ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自転車が倒れる!対策でおしゃれ&丈夫なスタンドを導入したら快適になりました
息子の自転車が風で倒れまくる。倒れるたびに起こしてきたけど、いい加減めんどくさいし見た目的にもアウトなのでなんとかしたい。 ということで、やっと自転車スタンドを導入しました。見た目がおしゃれで丈夫なコンクリート製の自転車スタンドにしました。
2022/08/29 13:49
シマトネリコの苗の成長速度はどれくらいなのか検証してみた
シマトネリコを鉢植えで育ててみようと思い、苗を購入してきました。 シマトネリコは新築時、門柱付近にシンボルツリーとして地植えしたのですが、とんでもない成長スピード&私の妊娠出産が重なって剪定が追いつかず、過去に抜いてしまったという経緯があっ
2022/08/25 10:49
2代目キャットタワーは木製のおしゃれな据え置きタイプにしました【レビュー】
猫2匹と暮らしているあや(@ayahome)です。 保護してすぐの赤ちゃん猫時代に、猫ケージの中に置いた小さめのキャットタワーがこちら↓ これはこれで良かったのですが、大きくなってきたので少し大きめのキャットタワーをリビングに置くことにしま
2022/08/24 14:41
フィロデンドロン・バーキンをお迎え。育て方と成長記録
観葉植物に目覚め、少しずつ増やしているあや(@ayahome)です。 ホームセンターで出会ったフィロデンドロン・バーキン。中心の葉がツートンカラーになっているのが珍しくて美しかったのでお迎えしました。 他の葉も葉脈がとても綺麗です。 フィロ
2022/08/23 14:22
2代目シンボルツリーにイロハモミジを植えました。一緒に植えた下草まとめ
玄関アプローチにあるくりぬき花壇にはもともとシンボルツリーとしてシマトネリコが植えてあったのですが、驚異的な成長スピードで大きくなり、私の妊娠出産が重なって剪定が追いつかず、大暴れしたので抜いてしまいました。 ずっとこんな感じでぽっかりと開
2022/08/18 16:16
有田焼の高さのあるフードボウル「nune」にしたらよく食べるように。子猫でも使えておすすめです
先日、先住猫が体調不良で一切ご飯を食べなくなったことを書いたのですが↓ 日々痩せていって元気もなくなっていくから本当に本当に心配して、ご飯を食べることがどれだけ当たり前ではないことか思い知りました。 そして、やっと食べるようになったときに、
2022/08/10 14:20
子猫を迎えたら先住猫がストレスなのか原因不明の体調不良になった話
インスタではご報告していたのですが、この度新入りの子猫をお迎えしました。 この投稿をInstagramで見る あや@シンプルインテリア・暮らしのこと(@ayahome77)がシェアした投稿 うにを迎えてから猫の可愛さにやられ、いつか2匹目が
2022/08/03 15:18
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あやさんをフォローしませんか?