ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「エンパイア・オブ・ライト」辛い状況の中から一歩踏み出すのは勇気がいるけど、前に進まなきゃね。
「エンパイア・オブ・ライト」 を観てきました。 ストーリーは、厳しい不況と社会不安に揺れる1980年代初頭のイギリス。海辺の町マーゲイトで地元の人々に愛され…
2023/02/28 19:11
「郊外の鳥たち」地盤沈下の調査に来たハオに訪れる、不思議な子供たちの映像と空想の世界。子供は誰?
「郊外の鳥たち」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリー…
2023/02/27 20:10
「ワース 命の値段」命に値段は付けられないけど、どこかで線を引かないと諦めがつかなくなる。
「ワース 命の値段」 を観てきました。 ストーリーは、2001年9月11日に起こったアメリカ同時多発テロを受け、米政府は被害者と遺族救済を目的とした補償基金…
2023/02/26 20:12
「茶飲友達」高齢者に出来ることって、もっと何かあるような気がするんだけどどうなんだろう。
「茶飲友達」 を観てきました。 ストーリーは、佐々木マナは、高齢者専門の売春クラブ「茶飲友達(ティー・フレンド)」を設立し、新聞に掲載した「茶飲友達、募集。…
2023/02/25 19:05
「湯道」いい映画だったなぁ。私は好きな作品です。大きなお風呂に入りたいな~。湯道の作法試します。
「湯道」 を観てきました。 ストーリーは、亡き父が遺した銭湯「まるきん温泉」に戻ってきた建築家の三浦史朗は、店を切り盛りする弟・悟朗に、銭湯をたたんでマンシ…
2023/02/24 18:48
「ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと」グザヴィエ・ドランの初ドラマ監督作。究極のサスペンスをぜひ!
「ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと」 というスターチャンネルの配信連続ドラマの1話を観せていただきました。Fan's Voiceさん(@fansvoicej…
2023/02/23 19:03
【ひとりごと】今日はひとりごとを書かせてください。猫の日だし、ちょっと一息つきたくなりました。
今日は、ひとりごとです。 最近、花粉症が酷く、薬を飲んでも、鼻が詰まり、涙が流れる毎日です。そんな中、新しく借りた部屋に本を運んだりして、早いとこ人が住める家…
2023/02/23 02:29
「ボーンズアンドオール」”人喰い”の種族に生まれた少女と少年はどうやって生き続けていくのか。
「ボーンズアンドオール」 を観てきました。 ストーリーは、人を食べてしまう衝動を抑えられない18歳の少女マレンは、同じ秘密を抱える青年リーと出会う。自らの存…
2023/02/22 04:32
「ホーリー・トイレット」仮設トイレに閉じ込められて爆破時間が迫ります。ドキドキだけど笑えました。
「ホーリー・トイレット」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ス…
2023/02/21 03:16
「BLUE GIANT」予想を上回る作品でした。キャストも音楽も最高です。サントラも即買いです。
「BLUE GIANT」 を観てきました。 ストーリーは、仙台に暮らす高校生・宮本大は、卒業と同時に上京し、元同級生・玉田俊二のアパートに転がり込む。ある日…
2023/02/20 02:42
「アントマン&ワスプ クアントマニア」世界が広がって凄い事になってます。広いけど狭い量子世界よ。
「アントマン&ワスプ クアントマニア」 を観てきました。 ストーリーは、「エンドゲーム」で量子世界を使ったタイムスリップの可能性に気づき、アベンジャーズとサ…
2023/02/19 01:44
「シャイロックの子供たち」この詐欺なら私でも見抜けると思うけど何故騙されたかはお楽しみです。
「シャイロックの子供たち」 を観てきました。 ストーリーは、東京第一銀行・長原支店で現金紛失事件が発生した。ベテランお客様係の西木雅博は、同じ支店に勤務する…
2023/02/18 04:21
「銀平町シネマブルース」ミニシアターで起こるほっこりした温かい映画。映画好きに観て欲しいです。
「銀平町シネマブルース」 を観てきました。 ストーリーは、青春時代を過ごした街・銀平町に帰ってきた一文無しの近藤は、映画好きのホームレス佐藤と、商店街の映画…
2023/02/17 02:23
「#マンホール」”穴に落ちた男”というだけなのに、こんなにもスリルが味わえるのかという作品です。
「#マンホール」 を観てきました。 ストーリーは、不動産会社勤務で営業成績ナンバーワンの川村俊介は、社長令嬢との結婚も決まって将来を約束されていた。結婚式の…
2023/02/16 03:23
「Sin Clock」平凡なタクシー運転手が奇跡的なシンクロにより大きな夢を見てしまいます。
「Sin Clock」 を観てきました。 ストーリーは、理不尽な理由で会社をクビになり、妻子からも別れを突きつけられた高木は、タクシー運転手として働いていた…
2023/02/15 02:07
「アラビアンナイト 三千年の願い」3つの願いを聞かれても簡単には言えないと魔人を困らすっ
「アラビアンナイト 三千年の願い」 を観てきました。Fan's Voice独占最速プレミア試写会に参加させていただきました。(@fansvoicejp) ス…
2023/02/14 04:21
2023/02/14 04:20
「エンドロールのつづき」監督の自伝的映画です。フィルムは盗んじゃダメだけど映画への探求心は本物。
「エンドロールのつづき」 を観てきました。 ストーリーは、インドの田舎町で暮らす9歳の少年サマイは、学校に通いながら父のチャイ店を手伝っている。父は映画を低…
2023/02/13 02:10
「バビロン」豪華出演者による饗宴は素晴らしいですが、衰退期の描き方がちょっと辛かったな。
「バビロン」 を観てきました。 ストーリーは、夢を抱いてハリウッドへやって来た青年マニーと、彼と意気投合した新進女優ネリー。サイレント映画で業界を牽引してき…
2023/02/12 01:42
「いつかの君にもわかること」余命少ない父親が、我が子を託せる人を探します。泣けました。
「いつかの君にもわかること」 を観てきました。cocoさんのご招待で、試写会で観せていただきました。 ストーリーは、窓拭き清掃員として働きながら、4歳の息子…
2023/02/11 03:08
「子猫をお願い」2001年の映画ですがリマスターで観ました。凄く良かった。これは素敵な映画です。
「子猫をお願い」 を観てきました。 ストーリーは、夢想家のテヒ、美貌の野心家ヘジュ、アウトサイダーのジヨン、陽気な双子ピリュとオンジョは、高校時代からの仲良…
2023/02/10 03:31
「猫たちのアパートメント」大型団地に住む地域猫を、取り壊し前に移動させるドキュメンタリーです。
「猫たちのアパートメント」 を観てきました。 ドキュメンタリー映画なので、内容は、 ソウル市内・江東区のかつてアジア最大と呼ばれたマンモス団地。老朽化で再開…
2023/02/10 03:25
「スクロール」就職して直ぐの頃の、周りの波にのまれて息苦しい姿が良く描かれていました。解ります。
「スクロール」を観てきました。 ストーリーは、学生時代の友人である“僕”とユウスケは、友人・森が自殺したことを知る。就職したものの上司からのパワハラに苦しみ…
2023/02/09 03:01
「ICE ふたりのプログラム」
「ICE ふたりのプログラム」 を観てきました。Twitterの公式サイトの試写会募集に当選しました。 ストーリーは、大ケガを負い、夢破れたフィギュアスケー…
2023/02/08 04:51
「崖上のスパイ」スパイ映画だけどそこに愛が潜んでいて、哀しさと夜明けが見える作品でした。
「崖上のスパイ」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリー…
2023/02/07 02:22
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」ギャグ漫画の映像化に成功!って感じです。
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 を観てきました。Fan's Voice独占最速試写会に参加させていただきました。(@fansvoic…
2023/02/06 03:55
「「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」大画面でみる遊郭編のラストは素晴らしかった!
「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ を観てきました。 内容は第3期「刀鍛冶の里編」放送を前に、炭治郎や音柱・宇随天たちと上弦の陸・堕姫と妓夫太郎が激闘…
2023/02/05 02:55
「仕掛人・藤枝梅安」時代劇といえば池波先生。今回の仕掛人は原作に近いのかしら。楽しめました。
「仕掛人・藤枝梅安」 を観てきました。 ストーリーは江戸の郊外、品川台町に住む鍼医者の藤枝梅安には、腕の良い医者という表の顔と、生かしておいてはならない者た…
2023/02/04 01:54
「逆転のトライアングル」とんでもなく良く出来た映画です。カンヌで賞を取るハズ!面白い作品です。
「逆転のトライアングル」 を観てきました。Fan's Voice独占最速試写会に参加させていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、モデル…
2023/02/03 03:12
「あつい胸さわぎ」舞台の映画化です。母と娘の気持ちが痛いほど伝わってきました。舞台も観てみたいな
「あつい胸さわぎ」 を観てきました。 ストーリーは、港町で暮らす、母・昭子と2人で暮らす千夏。芸大に合格し、大学から出された創作小説の課題「初恋の思い出」に…
2023/02/02 02:33
「小さき麦の花」中国で大ヒットした意味が解ります。誰もが懐かしく暖かい気持ちを感じると思います。
「小さき麦の花」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリー…
2023/02/01 03:27
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆきがめさんをフォローしませんか?