chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
癒しの映像作家・えびこのブログ https://ebico.blog.jp/

テレビ編集マンを引退して、スマホや一眼レフでの撮影アイデアや美しい観光スポットなどを紹介しています。

今までの映像の知識を活かし、画像生成AIを使っての画像や動画創作にも挑戦して行く予定です。

  • iPhone14ProとiPhone12ProMaxの手振れ補正を徹底比較してみました

    iPhone14Proが発売され、iPhone13ProMaxを購入を見送り、2年越しに買い替えを検討されている方も多いと思います。前回の夜景撮影に引き続き、今回はiPhone14ProとiPhone12ProMaxの手振れ補正について比較してみたいと思います。夜景撮影のテストの時は、手振れ補正について

  • iPhone14ProとiPhone12ProMaxの夜景撮影の動画画質を比較してみました

    iPhone14Proが発売され、iPhone13ProMaxを購入を見送り、2年越しに買い替えを検討されている方も多いと思います。そこで今回はその夜景撮影の比較動画をYouTubeにアップしました。iPhone12ProMaxに比べて、カメラ性能がアップしたのではないか、と考えている方は必見です。

  • 千葉県松戸市にある祖光院の彼岸花がもうすぐ満開!【2022年9月19日撮影】

    台風14号が近づく中、関東地方では晴れ間も見えたので千葉県松戸市にある彼岸花で有名な祖光院に行ってきました。祖光院は新京成線の常盤平駅から歩いて10分ほどの静かなお寺です。恵比寿さんと大黒天さんが出迎えてくれます。満開とまでいきませんが、かなりの花が綺麗に

  • 【豪華!横浜の花火大会】みなとみらいスマートフェスティバル 2022「スカイシンフォニー in ヨコハマ」

    2022年8月2日に3年ぶりという横浜での花火大会に行ってきました。近くで見るクレーンからのタワー花火も迫力満点でしたので、その様子もお伝えしたいと思います。天気は良好。賑わう桜木町へ午後4時頃に桜木町へ着くとすでに多くの人が訪れていて、場所取りに

  • 夕焼けをドラマのようにスマホのタイムラプスで撮影して編集するアイデア

    夕焼けのタイムラプスは固定でずっと撮影していることが多かったのですが、実際は空のあちこちで色彩の変化が起こり、広い範囲を撮影しているだけでは物足りないことが多々あります。記録としてのタイムラプスではなく、思い出に残るドラマティックなタイムラプスを撮影する

ブログリーダー」を活用して、元テレビ編集マンの癒し系フォトグラファーえびこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
元テレビ編集マンの癒し系フォトグラファーえびこさん
ブログタイトル
癒しの映像作家・えびこのブログ
フォロー
癒しの映像作家・えびこのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用