ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「ロボットドリームズ」素敵なアニメ映画で久しぶりに号泣してしまった。大人に刺さる感動作です。
「ロボットドリームズ」 を観てきました。(株)クロックワークスさんの”シークレット試写会”が当選しまして、どんな映画かなと楽しみにいったら、この映画だったん…
2024/07/31 04:56
「劇場版モノノ怪 唐傘」人が大勢集まる所には必ず澱が溜まり、それによりモノノ怪が現れる。
「劇場版モノノ怪 唐傘」 を観てきました。 ストーリーは、男子禁制の“女の園”・大奥。この場所で伸し上ろうとする新人女中のアサとカメは、着任早々、“儀式”に…
2024/07/30 02:50
「ソウルの春」1979年から1980年にかけて起こった独裁政権奪取のクーデターを描いています。
「ソウルの春」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、1…
2024/07/29 02:15
「もしも徳川家康が総理大臣になったら」SFとしては面白いと思いました。現実は少し遠そうだけどね。
「もしも徳川家康が総理大臣になったら」 を観てきました。 ストーリーは、コロナ禍の2020年、首相官邸でクラスターが発生し総理大臣が急死。危機に直面した政府…
2024/07/28 02:11
「ボレロ 永遠の旋律」あのボレロがどんな風に作られ、ラヴェルがどう思ったのかが描かれます。
「ボレロ 永遠の旋律」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの独占最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、…
2024/07/27 05:36
【ひとりごと】昨日デットプールも楽しんだし、ちょっとお休みをいただきます。
今日はひとりごとにさせてください。5,6月に観た映画の感想を書こうと思っているのですが、どうしても書けないんです。その映画は「不死身ラヴァーズ」と「ハピネス」…
2024/07/26 02:17
「デッドプール&ウルヴァリン」この夏一番熱い映画じゃないかしら。ヒーローまみれで楽しめます。
「デッドプール&ウルヴァリン」 を観てきました。 ストーリーは、不治の病の治療のために受けた人体実験で、不死身の肉体を手に入れた元傭兵のウェイド・ウィルソン…
2024/07/25 02:46
「逃走中 THE MOVIE」内容に全くついていけず、一体何を観せられたのかという感じでした。
「逃走中 THE MOVIE」 を観てきました。 ストーリーは、高校時代、陸上部のメンバーの大和、瑛次郎、賢、陸、勇吾、譲司。高校卒業後、それぞれの道を歩ん…
2024/07/24 04:26
「化け猫あんずちゃん」長生きしてくれるなら化け物でもいい。ペットと一緒に生きていきたいです。
「化け猫あんずちゃん」 を観てきました。 ストーリーは、ある豪雨の日、寺の住職が川べりの草むらの中で段ボール箱の中で鳴いている子猫を見つける。その猫は「あん…
2024/07/23 03:10
「怪盗グルーのミニオン超変身」相変わらずのテンションで夏を満喫させてくれます。ミニオン最高!
「怪盗グルーのミニオン超変身」 を観てきました。 ストーリーは、高校の同窓会に出席したグルーは、同級生でライバルだったマキシム・ル・マルと再会。マキシムはグ…
2024/07/22 02:25
「あのコはだぁれ?」ミンナのウタの続編になります。ウタが聞きたいという願いだけの狂気が恐ろしい。
「あのコはだぁれ?」 を観てきました。 ストーリーは、夏休みに臨時教師として補習クラスを担当することになった君島ほのかの目の前で、ひとりの女子生徒が突然屋上…
2024/07/21 01:56
「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」アポロ計画の月面着陸映像は本物か偽物か。どっちだと思います?
