ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
なかなか書く気力が
2022北海道ツーリングは、もう三日分あるのですが、書く気力が出てきません。気長にお待ちください。北海道ツーリングから帰って、どうもグラディウスのフロントブレーキのタッチが良くない。握った感じが、ふにゃ~~って。エア抜きしたら左右とも少しエアーが出ました。エ
2022/09/27 20:35
【FUKUYAMA】旧車ミュージアムF6
Googleのローカルガイドのレベルが最高の10になってしまい、なんだか張合いがなくなってしまい、少しでもバイクで出かけようかと言う気にならなくなってきました。先週の土曜は雨で乗れず、日曜は少しでもどこかへ行こうかとGoogleマップを見ていたら、なんじゃこれや?こん
2022/09/17 09:57
2022北海道ツーリング 厚岸~釧路~帯広~十勝(11日目)
今日は、これと言った先は無く、5年前にほぼ言った所に行きました。釧路湿原道路を少し走って、釧路湿原展望台へ。行ってみたら上に上がるのは有料で、おまけにクマが出たようで、湿原展望歩道は通行止めとなってました。上の展望台は有料。くまったもんだ・・・いても仕方が
2022/09/13 14:47
2022北海道ツーリング 標津~野付半島~霧多布~厚岸(10日目)
さて、今日は今回の北海道ツーリングのメインイベントの日です。野付半島の突端まで自分の足で走って行くてのが、一番やりたかったこと。灯台手前の駐車場から5キロぐらいは、許可を取れば行けるとの情報でした、そこから突端までは2キロ。ただ、道は舗装されていないようで
2022/09/11 08:41
2022北海道ツーリング 行った所
最近どうも、早く眠くなって更新が出来ません。北海道ツーリングに行く前は大体12時頃に寝ていたのですが、最近は10時台で眠くなって、ちょっと横になると確実に寝てしまってます。また、ここ数十年は5:50に目覚ましセットして、鳴る前にはほぼ起きていたのですが。目覚まし
2022/09/10 07:53
二輪車定率割引で赤穂まで
先週の土曜日に赤穂まで二輪車定率引を使ってツーリングに行ってきました。100km以上ってのが、どうもって感じです。福山東ICから西だと五日市まで104.3kmで東だと赤穂で103.4kmです。この日と翌日は福山城築城400年のイベントがありました。当分予約しないとお城には入れな
2022/09/03 08:54
2022北海道ツーリング 網走監獄~能取湖~知床5湖~漂津宿泊(9日目)
朝から雨がぱらついてます。持って行っていた合羽の上着はバイク通勤を始めた頃に買った物で、ずっと使ってます。特に不具合も無く、フード部分のゴムを入れ替えた程度で使えていましたが、バイク通勤を止めてから、ほぼ使う事は無く、久々に使っていたら、ファスナーの噛み
2022/09/03 08:01
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、OGR(おやじギャクライダー)さんをフォローしませんか?