ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「アウシュヴィッツの生還者」試合で勝たなければ殺されるなんて、そんな酷いことがあったんですね。
「アウシュヴィッツの生還者」を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ス…
2023/07/31 01:25
「キングダム 運命の炎」3作目も最高の出来でした。アクションも凄いし、泣けました。感動作です。
「キングダム 運命の炎」 を観てきました。 ストーリーは、魏との戦いに勝利をおさめた彼らのもとに、秦に対して積年の恨みを抱える隣国・趙の軍隊が攻め込んでくる…
2023/07/30 00:11
「カード・カウンター」ギャンブルの話かと思ったら復讐劇でした。戦争時のトラウマがシビアです。
「カード・カウンター」 を観てきました。 ストーリーは、元上等兵ウィリアム・テルはアブグレイブ捕虜収容所における特殊作戦で罪を犯して投獄され、出所後はギャン…
2023/07/29 00:30
「ソウルに帰る」フランスに養子縁組で貰われた女性が故郷に帰り、生みの親を探すお話でした。
「ソウルに帰る」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリー…
2023/07/28 00:35
「ナチスに仕掛けたチェスゲーム」ユダヤ人でなくてもナチスの強欲のために監禁された人がいたんです。
「ナチスに仕掛けたチェスゲーム」 を観てきました。 ストーリーは、ヨーゼフは妻とともに、ロッテルダム港からアメリカへと向かう豪華客船に乗っている。かつてウィ…
2023/07/27 00:37
「ジェーンとシャルロット」驚くほど美しい母娘の姿を楽しんでください。自然体が素敵です。
「ジェーンとシャルロット」 を観てきました。 ドキュメンタリー映画なので、内容は、 2018年、東京。シャルロット・ゲンズブールは、母であるジェーン・バーキ…
2023/07/26 00:06
「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」題名通りこれは犯罪なのか救済なのか。未来にしか判らない。
「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoice…
2023/07/25 00:09
「山女」日本昔ばなしを映像にしたように見えました。自然を壊してきた人間への警告の様に感じました。
「山女」 を観てきました。 ストーリーは、18世紀後半の東北。冷害による食糧難に苦しむ村で暮らす凛。彼女の家族は先祖の罪で村人から疎まれていた。ある日、蔵か…
2023/07/24 01:01
「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」トムちゃん最高です!
「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」 を観てきました。 ストーリーは、IMFのエージェント、イーサン・ハントに、新たなミッショ…
2023/07/23 00:10
「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」辛い人生を努力で乗り切った素晴らしい女性政治家です。
「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoi…
2023/07/22 00:56
「探偵マーロウ」そんなに面白くは無いけど、リーアム・ニーソン100作目記念なので。
「探偵マーロウ」 を観てきました。 ストーリーは、1939年、ロサンゼルス。私立探偵マーロウのもとに裕福そうなブロンド美女が現れ、姿を消した元愛人を捜して欲…
2023/07/22 00:52
「猫と、とうさん」猫と”おとうさん”の生活を追います。猫”には”優しいのよねぇ、おとうさん。
「猫と、とうさん」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ドキュメ…
2023/07/21 00:26
「バイオハザード デスアイランド」もう、何かどうなってんだか解らなくなってきちゃいました。
「バイオハザード デスアイランド」 を観てきました。 ストーリーは、アメリカ大統領直属の組織「DSO」に所属するエージェントのレオンは、機密情報を握るアント…
2023/07/20 17:27
「キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩」どの国に属していても戦争は悲劇をまき起こす。
「キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩」 を観てきました。 ストーリーは、1939年、ポーランド領スタニスワブフ(現ウクライナ)。ユダヤ人が暮らす…
2023/07/20 00:07
「ヴァチカンのエクソシスト」悪魔祓いのスペシャリストの自伝を映画化です。神と悪魔はいると思う?
