ヘルメス大祭。後ろの席で、コンタクトレンズは手元用に合わせていたので、正面のモニター映像はボケたままで参加してきた。鶴川理事の明るいお声が響く。モニター映像ボ…
息子が帰省してきた。ほぼ1年ぶりに顔を見る。案の定、髪の毛ぼーぼー。緩くクセがあるので、いわゆる浮浪児のようなヘアスタイル。顔も毛が濃いので、もみ上げから頬ま…
昨日のテレビもちゃんと見て今夜早速映画館に行ってきた。昨日のテレビでも思ったけど、最初のドラマの時から年数も経っているので、役者さんも何歳か年齢を重ねているし…
クリスマスは、スーパーで鶏もも肉の焼いたのを買っただけでケーキはスルーした。いつもより長めの年末年始休暇なので、当然、その前後にいつもよりギュッとお仕事やらね…
四弘誓願に「ウエストを細くする」と書いてからもう一年経とうとしている。四弘誓願にそーいうことを普通の信者さんは書かない。普通はもっと信者さんらしいことを書く。…
今回は、下段じゃなく、ちゃんと上段に入れました。試しに卵黄だけではなく、 全卵で生地を作ってみました。マフィンやケーキの中に入れて焼く用の粒ジャムがあった…
また間違えてました。 人は間違えてることがほんっとにわかりません。 先月計算して提出した数字で昨日予算が来たのでああ来た来たと26日払いの書類を作って会計シス…
ほとんどちゃんと全部見たと思います。平安時代を大河ドラマにして、大絶賛してる人も多いです。面白かったかと聞かれれば、まあまあ面白かったです。(上から目線)個人…
昨日は、夕方から鍼治療を予約していて、午後から休む予定だったけど、年次休暇がたくさん残っているので、1日休むことにして、はたらく細胞を見に行ったり車のオイル交…
”アニメ【チ。地球の運動について】 第12話「俺は、地動説を信仰してる」あらすじと感想”
毎回心掴まれる「チ。」心掴まれるどころか 心臓バクバクしながら真剣に見ている。あの夜空を見上げる事さえ恐くて出来なかったオグジーが地動説のために 5分審問官を…
予告編の阿部サダヲがトイレ駆け込むシーンの印象を持って映画を鑑賞。座席を取る時は空席だったはずの隣の隣になぜか男性が座っていた。平日でガラガラなのに、まるで2…
購入してきた。読もう☆
見てきた。ストーリーが唐突過ぎるところと、歌ってる時間が長過ぎるところとあって、期待し過ぎたかなーと思った。今回は仲間と一緒の冒険だったのが良かった。マウイが…
これから書くことのテーマを幸福の科学にしたのは、幸福の科学やってなかったらこういうことはやろうともせずにひとり憤慨しつつ生きていただろうと思ったから。 はい…
クッキーが裏側がやたら焼けるのに表側はいまひとつ焼き色が付かない。あまりに焼けないので裏返して焼き色つけてみた。で、レシピ通りなのに、おかしいなとレンジの取説…
高校卒業してからずっと働いていたので働かなかった時期は結婚休暇と産休と育休と病休と忌引休。無職であった期間がなかったので、働いていない自分が想像出来ない。高校…
筋力がないせいか、合掌してジッとしてるだけで、腕が疲れてくる私。「守護霊との対話が始まったら合掌の腕は降ろしてください」(だったかな)って誘導があるのだけど …
Amazon.co.jp: Anker Solix C1000 Portable Power Station ポータブル電源 1056Wh 日本限定カラー 5…
「ブログリーダー」を活用して、ふろんてぃあさんをフォローしませんか?
ヘルメス大祭。後ろの席で、コンタクトレンズは手元用に合わせていたので、正面のモニター映像はボケたままで参加してきた。鶴川理事の明るいお声が響く。モニター映像ボ…
ネトフリで、めっちゃ気に入ったドラマ見っけ。しかも、まだ5話までしか配信されていないから、やめられない止まらない状態にならない。とある夫婦がいて、年老いて夫…
タイトルだけではどんな映画か全然想像付かず。映画が始まってしばらくは鈴木亮平のテンションの高さにややついていけない感と、後ろのお客さんがやたら小ネタに反応して…
今年の目標は、初めてなことをやってみる、だ。先日帰天した法友が刺激になっていいと言っていて、マネしようと思ったやつだ。インドア派だし、だんだんいつもと同じこと…
好評らしいので見た。新幹線に乗りっぱなしで何往復もしながら撮影したそうな。能年玲奈大好き。ホントの運転手みたいだった。救出作戦必死で考えてる大真面目なシーンで…
自分で気がつく。これは本当に大切。そして、本当に気が付かなくて難しい。
試算表で目安はついていた。 40年以上お勤めした退職金。 振り込まれる予定日が近づいて来ると、もしも手違いで振り込まれていなかったらどこに連絡するのだろう?と…
これの動画は、途中まで拝聴してた。文字になるとまた印象が変わってくる。読みませう。
職場の人が郵便局へ行く時に 私用だけど、切手シート買って来てもらうようお願いした。「可愛いやつお願い」そして、買って来てもらったのがこれ↓↓↓↓↓(一枚使った…
帰天式は家族葬と聞いてその前にと、 仕事中抜けして、帰天してしまった法友に会いに行って来た。闘病期間が短かかったせいか、やつれてもおらず、ただそこでお昼寝して…
数ヶ月前は、病気も発覚しておらず、支部で会っても普通に話しをしていた。先月だったか、かなり状態がよろしくないと聞いてから車椅子を押してもらって支部で参拝してい…
