーフラペチーノ、ワタシは、スイカフラペチーノです。ワタシはコーヒーで良かったのだけれど、娘に押し切られ、スイカです。どちらも季節限定です(こちら)。 でもなかなかどちらもおい
2023/08/20 08:03
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、イクさんをフォローしませんか?