ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日も・・・・・
忙しすぎてカメラが触れなんだです(。・_・。)明日、もっと忙しい予感ヂヂィは乗り切れるだろか(^_^;)掘っとる時間がないんでカッティングシート貼りました今夜はまだやらにゃイカン事が有るので、これにて…
2019/10/31 20:39
忙しくって・・・
カメラ触っている時間がなかった今日(。・_・。)去年の写真でお茶を濁しとこっと(^_^;)今日は本業・バイトとも、大した仕事はしていないのにやたら忙しかったですわ・・・・・なんだか疲れるよねぇ 予…
2019/10/30 20:44
効果は絶大だったのね・・・
今日は冷たい雨でした雨の夜って・・ Bike乗りにはめちゃんこ怖いの(-_-) 自分の進路に障害物が有るか無いか程度にしか前、見えんもんメガネ愛用者は殊更に見えんのよ・・・・・・・・・・ …
2019/10/29 16:28
サブかったんだろか??
最低気温が13℃台だった今朝(。・_・。)朝から良い天気で「放射冷却」が進んだんだろね・・・ハナミズキは色付き始めですぅ♪ 枝に小鳥さんが居るんだけど、判んないよね・・・という事で寄ってみる何て…
2019/10/28 20:26
前半8つ、後半は9つ(#^^#)
友好会にゲスト参加な今日はつつじでした。写真の通り、場所は3号北向きですぅ♪写真で判るかな? つつじもキン曜の雨で濁ってます・・・地べたは喰わんかなぁ(。・_・。)21名参加で15番席。 もーち…
2019/10/27 17:30
ひだ池トーナメント 2019/10 旧桟橋
夜明けが遅くなったので勝手にAM6:30と思っていたが・・今月までAM6時だった(^_^;) ギリでセーフだった昨日の雨で池はドロ濁り・・・深いトコは食わねぇだろね。という訳でワタクシは、旧竹杭な…
2019/10/26 19:38
静かなのが不気味・・・
木曜の19時過ぎから地震がない・・・最近は大人しいけど、日に3回位はある有感地震がない・・・・・不気味だなぁ…
2019/10/26 17:32
よーけ降りました(。・_・。)
最終の着陸態勢で低空飛行なヒコーキが霞んでいる・・・多分ヒコーキからの距離と同じな距離にある観覧車も霞んでいた・・・・・池の水はオーバーフローそんな日なのに東山公園のバス駐車場には、続々とバスが来る予…
2019/10/25 20:32
やんちゃな奴・・・
そっ子の事を思うと、コイツは暴れん坊だなぁ(^_^;)ハリのように細い牙だもんで・・・ めちゃんこ痛いおい!言う事聞かんと「飯抜き」になるぜ…
2019/10/24 17:09
TV塔が(。・_・。)
宙に浮いているらしい・・・・・バイトの行き帰りに必ず見るTV塔。 周りは現在公園の改修工事中なんだが、サカエ経済新聞によると塔本体も耐震化工事で元からある基礎を取っ払って“仮の支柱に乗っかってい…
2019/10/23 20:14
爆釣!! つつじ池(#^^#)
朝日へ行くつもりでつつじを覗いたら♪ 入れなかった日曜と違ってガラガラ。お知り合いも3名居たから並んじゃったぃ今日の水位は超満水! 固定桟橋は完全に水没だった。 さて、どーすべぇ・・・・…
2019/10/22 18:24
やってみた♪
昨日言っていたHUDへの時計表示 今やって来たけど、取説見ながら15分も掛かっちまったぁ・・・まずはメータ内のODOメーターを表示させます。その状態でステアリングSWのINFOボ…
2019/10/21 20:47
本日2本目(。・_・。)
これ・・・・・電気事業者だけじゃないよね隠すし、だますし、うそをつく・・・ アベ政権の十八番だがや…
2019/10/20 20:16
ちょいと期待はずれ・・・
三代目ねこバス?な水色のクルマ(。・_・。)市街地走行でもリッター20km台を期待していたんだが、どーやってもココの壁が超えれんの(-_-)まぁね、加速の度にそれなりに踏み込んでいるから仕方ないんだろ…
2019/10/20 17:32
うっ動けん・・・・・
これが噂に聞く“金縛り”ってやつかぁ寝返りどころか、腕すら動かせんが・・・・・・ナンでぃ(^_^;) お前らかぁ重いがや(。・_・。)早よぉメシにしろや!!どいてくれにゃ動けんがや…
2019/10/19 17:33
完璧に銭失い(-_-)
「安物買いの銭失い」ってぇのを実践したねぇ本業の職場がこの春に購入した電チャリのことですわ・・・Air Bikeってぇ名前? それでググるとヒットしますが、こいつ“一番アシストが欲しいとき”に無反…
2019/10/18 20:33
飼い猫らしく(。・_・。)
なってきちゃいました(^_^;)今お食事中なんだが、とびら開ける前から「にゃあご・にゃぁーご」って催促してやがります・・・カラダの右側左側トイレはね♪ なにも教えず猫砂が入ったバットを置いておい…
2019/10/17 20:23
いっぱい咲いたなーー(・∀・)
今の職場、昨年から居るんだが前任者はあまり樹木剪定していなかった・・・玄関脇に有る2本の金木犀。 昨年は枝が込み合って遠目に見ると“緑の塊”でして(^_^;)だから昨秋は花を諦め、ガッツリと手を入…
2019/10/16 20:18
日向ぼっこ(#^.^#)
今日は訳あって本業・バイト共に休み♪ 4連休だったのよね♪ 天気も良かったから、ちー猫をお陽さまに当ててやりましたんでも、じっとしとらん・・・仔猫だから無理もないか(^_^;…
2019/10/15 18:55
ウィナーズクラブ例会 2019/10 朝日池1号桟橋
10月例会は朝日。 ココは桟橋の片面にしか予約を入れないから、当日の風で向きを自由に変えられる♪でも今回は北西風だったから、予約通りの南向きでした。いつもの広小路へ入った途端に目の前に現れた!比…
2019/10/14 16:59
また今日も(-_-)
アクセスランプだわ! 点きっぱなのよねやっとれん・・・・そっちんが怒る…
2019/10/13 19:15
預かり修理品、完了です(*^^*)
修理業を営んでいる訳じゃあないんだが・・・ なんだか依頼が多いにゃあ(。・_・。)タモ受け&万力のセット。はっきり言ってボロボロ・・・ ネジを締めるためにチカラ掛ける…
2019/10/12 11:32
危ないあぶない・・・・・
明日に備え、雨戸を閉め終えたらBlogのことをすっかり忘れとった(^_^;)被害が大きくならないことを切に願うチョイと前から雨雲が掛かって来たナゴヤ・・・進路の左側とはいえ「大荒れ」だろな(。・_・。…
2019/10/11 21:52
日中は暑かった(。・_・。)
昨日の快適さはドコ行ったんだ? あっついガヤ(-.-;)今日はネタ詰まりですわぃ・・・お月さまの写真。 上からスマホカメラ・35ミリ換算の1,200ミリ・同600ミリ・同24ミリ。 最後…
2019/10/10 20:38
快晴(・∀・)
今日は、朝から雲ひとつ無い秋晴れでした。放射冷却でナゴヤの最低気温は16.2℃。 イッキに秋になりましたハナミズキやイチョウは色付きかけだが、モミジはまだまだミドリです昨日紹介したレンズ、キレイに「…
2019/10/09 20:22
増税前に その2
先日ネタにしたスタッドレスタイヤ&ホイールのセットの他にも、もう一つ有りまして(^_^;)これ♪中国の新興メーカーな「LAOWA]製の全周魚眼レンズ(。・_・。)出目金ですわカメラに付けるとこんな感じ…
2019/10/08 16:37
要注意だわね(。・_・。)
ハギビス(台風19号)の進路予想がヤバい・・・・・どよお日から日曜に掛けてが最もヤバい 例会、出来るんだろか? 早めの、しっかりとした対策が必須だわね 物置き、どーすべぇ…
2019/10/07 20:15
瀬戸へら会ゲスト参加 つつじ池2号桟橋南向き
連チャン釣行になちまったぃ(^_^;) 今回ゲスト参加者は先端寄りに入ってくらさい♪との事でして・・5名のゲスト中の4番目に着席でした。 という事は2号北向きの先っちょから4人目(。・_・。)…
2019/10/06 17:29
GFG中部主催 へら釣り大会 ひだ池
3回目となる「がまかつファンクラブ」主催の大会へ出席してきました指定アリアは旧桟橋の表裏です。 竹杭はソコソコだけど、山向きの人気が薄かったな・・全体に、内向きが人気エリアでした(。・_・。)ワ…
2019/10/05 18:14
おいおい・・・
明日の気温予想・・・・・・マジか(-.-;) 10月の気温じゃないがや・・こんな気温だから正確無比な彼岸花もまだ咲いている(。・_・。)今日、駐輪場で見っけ!不思議なカタチのサドルやねぇアタマ痛いし…
2019/10/04 20:27
増税前に♪
近所のカーショップで買おうかなって思っていたが、やっぱNetの方が安かった。はい、予定になかった出来事で入れ替えになったヂヂィのクルマの冬用タイヤですぅ。9月半ばにこの価格でした。税込みで42,940…
2019/10/03 20:20
手強い・・・
昨日、チラ見していただいたヤツの事ですわ(-.-;)職場で、お母にゃんとはぐれてうずくまってるトコを確保したのはイイんだけどさぁ・・まぁ気の強いヤツでして、全身の毛ぇ逆立てて唸るわ・喚くわ(。・_・。…
2019/10/02 20:39
拾った・・・・・・・・・・
コレ(・∀・)どーしたらイイんだろ…
2019/10/01 20:05
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、錨猫さんをフォローしませんか?