去年の祭りからもう一年経ったとは。去年、来年の祭りも来てくれと父親が言った時高齢だし、どうかしらとさえ思ったのだけど、無事、お約束の祭りに再会出来た。今年の祭…
【高校野球】元楽天・ドミンゴの息子、幸福の科学学園・エミールがフェンス直撃二塁打、ドミニカ留学生コンビのユニオールと怪力発揮(スポーツ報知) - Yahoo!…
削除するのも面倒だけど、メール変えるのもこれまた面倒なんだわ。毎日どんだけ届くねん。
英語で正心法語を読む話が出た時は、支部長さんの説明を聞いても全然共感出来なかった。日本人が日本語の正心法語を読むことが大切なのであって英語で読んだトコロでお悟…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。yo…
私からは席が離れているのでさほど害のない不思議さん。されど、不思議さんのお隣の席の方が、不思議さんの存在が不気味で嫌だと上司に訴えたので放課後(と言っていいん…
不思議さんは、1人前にお仕事が出来る人ではないので、そういう存在として配置されているため、職場としては、所定の記録を書いて定期的に、上の部署に報告せねばならな…
幸せカナコの殺し屋生活を見てる。癒やされる(笑)
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。yo…
言い訳はやめとこう。行くつもりでいたけども、お買い物に出てしまいました。参加した人から、良かったよ〜って聞いて、少々反省。GWも本日で終了。家の中のお片付けと…
40分との案内があったけど、解説と参究の時間も含めてで、ご法話そのものは短めでした。なので、2回拝聴してきました。私は自力派なので、祈願は他力じゃん?って気持…
早い。何て早いの。買いに行こう買いに行こうと思っているばかりでずっと買っていなかった水。人差し指で、スマホをチョンとやっただけで今朝、マンションの宅配ボックス…
5月研修に参加した。自も他も生かす人生 はまだ読んでなかったけど読んでなくても大丈夫だった。相変わらず、守護霊との対話はうまく出来なかった。近くの参加者と法…
旦那の使わない釣り道具鞄をクローゼットから出した。リールとかウキとかサングラスとかその他諸々、ダイワの45cm釣りバッグに入っていたものを粗大ゴミ袋に移した。…
虫歯が疼くらしく、家にある痛み止めを飲んで耐えていたが、ついに力尽きて娘が歯医者に行った。今時飛び込みで歯医者行っても予約していないと診てもらえないのが普通だ…
わざと着崩していたのか。そうなのか。でも個人的には襟元はきっちり合わせた方が美しいと思う。平安中期は位が高いほど裸に近かった!?『陰陽師0』の衣装デザインを、…
息子がお腹にいた時にいた職場が辛くて、そこからその建物の前を通るのも嫌でした。老朽化に伴い新しく建て直されているのにどうにも嫌で、用がある時は困ったちゃんにお…
入り口でもらったオマケのイラスト。想像していたストーリーとは全然違ってた。魑魅魍魎と戦うアクション映画と思っていたのに、意外と現実的な場面も多々あって探偵映画…
濡れティッシュ、紙皿、使い捨て手袋、ビニール袋、ラップ等々。100円均一併設しているドラッグストアでいくつかカゴに放り込む。そうそう、この前夜に車の中で落とし…
玄関の大きな下駄箱の一部を防災グッズのスペースにしようと思って下駄箱の中のお片付けをした。 下駄箱の長い物が入る場所に旦那の釣り竿がバラバラと入っていたのを全…
前書きと後書きがないことでしんみりする信者さん多数。……。しんみりするヒマあったら伝道せぃ。(人のこと言えんけど)自分のささやかな悩みひとつだけでもかなり手間…
山の中を突き抜けるトンネルが出来ていた。カーナビ使わないと自宅にたどり着けなかった。弟家族とも少しの時間会うことが出来た。全員で並んで写真を撮った。去年、生き…
今日は定時に帰った。夜って長いんだなと感じる。でもこういう日に限って腸が何となくぎゅるぎゅる鳴る。4月ももう3週間経過しようとしていて、本日はお給料日だったり…
意を決して日帰りで行くことにした。泊まる気持ちにはまだなれない。高速使えば3時間程。娘も付いてきてくれそうで母はドキドキだ。弟家族もいっせいに全員やってくるの…
先日、続く地震に恐れをなして、防災用品をいくつかAmazonでポチった。最初に届いたのは「えいようかん」だった。味は知ってる。えいようかん、十個。美味しそう。…
母親は病院で保護されているので、安心して、弟の娘が、彼氏を連れて実家に遊びに行くことになったらしい。実家の町の春祭りに合わせて。父親としては、孫娘が彼氏を連れ…
人事評価の夢を見た。私の評価が非常に困難な仕事をやり遂げた ごくごく僅かな人に付くスペシャルな評価だった夢。モノの弾みで その評価を見た私は驚きと喜びで評価を…
防災リュックはあるが、かなり前に購入したひとつだけ。食品も水も消費してそのままになっているので、Amazonのオススメに出てきた防災リュックを眺めていたら、今…
ひとり病気でお休み中なので、前からいた人と初めての仕事だから慣れずに遅々とやってる自分と3人で4人分のお仕事をこなしてます。居心地はいいです。早く覚えてがんば…