ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
*夏バテ防止に、なすの薬膳ソース。 *ラウンジ21で大人の女子会。また逢う日まで。 *夏の猫、ダラダラ。
毎日暑いですね〜 先週開催の夏バテ防止の夏野菜の和風薬膳おかずの会。 なるべく簡単に、夏野菜をたくさんとれるメニューを作りました。 好評だったのがなすの薬膳ソース。 このソースはなすだけでなくきゅう
2023/07/30 22:30
*夏に食べたい! トマトとなすの麻婆風。 *人生を振り返る機会。 *夏の海岸ウォーキングは茅ヶ崎海の家へ。
関東地方も梅雨が明けました。今日は二十四節気の大暑この辺りは風があって少し過ごしやすいですが、やはり日向は暑くて長い時間いられません。 暑い日に食べたくなるおかず、トマトとなすの麻婆風 子どもも食
2023/07/23 23:05
*夏のひと皿、タイ風チキングリル。 *C Side Marche で絶品かき氷と有機野菜。 *夏の夕暮れ散歩。チガサキサンセットデパートメント&OCEAN CAFE。
もう梅雨が明けるのでしょうか。 びっくりするほど暑い、日曜日です。 暑くて頭がボーッとしそう。 猫も伸びられるだけ伸びています。 こんな時もしっかり栄養を摂らないと バテてしまいますよね。 肉や魚と
2023/07/16 12:19
*コストコのエンチラーダが美味しそう!チキンエンチラーダレシピ♪ *夏のおやつにイタリアのアイスケーキ、カッサータはいかが。
今日も梅雨らしいお天気 風が涼しくてひと息ついていますが、 ちょっと湿気が多いですね。 コストコの新デリカ、チキンエンチラーダ。 テレビで特集を見ていた家族が美味しそうと盛り上がっていました。 ち
2023/07/09 15:34
*半夏生。野菜たっぷり、タコのカルパッチョ。 *シュワッとサイダー寒天♪ *イタリアマンマと作るカヴァテッリ。
早くも夏至から11日。 暦の上では半夏生となりました。 この日までに田植えを終え休みを取る為の雑節です。 半夏生にタコを食べるのは、 植えた稲がタコの足のようにしっかり根付き、 稲穂がタコの吸盤のように
2023/07/02 18:35
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けいぼう@さんをフォローしませんか?