「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」 を観てきました。 ストーリーは、1969年、アメリカ。国家的プロジェクト「アポロ計画」の開始から8年、失敗続きのNASA…
2024/07/20 04:21
「東京ランドマーク」人は一人で生きているんじゃない。人との関係の中で生きているんです。
「東京ランドマーク」 を観てきました。 ストーリーは、コンビニのアルバイトで生活をする稔の家にいつものように遊びにきたタケは、桜子という名の家出少女を稔が匿…
2024/07/19 03:44
「ブルー きみは大丈夫」お話は良いんだけどキャラクターが可愛くないのよ。もっと可愛ければなぁ。
「ブルー きみは大丈夫」 を観てきました。TOHOシネマズさんの試写会が当たりまして観せていただきました。公開前に観たのに、こんなに時間が経っちゃった。ごめ…
2024/07/18 02:52
【ひとりごと】今日は疲れちゃったからひとりごとにさせてください。ふくすけ2024を観てきました。
今日は映画感想をお休みさせてください。演劇「ふくすけ 2024」を観に行って疲れてしまったんです。仕事の後に観に行ったのですが、あまりにもパワフルな舞台で脳が…
2024/07/17 02:36
「ロイヤルホテル」相手の気持ちを考えないセクシャルハラスメントを続けるのはもうやめにして欲しい。
「ロイヤルホテル」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは…
2024/07/16 02:38
「SALAAR サラール」これシリーズ第一作目です。話の解決はしないので解って観に行ってください
「SALAAR サラール」(パート1:停戦) を観てきました。 ストーリーは、盗賊を生業にする部族によって建国されたカンサール。10歳の少年デーヴァは、王の…
2024/07/15 02:40
「呪葬」途中までは霊が近づいてく怖さがあるけど、後半に失速してしまいます。ちょっと残念です。
「呪葬」 を観てきました。 ストーリーは、祖父の葬儀のため、疎遠にしていた実家に帰ってきたシングルマザーのチュンファとその娘チンシェン。冷え切った家族との関…
2024/07/14 01:48
「キングダム 大将軍の帰還」長く続いたキングダムも大詰めです。前半のお話には決着が着きました。
「キングダム 大将軍の帰還」 を観てきました。 ストーリーは、春秋戦国時代の中国。馬陽の戦いで、隣国・趙の敵将を討った秦国の飛信隊の信たちの前に趙軍の真の総…
2024/07/13 05:27
「THE MOON」韓国映画には珍しいSFですがあり得ないシチュエーションが多くて少し残念です。
「THE MOON」 を観てきました。 ストーリーは、韓国は月面の有人探査を叶えるべく、有人ロケットを開発。3人のクルーを乗せたロケットを発射させるが船内で…
2024/07/12 03:07
「温泉シャーク」酷いB級映画で寝落ちするけど、それでも頑張って観ると面白くなってきます。
「温泉シャーク」 を観てきました。 ストーリーは、市長の万巻が主導する複合型巨大観光施設の建設が進む、S県暑海(あつみ)市。多くの観光客が訪れる平穏な温泉地…
2024/07/11 02:26
「三日月とネコ」同じ恐怖を体験した3人が共同生活。性格が合うなら一緒に生活するのもありだよね。
「三日月とネコ」 を観てきました。 ストーリーは、40代の書店員・戸馳灯、30代の精神科医・三角鹿乃子、20代のアパレルショップ店員・波多浦仁。熊本地震をき…
2024/07/10 02:05
「墓泥棒と失われた女神」アーサーが探すと何故か見つかる遺跡。彼は過去に呼ばれていたのかもしれない
「墓泥棒と失われた女神」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの独占最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは…
2024/07/09 03:20
「お母さんが一緒」笑ってほっこりする映画でした。そうだよねぇ、やっぱりお母さんが繋いでるんだよね
「お母さんが一緒」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占オンライン最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは…
2024/07/08 02:11
「フンパヨン 呪物に隠れた闇」タイホラー映画なんだけど怖くないし何がしたかったのか不思議でした。
「フンパヨン 呪物に隠れた闇」 を観てきました。 ストーリーは、出家した兄ティーに会うため、ドンシンタム島の村にある寺院を訪ねたターム。兄のティーが前の僧院…
2024/07/07 01:46
「先生の白い嘘」訴えている内容は素晴らしいのですが描写がどうしても受け付け難いです。辛いです。
「先生の白い嘘」 を観てきました。 ストーリーは、高校教師の原美鈴は、女であることの不平等さを感じながらも、そのことから目を背けて生きている。ある日、親友の…
2024/07/06 04:03
今日は急遽”ひとりごと”を書きます。インティマシー・コーディネーターの必要性について。
今日は急遽ひとりごとを書かせていただきます。映画の感想も溜まっているんだけど、どうしても一言書かせてほしいと思い、独り言にしました。 「先生の白い嘘」という5…
2024/07/05 03:19
「銀魂オンシアター2D 一国傾城篇」第二弾も楽しかった。何度も観た内容だけど飽きません。
「銀魂オンシアター2D 一国傾城篇」 を観てきました。 ストーリーは、天女に優る美貌を持ち、諸芸においても右に出るものはなしと言われた伝説の花魁・鈴蘭。月詠…
2024/07/04 02:36
「ルックバック」漫画を描くことでお互いに成長していった藤野と京本。素敵な映画でした。
「ルックバック」 を観てきました。 ストーリーは、学生新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。ある日、先生から、同学年の不登校の生徒・京本の描いた4…
2024/07/03 02:35
「東京カウボーイ」真面目なサラリーマンが段々と人の気持ちを考えて行動するようになって行きます。
「東京カウボーイ」 を観てきました。 ストーリーは、東京でブランドマネージャーとして働くヒデキは、上司でもある婚約者ケイコと新居を探す一方で、経営不振に陥っ…
2024/07/02 01:40
「このろくでもない世界で」未来も見えず居場所も無い。そんなヨンギュが頼ったのは自分に似た人でした
「このろくでもない世界で」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) スト…
2024/07/01 02:10
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆきがめさんをフォローしませんか?