ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
引っ越し
引っ越しまして、3ヶ月程立ちましたのですが、自然豊かな土地で海やら山やら満点の星空なんかを満喫中お家の周りにはご近所と言える家も無く、叫び放題!音出し放題!虫も来放題!!黒くて暑そうなお方とともにだだっ広い庭に畑をこしらえてトマ
2012/05/28 11:30
手編みの手袋
手袋を編みましたうさぎとパンダかぎ針で編んではほどいて、棒針で編んではほどき、全部で何回やり直した事か編み図もなしに無謀な挑戦は時間がかかります、、、途中嫌になった時期もあったけどなんとか年内に編み上げてプレゼント出来たよ!!編
2012/01/05 12:53
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございますあっという間に2012年になりましたね更新しようと思って出来ないでいた色々は次回へ回すとして本年も良い年になりますように。今年は結婚して初めて自宅でお正月を迎えましたおせち作りは楽しかったな〜。覚え
2012/01/04 11:47
掃除機買い替え!!ダイソン
大掃除を前に掃除機を買い替えました〜!!元使っていたのは、パパが独身用に買って使っていたその当時一番古い型の一番安いやつもちろん紙パックで柄の長さの調節はいちいちノズルをまわして緩めてのばして、また回して固定してって、、、めんどくさい!!で
2011/11/30 08:45
手前味噌
すっかりご無沙汰です。あっと言う間に秋を飛び越え冬らしくなってあちこちでクリスマスものを見かけるようになった今日この頃この時に仕込んだ手前味噌が美味しく食べごろをむかえました!!途中白カビと仲良くなった事もあったけど無事味噌に育
2011/11/24 14:49
夏の思い出 ベルギー遍 完結
夏の思い出ってあっという間に秋真っ盛りで寒いがななかなか更新につながらないテンションですが頑張ってアゲアゲアゲアゲな建物から行ってみよ!途中買ったもの、にもつなんかを宿において次はやっぱりアンティーク街かなーなんて思ってたのに道
2011/09/26 15:05
夏の思い出 ベルギー遍2
ベルギーでは色々さらに盛りだくさんでとりあえず写真をば毎週末に開催されるというマーケットへ日差しを浴びて解けそうになりつつ物色面白いものがいっぱい!でもつれて帰れそうなものは無かったなあんまり時間もないので足早にというのもこの日は一風変わっ
2011/09/21 22:31
台風一過
すごい台風でしたねー!!自転車は倒れるしプールも飛ぶ飛ぶ(←まだ片付けてなかった)みんな大丈夫だったかな?家は遊びに来ていたまま友とひたすらにしゃべって子供たちはひたすらに遊んで怖がる暇もなく3時頃から6時過ぎまでがピークで帰るに帰れず一緒
2011/09/21 21:23
夏の思い出 ベルギー遍
さて、デルフトの町を出て、電車でベルギーのブリュッセルへ駅の窓口で乗り場を聞いて出発!が。。。。途中で⇨進んでいたのに←進んでいて変だなとはおもったのね1時間後終点についたら出発したのと同じ駅(。。)ホームを間違えて
2011/09/16 15:55
ベルギー遍の前に食べ物遍
今回の旅行中、当たり前だけど朝食は毎日パン自慢じゃないけど私ご飯派の人間パンは1ヶ月に1度か2度それもお惣菜パンをたべるか、ハンバーガーか正直食はちょっと辛かったでも色々楽しみましたせっかくおいしそうなパン屋さんだけどもう粉もの
2011/09/10 21:15
夏の思い出 オランダ遍
夏の思い出を夏のうちにと思ったのに写真をアップするのが面倒で気がつけば朝晩は涼しく、蝉の声から鈴虫の声へ急ぎ足でGO新婚旅行へはオランダ、ベルギーへ子連れで行きにくいヨーロッパ家族では行かないであろうそのへんにちょっと豪華に?フィンランド航
2011/09/09 22:09
夏の思い出
気がついたら9月に突入台風でムシムシまだ暑いけど今年も夏の思いでがいっぱいなので覚え書き7月某日念願のmちゃん親子がお泊まりに来てくれた(まだカメラがくる前なので携帯カメラ)子供たちも親たちもはしゃぎまくり!!もうめっちゃめちゃ
2011/09/02 14:04
愛犬 その2
黒いもふもふがきれいに写るデジイチってステキふんわり加工なんぞしちゃってべっぴんさん!ぐぇっ!!加工しても恐ろしい白目向いて寝てますよー怖いよー失礼しました暑すぎてフローリングでこんなんなってます* ランキングに参加しています
2011/08/14 13:43
カメラとカメラ
新しいカメラを買おうとしたまさに前日それまで使っていたデジカメが壊れた。。。データを確認する事は出来てもシャッターがおりないなんだかタイミングがいいのか悪いのか* ランキングに参加しています *応援クリックしてもらえるととても励
2011/08/13 13:36
愛犬
今年の7月で4歳になった愛犬フランさん息子がお腹に宿る3ヶ月前にうちへやってきたちっちゃい時からかわいかったけどなにせ黒い写真をとってもどこに目があるのか、、、?せっかく良いカメラを買ったしこの黒々した暑そうな彼女を今日はご紹介
2011/08/12 12:58
梅干し
やっと梅干しを土用干ししたよなかなか天気がよくならなくて干すざるを買うのに手間取りもうお盆も目前ですがね今年は小梅2.8キロとおっきい梅3.4キロ(本当は小梅もっとあったんだけど、うまく追熟させられず)ちょっと買ったざる大きすぎ
2011/08/11 12:00
デジイチデビュー
この夏の旅行に向けてデジイチデビュー誕生日プレゼントに(1月だけど欲しいものが無かった)実父に買ってもらっちゃった技術がなくともそれらしい写真が撮れるステキカメラてんこもりのブルーベリーとブラックベリーはお隣のお家の庭になってい
2011/08/09 16:39
最近の癒しと息子のマイブーム もやしやさん
久しぶりに会ったカメラマンの友達に撮ってもらった写真やっぱりプロはうまいなぁー私もカメラ勉強したいな、、、って10年位前から思ってるんだけどなそんな最近の私の癒しはずばり梅梅干しに梅ジュース、梅酒毎日瓶をフリフリしては匂いをくん
2011/07/08 11:09
スゴい!感動の動画!!