「ヴァチカンのエクソシスト」 を観てきました。 ストーリーは、1987年7月、サン・セバスチャン修道院。アモルト神父はローマ教皇から、ある少年の悪魔祓いを依…
2023/07/19 00:54
「君たちはどう生きるか」情報が出ていないので何を書いてもネタバレになってしまいます。ごめんなさい
「君たちはどう生きるか」 を観てきました。 ストーリーは、 1944年、第二次世界大戦の真っ只中。少年の牧眞人は、夕方の空襲後、母親が入院している病院方面が…
2023/07/18 00:41
「マッド・ハイジ」アルプスの少女がマッドになって帰ってきた!バイオレンスコメディスプラッター映画
「マッド・ハイジ」 を観てきました。 ストーリーは、チーズ製造会社の社長でスイス大統領でもある強欲なマイリは、自社製品以外のすべてのチーズを禁止する法律を制…
2023/07/17 00:09
「イノセンツ」童夢から着想というより童夢実写版と言って良いほど、上手く作り変えてありました。
「イノセンツ」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、ノルウェ…
2023/07/16 00:23
「インスペクション ここで生きる」ゲイで母親に疎まれていた男性が海兵隊に生きる場所を見つけます。
「インスペクション ここで生きる」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの、独占最速試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp)…
2023/07/15 00:21
「SISU シス 不死身の男」フィンランド版マチェーテでした。すっごく楽しくて面白いです。最高!
「SISU シス 不死身の男」を観てきました。Fan’s Voiceさんの、独占最速試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストー…
2023/07/14 00:29
「交換ウソ日記」青春ラブストーリーの王道ですが、嫌味が無くて気持ち良く観れる作品でした。
「交換ウソ日記」 を観てきました。 ストーリーは、高校2年生の黒田希美は、移動教室の机の中に「好きだ」と書かれた手紙が入っているのを見つける。送り主は学校で…
2023/07/13 00:22
【演劇】「兎、波を走る」ごめんなさい、今回はネタバレしています。まさか高橋さんが"この役"とは!
【演劇】「兎、波を走る」 を観てきました。 ストーリーは、 脱兎を追って不思議の国に行ってしまったアリスと、娘を探し続けるアリスの母の物語という主線と、潰れ…
2023/07/12 00:04
「裸足になって」男性社会が続くアルジェリアで、自分の考えを貫き必死で闘う女性が輝いていました。
「裸足になって」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリー…
2023/07/11 00:55
【演劇】「パラサイト」これは観るべき作品です。日本版に置き換えて、より面白くなっていました。
【演劇】「パラサイト」 を観てきました。 ストーリーは、 90年代の関西堤防の下にあるトタン屋根の集落。川の水位より低く一日中陽がささず、地上にありながら地…
2023/07/10 00:35
「一秒先の彼」台湾映画のリメイクだけど、とってもよく出来ていました。楽しかったです。
「一秒先の彼」を観てきました。 ストーリーは、郵便局の窓口で働くハジメは、何をするにも人よりワンテンポ早い。ある日、彼は路上ミュージシャンの桜子に出会い、恋…
2023/07/09 00:11
「炎上する君」好きで炎上してるんじゃなくて摩擦熱なのよ。色々な不都合を正面から破壊していくぞっ!
「炎上する君」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは…
2023/07/08 00:34
「古の王子と3つの花」オスロ監督の新作は3つの昔ばなし。ルーブル美術館とのコラボで作り上げました
「古の王子と3つの花」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) スト…
2023/07/07 00:25
「よっす、おまたせ、じゃあまたね。」こんな良い映画なのに上映館が少ない!勿体ないな。観て欲しい!
「よっす、おまたせ、じゃあまたね。」 を観てきました。 ストーリーは、30歳で引きこもっているニートのちばしんのもとに、小学校の同級生でかつての親友・ながち…
2023/07/06 01:04
「オレンジ・ランプ」若年性アルツハイマー型認知症を解かりやすく教えてくれました。良い作品です。
「オレンジ・ランプ」 を観てきました。 ストーリーは、39歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された只野晃一は、妻と2人の娘を抱え、不安に押し潰されそうに…
2023/07/05 01:01
「658km、陽子の旅」心にジワジワと沁みてくる感動作でした。菊池さん、雰囲気が素敵でした。
「658km、陽子の旅」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ス…
2023/07/04 00:58
「プー あくまのくまさん」これはダメでしょ。くまのプーさんは関係無く、着ぐるみ惨殺映画でした。
「プー あくまのくまさん」 を観てきました。 ストーリーは、楽しい冒険に満ち溢れていた日々は終わりを迎え、青年になったクリストファー・ロビンは、大学進学のた…
2023/07/03 01:22
「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」これこそインディという最後で感動しました。元気が出ました
「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」 を観てきました。 ストーリーは、考古学者で冒険家のインディ・ジョーンズの前にヘレナという女性が現れ、インディが若き…
2023/07/02 00:14
「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦」ここまでやってくれて、言う事ないほど感動でした。
「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦」 を観てきました。 ストーリーは、東京卍會崩壊の危機へとつながる、かつての親友同士の決戦がついに火蓋を切った…
2023/07/01 00:55
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆきがめさんをフォローしませんか?