ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日めくり
2022.1.31 1月の終わりです [画像] [画像]
2022/01/31 22:33
じゃがいも
愛媛新聞社 「いのうえかなこ」の段畑日記が紹介されてます https://www.ehime-np.co.jp/article/news202201310002 https://www.ehime-np.co.jp/article/news202201310003 [画像] [画…
2022/01/31 14:31
(^_^)
2022.1.31 月曜日 晴れ 6時46分ごろ 東 [画像] [画像] 西 [画像] [画像] [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 霜です [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] NHKテ…
2022/01/31 12:13
2022.1.30 [画像] きょうも色々あって無事に暮れました スーパーの駐車場で 11-14があったので隣りに停めさしてもらった [画像] 戻ってきたらもう居なかった どんな人だろう? 11-…
2022/01/30 22:08
一日一花
花屋さんに桃の花が並んでた 早いな〜 [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/01/30 21:57
地震!
地震! 鈴鹿市震度 2 30日午後3時36分ごろ、奈良県を震源とする地震があり、 三重県伊賀市で震度3の揺れを観測した。 気象庁によると、震源の深さはごく浅い。 地震の規模(マグニ…
2022/01/30 17:24
2022.1.30 日曜日 6時51分ごろ 東 [画像] [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/01/30 13:17
2022.1.29 [画像] 7時16分ごろ 日の出 [画像] だいぶ早やなったな [画像] 話題豊富ですが着工のようです 今朝の朝日新聞三重版から [画像] 反対派の人が署名に回ってきてまし…
2022/01/29 22:22
2022.1.29 土曜日 6時49分ごろ 東 [画像] [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/01/29 13:55
2022.1.28 金曜日 [画像] おべんとうばこの歌 動画が表示されない場合は YouTubeでご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=OBa1B-aEoqQ きょうのコロナ [画像] 鈴鹿市は82…
2022/01/28 21:12
新じゃが
宇和島市観光協会さんがFBに投稿されました [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] このまんま暖かくなると良いが・・・
2022/01/28 15:37
2022.1.28 金曜日 5時51分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] [画像] [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] 室内…
2022/01/28 12:16
2022.1.27 木曜日 [画像] 毎年恒例の「サラリーマン川柳」がでてました [画像] 入選100句 すべて紹介します ズーム中 ペット参加で 盛り上がる 犬家猫 オンライン 不利になるたび オフ…
2022/01/27 20:45
近所の歩道脇で [画像] [画像] [画像]
2022/01/27 14:12
2022.1.27 木曜日 6時53分ごろ 東 [画像] [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室…
2022/01/27 11:48
2022.1.26 [画像] 半月だったようです 昨日の朝の月・・・前 [画像] 今朝の月・・・後 [画像] きょうのコロナ [画像] 鈴鹿市は90人です どこに出てるんだろう? 最多の花 …
2022/01/26 21:33
HCコーナンに行った 種じゃがいもが並んでた [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/01/26 17:29
2022.1.26 水曜日 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] [画像] 空 [画像] [画像] 風 [画像] [画像] 地面 [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/01/26 11:47
2022.1.25 [画像] きょうは [画像] 中華まんは好きじゃないので大福を調達 [画像]
2022/01/25 22:44
マックスバリュの花売り場で [画像]
2022/01/25 21:53
カラスに注意!!
スーパー マックスバリュで 駐輪場の横 カート置き場に [画像] 遇ったことないけっどカラスが来るんや!! 自転車のカゴなど狙うのかも?
