ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日めくり
22022.4.30 4月が終わります 色々ありがとうございました [画像] [画像] コロナも連休に入るかな?
2022/04/30 21:02
一日
2022.4.30 イオンの森で [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/04/30 18:17
晴れました
夕べは雨、風 とも強かったが 今朝は晴れあがってます 6時55分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] HMきょうから連休かな? [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像]…
2022/04/30 16:00
2022.4.29 [画像] GSに行った [画像] 夕刻6時半すぎ 西の空 [画像] お日様の出ない不安定な空模様の一日だった [画像] きょうも [画像] 鈴鹿市は+54です [画像]
2022/04/29 21:02
雨に向かいます
2022.4.29 雨が多いですねえ 6時46分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/29 14:22
2022.4.28 [画像]
2022/04/28 22:38
こいのぼり
今年も見てきました 青空の日が中々なくて・・・ 鈴鹿ハンター鯉のぼり 2021は YouTubeでこの一年間で19250回再生されました 今年はどうかな? 2021は https://www.youtube.com/watch?v=…
2022/04/28 21:30
(>_<)
2022.4.28 木曜日 くもり 6時46分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿…
2022/04/28 17:04
2022.4.27 [画像] きょうも [画像]
2022/04/27 23:35
一日一花
回生病院に行ったので麦畑を見た [画像] 近々天気の良い日にもう一度行きます
2022/04/27 22:26
消火器
この4月から町内会の組の役が廻ってきた 例年ですと新旧役の歓送迎会があるのですが この時節ですので中止になった その代わりに会長さんの計らいでしょうか 家庭用の消火器が届けられ…
2022/04/27 16:12
雨あがる
2022.4.27 水曜日 雨は朝になり上がったようです 大雨の地域もあったようですが こっちは大きな事にはならんかった 6時33分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 …
2022/04/27 10:59
2022.4.26 [画像] [画像] きょうはコロナの数字テレビを一度も見んかった 少しは減ったかな? スーパーで見かけた 「母の日」近し [画像]
2022/04/26 22:25
雨に向かう予報です
2022.4.26 火曜日 6時47分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] 下のほうは採ったがまだイッパイ残ってる(酸っぱい) NH…
2022/04/26 19:29
2022.4.25 [画像] 風は弱かったがハンターの鯉のぼりが泳いでた [画像] [画像] [画像] [画像] きょうのコロナ [画像] [画像] [画像]
2022/04/25 22:50
2022.4.25 月曜日 貴重な晴れ間のようです 6時50分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像]…
2022/04/25 17:43
2022.4.24 [画像]
2022/04/24 22:23
引っ越し準備
2022.4.24 [画像] [画像] 100000枚になったところで 引っ越し準備に入ろうかな〜 7月までありますが [画像]
2022/04/24 21:14
ブログの投稿画像が99986枚になりました 前の交差点(旭化成の裏がわ)を昨日見てきた フェンスからはみ出したツツジがキレイです [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] […
2022/04/24 16:09
雨がポツポツ
2022.4.2 日曜日 6時51分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/24 11:18
2022..4.23 [画像] きょうのコロナ [画像] [画像] 鈴鹿市は+63です
2022/04/23 21:58
近所のお家で [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/04/23 21:41
*^____^* 遅くなりました
2022.4.23 6時46分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/23 18:22
2022.4.22 [画像] 鈴鹿ハンターに鯉のぼりが揚がってた 動画をと思ったが緋鯉が絡んでたので止めた [画像] 夕6時半ごろ日の入り頃かな? と思って西の空を見たら沈んでた [画像] 2機の…
2022/04/22 22:11
穀雨の候 雨が上がったので三丁目の公園にある藤棚をみた [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/04/22 21:21
2022.4.22 6時51分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/22 19:37
2022.4.21 [画像] [画像]
2022/04/21 22:11
穀雨
2022.4.21 7時25分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/21 14:16
2022.4.20 [画像] [画像] 20日は雑誌の入れ替えが多いので 歯医者の帰りに立ち寄る [画像] 店の中で生まれたのでしょうか? 床に留まってた 思わず踏むところだった そ〜っと外の木に置…
2022/04/20 22:01
2022.4.20 月曜日の歯医者予約を忘れてたので きょう行って(昨日、火曜日は休診日) 改めて22日で予約した 行きの道々にツツジが咲き始めてた [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]…
2022/04/20 21:44
寝すぎた!
