ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
真上から見たサルビア
真上の脚立の上から見たサルビアです.アングルを変えると面白く見えます.あいの里にて
2024/09/30 04:18
混沌とした空模様
混沌とした空模様でした.夕焼け空と雲の流れと入り混り足早に流れていきました.あいの里公園駅前にて
2024/09/28 03:54
秋の代表的な雲
秋の代表的なうろこ雲です.空一杯に広がっていました.気持ちの良い1日でした.あいの里にて
2024/09/27 03:54
雲間の光り
黒雲の間から夕陽が少し見えていました.夕時の一瞬の風景です.あいの里公園駅前にて
2024/09/26 07:02
横一線に伸びた夕雲
横一線に伸びた夕雲です.何となく風情のある風景でした.あいの里公園駅前にて
2024/09/25 04:19
沈み行く夕陽
沈み行く夕陽です.今回は雲と湖面と夕陽がマッチして中々綺麗な風景が撮れました.篠路町拓北にて
2024/09/24 04:00
限りない未来へ
雲が幾重にも重なって流れていました.街路灯がチョコンと顔を出して何か未来を暗示している様でした.337号線にて
2024/09/23 04:10
ドキッとする夕景
色鮮やかな色の夕空に思わずドキッとしました.雲の筋がいく層にも重なり天に伸びていました.秋の天空は感動の連続です.あいの里にて
2024/09/22 05:42
日没後の茨戸川
日没後の茨戸川です.この日は風があり水面に小波がたっていました.静寂が辺りを包み込んでいて荘厳な雰囲気がありました.篠路町拓北にて
2024/09/21 04:16
9月下旬のヒマワリ畑
9月下旬のヒマワリ畑です.湧き上がる雲,そして黄色のヒマワリと長閑な田園風景です. 当別町太美にて
2024/09/20 04:15
素晴らしき満月
昨日,素晴らしき満月を見ました.天気が良かったせいか素敵な1日でした.あいの里にて
2024/09/19 04:38
何という光景だろう
何という光景だろう?沈みゆく夕陽に雲間に反射して横に伸びた夕焼けです.自然というのは不思議な表情をいつも見せてくれます.あいの里公園駅前にて
2024/09/18 04:13
豪快な夕暮れ
久々に豪快な夕暮れ時の風景を見ました.夕焼け雲が乱舞してこちらに向かってきました.石狩市生振にて
2024/09/17 04:22
夕陽を浴びた鱗雲
夕陽を浴びた凄い鱗雲でした.まる金箔をを撒いた様な雲が出現していました.あいの里公園駅前にて
2024/09/16 04:24
水道橋に落ちる夕陽
水道橋に落ちる夕陽です.この橋はアーチ状になっていてとても絵になります.北区東茨戸にて
2024/09/15 06:19
樹木の向こうの真っ赤な夕陽
昨日の夕方に樹木の向こうの真っ赤な夕陽が見えました.通りがかりの人達は火事みたいな夕焼けだねーと皆足を止めて見ていました.感激した1日でした.あいの里公園...
2024/09/14 04:34
絵になる風景
何となく絵になる風景に出会いました.空の雲が変化にとんでいました.石狩市生振にて
2024/09/13 04:18
不思議な光景
真っ暗な空に夕焼けが少し残っていました.それに雲がかかり何とも言えない不思議な光景が見えました.あいの里公園駅前にて
2024/09/12 04:15
何かを感じる夕空
黒雲と夕刻の空が混合して何かを感じる風景でした.空模様は本当jに表情が急に変化します.あいの里公園駅前にて
2024/09/11 04:31
久々な綺麗な夕陽
久々にこの場所での日没寸前の綺麗な夕陽を見ました.やはり朝日と夕陽は人に感動を与えてくれます.あいの里公園駅前にて
2024/09/10 04:25
季節外れの空模様
9月に入り暑さがまだ続いていますが季節外れの空模様でした.雲が行く筋にも立ち上がり暑さを感じる今日この頃でした.あいの里にて
2024/09/09 04:25
斜めに入る朝の光り
いつもの農道に立ち寄ったら朝の光が雲の関係で斜めに入っていました.防風林との構図が面白くパチリとしました.石狩市生振にて
2024/09/08 05:15
極彩色に彩られた天空と茨戸川
極彩色に彩られた天空と茨戸川です.この頃,天気が良いので日没を狙って撮影をしています.篠路町拓北にて
2024/09/07 04:33
混沌とした空
混沌とした空模様でした.夕陽と黒い雲が混じり合い帰って胸に迫る様な感じでした.あいの里公園駅前にて
2024/09/06 04:22
横一線に伸びる黒い雲
横一線に伸びる黒い雲です.夕陽の中で面白い形状の雲でした.石狩市生振にて
2024/09/05 04:27
赤く染まる茨戸川
真っ赤な夕陽を浴びる茨戸川です.静寂があたりを包み何か南国風の風景に見えました.茨戸川湖畔にて
2024/09/04 04:11
壮大なドラマ
昨日の夜の風景です.あいにく雨模様でしたが日没後に壮大なドラマチックな風景を見ました.しばらく唖然として見ていました.石狩市生振にて
2024/09/03 04:27
茨戸川残照
茨戸川に夕陽が落ちる瞬間です.水面に陽がお釣り込んでとてもキレにな風景でした.篠路町拓北にて
2024/09/02 04:28
ノコギリ状になった雲
ノコギリ状になった雲の状態です.夕雲が混ざり豪快に変化していきました.あいの里公園駅前にて
2024/09/01 04:19
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カメラさんをフォローしませんか?