2022/01/25 21:46
2022.1.25 火曜日 6時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] 風 [画像] [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/01/25 14:44
2022.1.24 [画像] 日没 16:59ごろ 平田野中学校跡地 [画像] [画像] 今のところ工事進展なしです きょうのコロナ [画像] [画像] 鈴鹿市多いな〜 [画像]
2022/01/24 22:26
ご近所さんのお家で [画像] [画像]
2022/01/24 22:21
2022.1.24 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/01/24 16:15
2022.1.23 [画像] きょうのコロナ [画像] [画像]
2022/01/23 21:49
2022.1.23 日曜日 6時52分ごろ 東 [画像] [画像] 西 [画像] [画像] [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] [画像] 空 [画像] [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] NHKテ…
2022/01/23 16:32
2022.1.22 [画像] [画像] ◇カレーの日 1982年(昭和57年)のこの日、 社団法人全国学校栄養士協議会が呼びかけて、 全国の小中学校で一斉に給食にカレーが 出たことを記念したもの。 1/2…
2022/01/22 22:47
雪
陽の当らない場所には雪が残ってた(夜) [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/01/22 22:35
2022.1.22 土曜日 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] [画像] [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 …
2022/01/22 14:23
2022.1.21 旧十二月十九日 [画像] [画像] きょうのコロナ [画像] 3県は今日からマンボウです [画像] 20:55ごろ 寒い交差点で、信号と月が並んでた チャンス!と思ってカメラを・・・ …
2022/01/21 21:49
まんぼう
2022.1.21 いよいよです ●三重県まん延防止等重点措置 措置実施期間/1月21日(金)〜2月13日(日) 実施区域/三重県全域 [画像] https://www.facebook.com/suzukacity/ から 詳しくは…
2022/01/21 20:26
市内を走行中、信号待ち ガラス越し [画像] [画像]
2022/01/21 15:33
2022.1.21 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] [画像] [画像] 南 [画像] 北 [画像] [画像] [画像] 空 [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 雪がカ…
2022/01/21 14:40
2022.1.20 大寒 [画像] きょうのコロナ [画像] [画像] [画像] 鈴鹿市も毎日多いが 近場でも出てるのだろうか? ワクチン3回目の案内が届いた [画像]
2022/01/20 22:06
2022.1.20 旧十二月十八日 大寒 6時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] [画像] 空 [画像] 残月 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] […
2022/01/20 14:01
2022/01/19 21:21
2022/01/19 18:37
2022.1.18 [画像]
2022/01/18 22:50
若いね〜
1980.1.18 [画像] 家の横・今は木が植わって車は入れない [画像] 正月の伊勢参り 娘-1か2か 8ミリフィルムの時代です [画像]
2022/01/18 21:20
宇和島観光物産協会のスタッフが FBに投稿されました [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/01/18 21:14
花屋さんには、桜の花が出てた [画像]
2022/01/18 18:15
焼きみかん
みかんをストーブの上で焼いてたら [画像]
2022/01/18 17:37
2022.1.18 火曜日 6時51分ごろ東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/01/18 16:50
2022.1.17 火曜日 [画像] 日の出 7:23 [画像] 1月17日 [画像] [画像] イオンの おにせんコーナーに 限定品が出てた [画像] [画像] 98円に乗ってみた [画像] どんなんかな〜? [画像] …
2022/01/17 22:36
白菜
2022.1.17 きょう、白菜畑の傍を通った [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/01/17 17:42
2022.1.17 月曜日 6時49分ごろ 東 [画像] 西 [画像] [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像…
2022/01/17 15:47
2022.1.16 日曜日 [画像] [画像] きょうのコロナ [画像] あの「白旗0行進」はどこへ!! 7:24 日の出 [画像] [画像]
2022/01/16 22:29
花屋さんで [画像] 我が家のは生きてはいるが・・・ 部屋に入れたろかな〜 [画像]
2022/01/16 22:23
2022.1.16 日曜日 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 霜です [画像] [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] 室内温湿度 …
2022/01/16 13:21
2022.1.15 旧十二月十三日 世が世であれば・・・ 1月15日 成人の日、年賀状抽選日・・・変わったもんだ! [画像] きょうのコロナ [画像] [画像] 鈴鹿市は37人だそうです 十三夜 薄…
2022/01/15 22:30
ゴジラ
江戸だより・写メ ゴジラロード デザインマンホール マンホールカード [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/01/15 18:15
片足立ち
こんなのが目に付きました 脳や骨、筋肉などの老化を測る指標になり、 さらにはアンチエイジングの対策にもなることが わかってきた「片足立ち」。 本日ご紹介するのは、より筋肉に効か…
2022/01/15 15:37
2022.1.15 土曜日 6時51分ごろ 東 [画像] [画像] [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] 室内温湿…
2022/01/15 14:33
[画像] きょうのコロナ [画像] [画像] [画像]
2022/01/14 22:39
2022.1.14 金曜日 6時51分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] [画像] [画像] 空 [画像] 風 [画像] [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/01/14 13:38
2022.1.13 [画像] イオンの薬局の前の体温計 [画像] イオンに融雪剤が置かれてた [画像] 下向きなので回転 [画像] きょうのコロナ [画像] [画像] [画像]
2022/01/13 21:31
千両・万両の話題が出てたので・・・ 我が家では、ほぼ終わりです 千両 鳥が食べてもうて・・・ [画像] 万両 奥ゆかしく下のほうにあるので少し残ってる [画像] 千両万両どころか億両…
2022/01/13 21:20
2022.1.13 (木) 6時49分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温…
2022/01/13 14:21
2022.1.12 水曜日 [画像] きょうのコロナ!! [画像] 鈴鹿市は13人だそうです 万年筆を買い替えた [画像] [画像] アマゾンから674円で届いた 安さに!! 使えるのだろうか? とりあえ…
2022/01/12 21:03
長〜い!
