ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
復活します。。。&これからの活動について
いつものこととはいえブログ丸一年放置状態でした。。。とりあえず現状ですがこんな感じです。レイアウトを半リセットしました。放置により枯れてしまったり痛んでいる水草もあります。。。後景のバコパオーストラリスやショートヘヤーグラスは追加しています。まだまだ途中
2016/06/12 00:05
洞窟レイアウト(2015ver) #1 「コンセプトの決定と方法論の検討」
さて随分時間がかかってしまいましたが今回のレイアウトの関して詳細記事を書いていこうと思います。記事は何回かに分けて書いていきます。なお、今まで記事にした内容については割愛していきますので下記バックナンバーも合わせて読んで頂くと分かりやすいと思います
2015/03/17 00:56
構図修正&ようやく後景草決定
今まで気になってたところに手を入れて構図のバランスを取りました。↓主に右側を修正↓修正前細かいことは後々書くとして、違和感を感じてたところを大体直したことで全体イメージも固まったのでようやく後景草を決めれました。ロタラマクランドラspマレーシア産とロタラ
2015/03/15 01:01
後景草が決まらない・・・
とりあえずロタラはやはりしっくりこなかったので思い切って全部引っこ抜きました。石を右奥に2つ追加したんですが、カメラで撮ると思いっきり隠れてますね(;´Д`)肉眼で見ると普通にわかるんですがカメラで撮るとダメですね。配置練り直します。後景草が決まりません。
2015/03/10 01:44
トリミングカットラインに悩む
うーむ・・・・・・なんか有茎草のロタラフラワーがしっくりこない・・・(;´Д`)やっぱりオーバーハングはいかんかなぁ。とはいえトリミングカットラインが決まりません。オーバーハングして状態とその前を比べて見るとカットライン次第でかなり印象変わってきそうです。
2015/02/10 01:16
LED照明購入と生体追加
更新します(・∀・)↓約3週間前↑現状こんな感じです。後景のロタラフラワーがかなり伸びてきました。もうトリミングできるんですが、横方向にも展開してる芽が結構あるのでそれがもう少し伸びてから一緒にやろうと思い今週末にトリミングすることにします。また、今までメ
2015/02/03 21:17
生体入れました
こんにちは( ´∀`)ようやくメインの生体が届き水槽内に投入しました今回のレイアウトに入れた生体はコリドラスピグマエウス 25匹プンテイウス・ペンタゾナ・ペンタゾナ 6匹ラスボラエスペイ 26匹プンティウス・ゲリウス 18匹パールグラミー オス 3匹ミクロラスボラハ
2015/01/13 00:15
植栽完了。生体は・・・
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。さて、水草の植栽が完了しました(・∀・)とりあえず現状こんな感じですが気になるところが出てくれば手を入れていきます。チャームで安売りしていたので思い切って買ってしまいました(;´∀`)ブセファラン
2015/01/03 02:49
構図完成
とりあえずなんとか構図が完成しました(;´Д`) 上から左側 上から右側左側洞窟内部左側洞窟内部の最奥を見上げる 洞窟の天井に複数個所穴を空けて内部に光を取り込みました。今までやろうとしてうまくできていなかったことですね。今回はうまくいったのではないかと思
2014/12/30 09:42
仮組みでイメージ確認
こんにちは(・∀・) 手に入れてきた↓の流木ですが見た目かなり細いのでポキポキ折れてしまいそうに見えるんですが実際は見た目よりかなり固く折れにくいです。竹のような固さと柔軟さで、幹部分は硬質のプラスチックのようですこの特性を利用してこんな感じで組んで見まし
2014/12/22 19:29
流木買ってきました
こんにちは(・ω・)ついさっきシノピさんのところから帰ってきました。買ってきたのはコチラ これを 全部で15本くらい想定してたより安かったので多めに購入年末年始でリセットしたいのであとはチャームとかで必要なものを揃えますレイアウトの図面も詳細詰めなければとり
2014/12/14 19:22
モチベを上げる旅に出ます
一年ぶりの更新です。いろいろありまして引越しから一年経ちましたがアクアリウムも一年離れておりました。一年の空白期間はアクアリウムを始めてから初めてでした。ですが、年末年始の休暇でまた再開しようと思います。セールでいろいろ安くなりますしwとりあえずモチベを
2014/12/10 12:56
引越し終わりました
お久しぶりです。って毎回言っていますね(;´Д`)ようやく引越しが終わりました。そろそろ再開といきたいところですが、レイアウトの一新とともに部屋のインテリアも新しくしていこうと思っているのでもうちょっと時間かかります。レイアウトの基本構想はまとまりつつある
2013/11/03 10:22
お久しぶりです
お久しぶりでございます。気づけばブログのIDとパスを忘れそうなくらい更新していませんでした(;´Д`)このブログをはじめてそろそろ4年目になるところですが最長の不更新記録になってしまいました。楽しみにされていた方はすいません。。。現状ですがこんな感じです。
2013/06/17 23:13
近況と凸凹ロックの工場見学
生きてます。なんとかかんとか生きてますいやはやすごい放置してしまってましたすいません (;´Д`) 気づいたら4ヶ月経ちそうなほどでした。。。近況を少し書いておきますと6月は担当している現場の一つが竣工ということで正直ブログ書いてる余裕が皆無でした(;´Д`)
2012/09/24 23:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、アクアでまったり@管理人さんをフォローしませんか?