子供と旦那が寝静まった中この動画見て一人感動と興奮6月12日菅総理と岡田武史氏/坂本龍一氏/孫正義氏/枝廣淳子氏/小林武史氏らの5名の有識者が「自然エネルギーをどう普及するか」をテーマに懇談。さらにこの模様が全編ネット中継。ツイッターで視聴
2011/06/18 00:24
梅とらっきょとチューと反省
あっという間にもう夏もそこまできているもよう春の間に長野へ友人の二人目に会いに行ったり10年ぶりの私の友人に念願かなって会いに行ったりつい最近はちょっとしたきっかけで台湾へ旦那をおいて子と母と3世代の旅に行ったり毎日がのんびりあ
2011/06/14 15:39
反原発と風力発電推進
前回の記事で紹介した映像には入っていませんが、世界のシークレットというチャプターがあります。これをぜひ反原発主義の人に見てほしいです。これを見て私は反原発を思う事を止めました。だからといって原発推進になった訳でもなく風力発電、太陽光発電を支
2011/04/25 20:00
シークレット
「赤ちゃん以外、悩みの無い人間はいないでも、それをどのように対処するかで人生は決まる」わかっていても悩みのループから逃れられなくなったときそんな時はこのDVDを見て思い出す。不安は不安を呼び喜びは喜びを呼ぶ。The secret世界中で爆発
2011/04/25 18:23
天使の歌声
ウクライナの女性が歌う6歳の時チェルノブイリ原発事故にあったというナターシャさん数多くの悲しみを乗り越えて来た彼女の歌声に癒されました。そして、この歌の歌詞にとても深いメッセージがあったんですね。「千と千尋の神隠し」主題歌「いつ
2011/04/22 11:50
統一地方選の候補者の原発に対する考え
今日は統一地方選挙投票日ですね何を見て誰に入れるか色々な思いが皆さんあると思いますがこのタイミングでの選挙私は候補者の原発へのあり方についてどう考えるかが一番気になります私も気になるわという方にこんなサイトを参考に一見する価値あ
2011/04/10 11:24
東北、関東圏のお母さんお父さん、学校の先生へ
深夜の地震大丈夫でしたか?不安な夜が明けてこちらはあたたかな春の一日です。新学期が始まりましたね。被災地でも多くの学校が通常通り学校が始まるようですね。暖かく、それでなくても外で元気に遊びたいところだと思いますが福島県内の高いと
2011/04/08 10:57
続・現地へ救済へ向かう人
前回紹介したてんつくマンのサイトから救援物資を求める記事が出ていました。公の機関に募金もしましたが実際に動いている人が居るそんな人の力を借りて少しでも役に立ちたいと今回初めて物資を送りましたてんつくマンブログhttp://ame
2011/03/24 16:19
現地へ救済に向かう人
友達に教えてもらったサイトですメンタルケアー。原発についてなどきくちゆみさんのサイトhttp://kikuchiyumi.blogspot.com/またその中からリンクされている 現地へ直接物資を届けにいく人のブログです募金や物資
2011/03/18 23:45
みんなありがとう
都知事は今回の地震は天罰だという発言で謝罪していましたが、 (天罰だとは思わないけど我欲を捨てる時というのはなるほどと思いました)私はこの震災はみんなが自分の事よりももっと他の人の事を考えて 思いやって、それを行動に移せ
2011/03/18 16:11
悲しい時はhugをしよう
苦しい時、悲しい時、不安が押し寄せて来たら子供と、旦那さんと、奥さんと、両親とhugをしよう!!不安に押しつぶされそうでも誰かの体温を感じるだけで落ち着けるそんな体験を私もした事があります。hugにヒーリング効果/http://
2011/03/17 15:46
テレビを消そう
家にはテレビはありませんが、ここ数日ネットにて視聴していましたついつい目を奪われてずっと見てしまうし、買い物に行くのもなんだか不謹慎な気がしたりしていましたが、こんなページを見つけました小さな子供さんがいるお家の方はぜひ水の反映
2011/03/16 15:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、太乃介さんをフォローしませんか?