田んぼの端っこの長〜い太陽光発電!! 世間様は広いので太陽光発電も 広〜い・・・長〜い・・・色々あろうかと思うが 近所では一本だけ長〜い方ではなかろうか? [画像] [画像] 後ろ側 …
2022/01/12 19:59
出先で [画像] [画像] [画像]
2022/01/12 19:39
2022.1.12 6時52分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] カラスです 雪です [画像] [画像] [画像] [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] NHKテレビ画面から …
2022/01/12 14:34
2022.1.11 [画像] [画像] 何もしなかったです 雨は朝だけ少し [画像] ペコちゃん着替えしてました [画像] きょうのコロナ [画像] [画像] [画像] 海外から・・・ デルタとオミクロンの…
2022/01/11 22:35
暗〜い
2022.1.11 火曜日 あんまり暗いので7時前を躊躇してたが 7時過ぎても暗く雨粒も落ちてきた 6時49分ごろ [画像] 7時5分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風…
2022/01/11 14:42
2022.1.10 旧十二月八日 [画像] [画像] 八日月 半月です 何時ごろに出るのかな〜・・・ 12時53分ごろ ここに見えた [画像] [画像] そのころ飛行機が東へ西へ [画像] [画像] [画像] […
2022/01/10 22:41
2022.1.10 6時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 珍しく祝日に休みのようです 北 [画像] 空 [画像] [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] 凍ってませ…
2022/01/10 13:59
フェイスブック「愛媛の写真」からお借りします 宇和島市遊子水荷浦の段畑に行って来ました。 地域の年配の方は、「段々畑」とはいいません。 「段々畑」という言葉の響きは何となく …
2022/01/10 10:25
珍
2022.1.9 日めくり [画像] 夕方5時前 ホンダヒートが出てたので [画像] ふと北の方を見ると 飛行機雲がイッパイ! [画像] 秋掘りじゃがいもが出てた [画像] カボチャの外国産が出始…
2022/01/09 22:22
1月6日 雪の続きです [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2022/01/09 19:02
2022.1.9 6時54分ごろ 東 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 霜です [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/01/09 11:17
鈴鹿山脈
庄野羽山に行ったので汲川原橋のたもとから [画像] [画像] [画像] [画像] フォーカスが合わず、すぐに逃げた [画像] [画像]
2022/01/08 22:21
2022.1.8 土曜日 晴れ 6時53分ごろ 東 [画像] [画像] カラス三羽 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像…
2022/01/08 18:50
お賽銭
フェイスブックの投稿から [画像] [画像] [画像] [画像] えいけいさん(元知事・現衆議院議員)の投稿から [画像] [画像] [画像]
2022/01/07 21:45
2022.1.7 金曜日 6時52分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/01/07 15:21
2022/01/06 23:03
イオン
2022/01/06 22:26
2022/01/06 17:53
2022/01/06 12:27
2022.1.5 小寒 寒の入りです [画像] [画像]
2022/01/06 10:19
2022.1.5 旧十二月三日 7時25分ごろ 東 [画像] [画像] 西 [画像] [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画…
2022/01/05 22:45
ストリートビュー
フェイスブック投稿からお借りしました 宇和島市観光協会 ストリートビューに伊達にゃんよ登場❣️ 7月のことです。Googleさんの車をうちのスタッフが発見❣️ …
2022/01/04 21:48
2022.1.4 初夢や 金も拾わず 死にもせず 夏目漱石(新聞夕刊から) 正月三が日が終わりました 今日から普通が多いかな [画像] [画像] 北風が強かった、イオンでは!! [画像] [画像] …
2022/01/04 21:20
ピーマン
江戸だより [画像] [画像]
2022/01/04 15:11
2022.1.4 火曜日 曇り 北風が強い 6時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温…
2022/01/04 14:56
2022.1.3 [画像] 続きます
2022/01/03 22:36
花屋さんで 水仙やヒヤシンスが並んでた [画像] [画像] [画像]
2022/01/03 22:22
2022.1.3 6時52分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022/01/03 13:48
2022.1.2 [画像]
2022/01/02 22:54
正月二日
2022.1.2 6時52分ごろ 東 [画像] [画像] 西 [画像] [画像] [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] 室内温湿度 …
2022/01/02 22:15
寅年
2010年 寅年か? 花恋 何歳? <img src=
2022/01/01 23:50
「日めくり」今年も宜しく願います [画像] [画像] いつものように雑煮を作った 変わらず田舎風です 粉 [画像] 昔々子供の頃は家で石臼を廻しましたが!! 雑煮餅 [画像] [画像] もっ…
2022/01/01 23:30
元旦
2022/01/01 17:14
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Hamaさんをフォローしませんか?