ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
明治時代の動物病院について(東京府エリア)
西洋式の獣医学が導入された明治時代。新世代の教育を受けた若き獣医師たちは、各地で家畜病院を開業していきます。江戸期から続く地域の馬医たちとの衝突はありましたが…
2022/06/27 22:10
関東大震災直後の狩猟界(関東以外) 大正12年
大正12年9月1日、関東大震災が発生。その影響は犬界にも及び、国際港横浜もろとも関東犬界は壊滅。以降は国際港神戸を有する関西犬界に続々と洋犬が上陸し、「関東の…
2022/06/23 23:53
イノシシvs.猟犬シロ
或る舊正月の中頃なりし。余は朝寝より未だ床を出ざる中に戸を音なふ人あり。昨日猪に討込(矢付)たれば、今日もそれを狩りに行かんとす。共に至らざるやと誘ひに來れる…
2022/06/21 23:54
ペット医療と放射線 昭和14年
東京獣医科病院にて(昭和13年)我が国で犬の診断にレントゲンが用いられるようになったのは、大正元年からです。大磯の猟場で誤射された島津公の愛犬「カメ」に対し…
2022/06/15 19:30
ルーラー・ゴールド・ジェニー(愛玩犬)
生年月日 昭和11年生まれ犬種 ポメラニアン性別 牡地域 東京府飼主 鈴木作太郎氏 商工省が皮革配給統制規則の対象に犬革を加えた昭和14年。翌年には食糧難を予…
2022/06/13 23:25
メリー・オブ・モナスター(愛玩犬)
生年月日 不明犬種 ラフコリー性別 牝地域 東京府飼主 鈴木作太郎氏 昭和14年の広告より
2022/06/13 23:24
テン・オブ・シェレバウムNSC24(愛玩犬)
生年月日 昭和12年8月23日生まれ犬種 グレートデーン性別 牝地域 東京府飼主 鈴木作太郎氏 昭和14年の広告より
2022/06/13 23:19
スピックル・オブ・ハンセンAKC860828(愛玩犬)
生年月日 不明 アメリカ生まれ犬種 グレートデーン性別 牝地域 長野縣飼主 徳武良司氏 昭和14年の広告より
2022/06/13 23:16
ダソーとデイーの仔(愛玩犬)
生年月日 昭和14年6月30日生まれ犬種 グレートデーン性別 地域 東京府飼主 某家 グレート・デーンを「グレート・デーン」と正しく表記してある戦時中の記録は…
2022/06/13 23:13
アドウィン・フォン・ヘルシェガングKZ291161(在郷軍用犬)
生年月日 昭和11年11月9日生まれ犬種 シェパード性別 牡地域 東京府飼主 川原幸八氏 独逸シェパード犬協会、日本シェパード犬協会、帝国軍用犬協会の重複登録…
2022/06/13 23:10
ネグロ・フォム・エデレストランドJSZ4958(愛玩犬)
生年月日 不明 ドイツ生まれ犬種 シェパード性別 牡地域 兵庫縣飼主 程胎譯氏→山形氏→亀井氏 程胎譯(デニス・チェン)氏が抗日運動に身を投じた後、JSVメン…
2022/06/13 22:51
アーマン・セイ・ゲスウンドKZ29164(在郷軍用犬)
生年月日 昭和10年1月11日生まれ犬種 シェパード性別 牡地域 兵庫縣飼主 森田好已氏 独逸シェパード犬協会、日本シェパード犬協会、帝国軍用犬協会の登録犬で…
2022/06/13 22:44
北海道犬の犬橇訓練 昭和14年
白皚たる雪の廣野を、北海道犬の優秀犬多數で曳いてゐる贅澤極まる雪橇です。 これは今春北海道犬協會で試みた北海道犬の團体作業の能力テストで、十分訓練の可能が…
2022/06/13 22:37
日下久悦(大阪)
シエパードは使役犬でありますので、寒暑に堪えるやう飼育するのが本意であります。然し生物でありますから、或る程度は防寒もし銷夏の方法も取つてやるのは、愛犬家とし…
2022/06/12 21:14
野澤要三(京都)
私共のアルフはとくに暑がりやで、暑い夏は如何にも堪らな相にハツアと云つてゐますから、なんとか涼しい工夫はないものかと前々からいろいろ考へましたが、何分、家と家…
2022/06/12 21:11
中込政重(東京)
犬舎の屋根の高さは普通七尺か八尺ですが、私共のものは十七尺からあり、一丈上に天井が張つてありますために、夏でも殆んど舎内がむれるやうなことはありません。それで…
2022/06/12 21:10
岡田虎雄(川口)
夏期は犬舎の表裏に防蚊の金網戸を取つけて開放する丈けですが、幸ひ私共の犬舎は古い物置のやうな建物故、舎内は涼しく、風通しがよいので、犬が暑さのために弱るやうな…
2022/06/10 00:00
深野久(大阪)
一、運動場上には小屋根の高さに藤の棚式に日除け葦簾を張る。一、運動場三方の金網には全面に夕顔をはわし、日除けとす。一、運動場周圍地面に打ち水をなし、射熱をやわ…
2022/06/09 23:59
小川章二(大阪)
過日御照會の「犬舎銷夏設備」の御返事が大變おそくなつて済みません。實は其の銷夏設備を當犬舎に作つてゐる最中に、右手首を足長蜂にさされ、執筆どころか全然右手の自…
2022/06/09 23:57
小野繁次(大阪)
大體自分の所の犬舎は高臺で、三方田畑に面した土地に建てて居りますので、通風は比較的良いのですが、犬舎には(一)犬舎の上部を葦簾張りとなし(二)床と平行した通風…
2022/06/09 23:54
平野健三(堺)
本格的の暑さに全く閉口です。扨て、小生宅大體左の通りの具合です。犬舎の直ぐ横の例の池にて、水中訓練が日課の様です。チツス號、ボトウイン號共に、水が大好きで、訓…
2022/06/08 20:23
林伊兵衛(岐阜)
大した施設と云ふ程のものはありませんが、犬舎に對しては夏に於ては通風をよくして、犬舎の廻りには落葉樹が植ゑてあるので、成る可く晝中は其處で遊ばせ居り候。運動時…
2022/06/08 20:21
柳川彦太郎(鎌倉)
こんな風にして涼しくしてやる犬にとつて夏は一番季節的にニガテである。暑い丈けでも澤山なのに、蚤やダニやそして蚊に攻めたてられたら堪つたもんぢやない。殊に吾々の…
2022/06/08 20:19
戦時中の犬の避暑法・針生いそ氏(東京)
四季を通じて夏の飼育が一番難儀です。ザンブと飛沫をあげて川水に飛び込ませることの出來る地方の方々を、ほんとに羨しく存じて居ります。 運動場は二枚の葭簀を屋根と…
2022/06/05 23:54
2022年6月度月報
動画とSNSの時代になり、BLOGOSやcakesが閉鎖されるニュースも流れ、このブログも将来どうなるんですかねとぼんやり思う6月の夜。ついでにコロナ禍で目茶…
2022/06/01 23:34
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、紅殻さんをフォローしませんか?