ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ファブリックボード
カルトナージュレッスンに行ってきました。今回で4度目。作業も少しは慣れてきたか!?と思いきや、今日の技法は今までと全く違う!用意されていたのは、文具用ではなく工作用のデカホッチキス。用意されていたスペア(マックス針)の多さには ??? まさか!
2011/02/25 22:54
春のアレンジ
昨夜は雪・・・でも、少しずつ日差しは強くなってきていますね。それを一番感じるのは晴れた日のクルマの中です。日焼けしそう。3月のレッスンはグッと春らしく!!先日アップした"Hawaiian arrangement" またはこちらのフルーツを加えたアレンジに決めました
2011/02/15 14:38
娘たちのバレンタイン
2日前よりバレンタインのチョコ作りが始まった!!2人とも "本命"がいる様子で、本気モードのチョコ作り♡中2の長女は、友チョコ20セット必要とやらで2日がかり。小4の次女は、大本命の彼に2年連続郵送。365日24時間彼のことを考えてるというのにはびっくり!!
2011/02/14 17:48
ハワイアンアレンジ
今夜から雪になる予報ですが、気分はすっかり “春”です。生徒さんのリクエストで 2~3月のカリキュラムはハワイアンアレンジに決まりました。この場合、花材はすべて ”アートフラワー”で。四方見のアレンジなので写真は正面と裏側の2枚載せておきます。
2011/02/10 18:40
セックフォーム
アレンジメントのスタートは、花器にドライオアシスをセットすること。生花の茎は太いので一度挿したものを抜くと穴があいてしまいます。プリザーブドは生花の茎とは違い細いワイヤーなので、挿し直しが効くのが良い。初心者の方は挿し直すことが多いので、レッスンでは何
2011/02/10 18:28
2011年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aoiyouママさんをフォローしませんか?