ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第8回 僕らのモバイル音楽大賞受賞~喜びの顔ヽ(´▽`)/
年末に受賞曲を発表しました、第8回僕らのモバイル音楽大賞。今回も記念の盾と賞状を...
2015/01/23 15:57
エンタメ・テレビ番組「いただき!公募生活」にレギュラー出演したのは15年前
雑誌「公募ガイド」の発行を30年近く続けている。90年代はとくに"公募"がブーム...
2014/03/07 14:30
「昭和の作詞・作曲家列伝」~歌謡曲の元祖・作詞家、西條八十。著者・野口義修
さて、今回は、作詞家の西條八十(さいじょう やそ、1892年1月15日 - 19...
2014/02/04 14:13
「昭和の作詞・作曲家列伝」裕次郎との運命的な出会い~なかにし礼。著者・野口義修
さて、今回は、日本歌謡曲の黄金時代をその素晴らしい歌詞で支え、小説や舞台、TVの...
2014/01/31 16:23
「昭和の作曲家列伝」~歌謡曲の父、服部良一。著者・野口義修
さて、今回は、作曲家の服部良一 (はっとり りょういち、1907年10月1日 -...
2014/01/24 11:23
四天王が駆け抜けた青春歌謡の時代(下)~著・鈴木清美 (2012年6月の記事より)
「東京スカイツリーの開業まで、いよいよ2カ月を切りました」という書き出しの前文...
2014/01/21 10:24
四天王が駆け抜けた青春歌謡の時代(中)~著・鈴木清美 (2012年5月の記事より)
1週間の御無沙汰…ではなく、1カ月の御無沙汰でした。前回は「ロッテ歌のアルバム...
2014/01/17 13:25
四天王が駆け抜けた青春歌謡の時代(上)~著・鈴木清美 (2012年4月の記事より)
東京スカイツリーの開業まで、いよいよ2カ月を切りました。3月22日から始まった...
2014/01/15 13:26
ラジオが生んだヒット曲(下)著者・鈴木清美
前回は、南こうせつさんが1972年(昭和47年)10月から1974年(昭和49...
2013/12/27 15:06
Jポップの革命児、井上大輔。「昭和の作詞・作曲家列伝」著者・野口義修
さて今回は、Jポップの革命児、井上大輔(いのうえ だいすけ、1941年9月13日...
2013/12/20 13:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、昭和の青春ポップスさんをフォローしませんか?