2022.4.20 水曜日 7時27分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/20 15:34
2022.4.19 [画像]
2022/04/19 22:45
今年も鯉のぼりの泳いでるお家が見えません お店屋さんです 信号待ち車窓から [画像] [画像]
2022/04/19 17:42
2022.4.19 6時52分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/19 13:20
2022.4.18 [画像] きょうは歯医者の予約日だったのに忘れてた よくあることですが・・・ きょうの玉ねぎ・じゃがいも [画像] [画像]
2022/04/18 22:47
雨降りです
2022.4.18 月曜日 6時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] 側溝 [画像] [画像] [画像] NHKテレビ画面か…
2022/04/18 13:51
2022.4.17 [画像] 続きます
2022/04/17 22:42
NHKギュッツと四国
宇和島市観光協会さんフェイスブックより [画像] 遊子水荷浦の段畑 何度行っても美しい段畑、写真は2月ごろのものですが、 今は収穫も終盤へ。 4月23日(土)の朝7:30〜NHKのギュッ…
2022/04/17 21:59
引っ越し
この tea cup ブログが 7月でサービス停止になるので早めに引っ越ししました gooblog がデーターの移動に便利だとのご案内ですので 書いてる通りにやってみたが引っ越しは引っ越しです …
2022/04/17 20:43
雨に向かうようです
2022.4.17 日曜日 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/17 17:56
2022.4.16 [画像] 明日に続きます
2022/04/16 23:32
2022.4.16 6時55分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 室内…
2022/04/16 23:08
2022.4.15 [画像] きょうのコロナ [画像] 鈴鹿市内の状況 [画像]
2022/04/15 22:27
海
きょうは海からです フェイスブック投稿から [画像] [画像] [画像]
2022/04/15 21:46
2022.4.15 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/15 13:26
2022.4.14 [画像] [画像] きょうは [画像] きょうも [画像] [画像] [画像]
2022/04/14 22:12
台風
台風1号 沖合通過のようです [画像] 通過地点の島々ご注意ください これは昨年のきょう投稿からです [画像] 今年も去年並みで被害少なく(だったかな?)願いたいものです
2022/04/14 21:52
*^____^*
2022.4.14 6時55分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/14 13:17
2022.4.13 [画像] きょうは旧暦三月十三日 十三夜ですが雲の多い一日でした 9時ごろイオン入口から空を見た [画像] [画像]
2022/04/13 22:34
決闘の日
2022.4.13 きょうは何の日? ◇決闘の日 1612年(慶長17年)のこの日、美作の浪人・宮本武蔵と 細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が、豊前小倉沖の 無人島・舟島で行なわれ…
2022/04/13 22:09
遊子水が浦
YAHOOニュースから 【2022年版】 いつか行きたい! 日本の春の絶景 〜四国篇〜 [画像] ◆愛媛県 遊子水荷浦の段畑。 遊子水荷浦の段畑 宇和海遊子水荷浦の段畑は、宇和海に突き出した岬…
2022/04/13 20:23
2022.4.13 6時56分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/13 18:46
2022.4.12 [画像] 明日へ続きます
2022/04/12 22:37
✴️
2022.4.12 8時45分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室…
2022/04/12 13:07
2022.4.11 フェイスブック・当ブログの タイトルページ画像を変更しました [画像] [画像]
2022/04/11 17:37
2022.4.11
6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 […
2022/04/11 13:45
2022.4.10 [画像] きょうのコロナ [画像] 鈴鹿市は+73です
2022/04/10 22:31
フリージアが咲き始めた [画像] [画像] [画像]
2022/04/10 17:06
(^_^)
2022.4.10 6時52分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/10 11:03
2022.4.9 九日月(上弦の半月) [画像] 続きます
2022/04/09 22:41
水ヶ浦
フェイスブック(中川知美さん)投稿から拝借 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/04/09 21:36
2022.4.9 7時39分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画…
2022/04/09 14:32
2022.4.8 花まつり [画像]
2022/04/08 23:03
今年も咲き始めました ランドマークの所 [画像] 続きます
2022/04/08 22:40
2022.4.8 6時57分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 台風1号が…
2022/04/08 15:13
2022.4.7 [画像] きょうのコロナ [画像] [画像]
2022/04/07 22:58
道ばたで [画像] [画像]
2022/04/07 22:55
FB投稿から、昨日行かれたようです [画像]
2022/04/07 15:42
2022.4.7 6時51分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/07 13:22
令和4年4月4日
去る4月4日のこと 4並びを [画像] ふるさと便 新じゃがが届きました [画像] [画像] [画像] 今年は天候が悪く不出来だとか 姉も90歳を過ぎたし大変な重労働の産物です ありがとう!!感…
2022/04/06 21:03
まとめて [画像] [画像] きょうのコロナ [画像] 鈴鹿市は昨日が+118で今日は+130です ウロウロできんな〜・・・
2022/04/06 20:00
華やかな花だよりの中、庭の片隅に、、、 [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/04/06 16:35
2022.4.6 6時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/06 16:19
2022.4.5 近所の老木 今年も咲いてます 散る前にと思って撮ってみました [画像] 個々には後日アップします (覚えてたら) 中の一枚を そのまんまタイトルに貼ります [画像]
2022/04/05 21:40
2022.4.5 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面 [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/04/05 17:22
2022.4.4 [画像] きょうも遅くなった 続きは明日にでも・・・またまた・・・書けるかな〜
2022/04/04 23:25
風強し! 落花! アジサイにサクラサク [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/04/04 23:14
2022.4.4 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] きょうから新メンバ…
2022/04/04 14:10
2022.4.3 [画像] [画像] 旧も三日でミカヅキですが 雨降りで月は出んかったです サクラの花も散り始めました 夜10時ごろ [画像] きょうのコロナ [画像] 鈴鹿市は+98でした
2022/04/03 23:06
去る3月27日に全カット投稿した町内会議所の桜からチョット [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/04/03 18:08
2022.4.3 日曜日 雨 6時51分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像]…
2022/04/03 15:24
2022.4.2 [画像] 先日から西瓜が並んでる 早いな〜 [画像] きょうのコロナ [画像] [画像] 鈴鹿市は+90です 鈴鹿市のグラフです [画像]
2022/04/02 22:48
花屋さんで [画像]
2022/04/02 21:37
2022.4.2 土曜日 花雲り・花冷え 6時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から […
2022/04/02 13:12
2022.4.1 一月は行き 二月は逃げ 三月は去る・・・ ホントはやいです 今月も元気で行きましょう!! [画像] [画像] きょうのコロナ [画像] また増えたがな!! 鈴鹿市は+95です …
2022/04/01 22:25
3月29日の投稿で「続く」と書いてたので きょう改めて書き足します 山方面に移動した [画像] 山には雪が見える [画像] 御在所岳には雪がないので岐阜の山でしょうか? 道路ばたには花々…
2022/04/01 18:45
2022.4.1 6時57分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] コンビ今…
2022/04/01 15:58
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Hamaさんをフォローしませんか?