ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『やる気』
新しいことに挑戦するときに、もっとも大切なことは、現在の自分の能力を考慮して、できるかできないかを予測することではなく、「やる気」があるかないかである。これを…
2021/01/25 06:00
『習慣化』
「継続の秘訣は習慣化させること」これはよく言われていることです。 やらないことに違和感を感じられるようになれば、ほぼ目的達成です。 『当たり前のことを 当たり…
2021/01/21 06:00
『勝とう!』
勝とうと決心すれば、最悪でも負けない状態にはなる。 負けたくないなと思ったら負ける。 【マキャベリ】 『逆境を乗り越えよ…
2021/01/17 06:00
『意味がない』
知るだけでは十分ではない、知ったことを活かさなければ意味がない。意志があるだけでは十分ではない、意志のもと行動を起こさなければ意味がない。 …
2021/01/16 06:00
『生活を整える』
自然で適度な睡眠自然で適度な食事自然で適度な運動自然で適度な体温自然で適度な精神 これら普段の生活が自然に整った時、心と体の細胞のパワーとスピードは増し…
2021/01/15 06:00
『夢を追いかけるとき』
頂上にたどり着いて、たとえきれいな夕焼けに出会えなくても、そこで思わぬ体力がついていることのほうがすごいでしょ。 夢を追いかけるときに力がついてくる事実の方が…
2021/01/14 06:00
『不満を学び、活かし、楽しむ』
凡人は不満を嘆き、賢人は不満に学び、達人は不満を活かす。そして偉人は不満をも楽しむ。 【野村 正樹】 『逆境を乗り越えよう!』…
2021/01/13 06:00
『長距離の原点』
長距離の原点は泥臭く、長い距離を走ること。 【青山学院大学監督 原 晋】 『逆境を乗り越えよう!』 …
2021/01/12 06:00
『やる気を出す』
やめられない止まらない、行動すればやる気が出る。とにかく体を動かす。 【Happy Life Style】 『逆境を乗り越えよう!』 …
2021/01/11 06:00
『落ち込むことは才能だ』
落ち込むことって才能だ。 落ち込まない人はそれでいいと思っているから、決して今より上にはいけない。 才能があるから落ち込むのだ。 …
2021/01/10 06:00
『開き直れ!』
マイナスの感情は、開き直ることで克服できる。 嫌だと思うことは、開き直って体当たりしてしまおう。 【Happy Life Style】 『…
2021/01/09 06:00
『言い訳しない』
人間、誰しも上手く行かない時の方が多い。 ただ、その時に自省して自分の力不足を認めれば良いが、他の所為にする悪習があれば、自分の心は成長しないまま。 わずか一…
2021/01/08 06:00
『品の良さ』
みんなで意見を言いましょうなんてとんでもないよ。「まずきゃ食うな」とかさ。 だから、あらゆることで下品なやつばっかり増えたんだ。 昔は「嫌なら止めろ」だったん…
2021/01/07 06:00
『勇気が出る言葉』
・すべての壁は、自分の内にある。 ・できるかできないかではなく、やるかやらないか。 ・やる人は『時間』を作り、 やらない人は『理屈」を作る。 ・他人の期待で…
2021/01/06 06:00
『箱根駅伝』
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」 〔野村 克也〕駒澤大学 優勝おめでとうございます!創価大学 …
2021/01/04 06:00
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Jogさんをフォローしませんか?