ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「さばえつつじまつり」第1回実行委員会の開催でした
第61回「さばえつつじまつり」第1回実行委員会の開催でした。今年のつつじまつりは、平年よりつつじの開花が遅れる心配もありましたが、まつりの開催にあわせるように…
2019/11/30 05:54
福井丹南農業協同組合との農政問題意見交換会でした
先日、福井丹南農業協同組合との農政問題意見交換会を開きました。JAたんなんでは、来年度からの「ワンJA」化のための準備等で、非常にお忙しい中を、お集まりいただ…
2019/11/29 05:42
「食料・農業・農村政策審議会 企画部会 地方意見交換会」の開催でした
石川県金沢市での「食料・農業・農村政策審議会 企画部会 地方意見交換会」が開催され、自治体代表として出席させていただきました。 1. 概要下記「2. 議事…
2019/11/26 04:28
鯖江駐屯地創立56周年記念でした
「鯖江駐屯地創立56周年記念行事」が開催されました。自衛隊の役割としましては、安全保障、地域貢献、国際貢献など、大変大きな役割を担っておられます。そういった中…
2019/11/25 04:35
鯖江商工会議所青年部創立40周年記念大会
鯖江商工会議所青年部が創立40周年記念大会でした。商工会議所青年部の皆様方には、昭和54年の創設以来、眼鏡・繊維・漆器の地場産業はもとより、サービス業、建設業…
2019/11/24 05:37
部課長会議、雪のシーズン到来への備えをお願いしました
部課長会議で、雪のシーズン到来への備えをお願いしました今年は、本市に4つの台風が接近した。特に10月に関東甲信越から東北にかけて甚大な被害をもたらした台風19…
2019/11/23 05:40
鯖江市高年大学の閉講式が開催されました
鯖江市高年大学の41回目の閉講式が開催されました。高年大学受講生の皆様は、4月から今日まで、ここ高年大学において、明るく、楽しくそして健康で学ぶ意欲に満ち溢れ…
2019/11/22 04:26
「さばえ狂歌発祥の地記念碑除幕式」の開催でした
「さばえ狂歌発祥の地記念碑除幕式」の開催でした。「泰平のねむりをさますじょうきせんたった四はいで夜も寝られず」この狂歌が、鯖江藩第7代藩主であり、幕末の動乱期…
2019/11/21 05:22
組合消防50周年記念鯖江・丹生消防大会をサンドーム福井で
本日、組合消防50周年記念鯖江・丹生消防大会をサンドーム福井で挙行しました。多くの皆様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。鯖江・丹生消防組合は…
2019/11/17 20:12
鯖江市と仮面女子のコラボレーション事業・「未来の唄」の完成披露上映会
鯖江市のオリジナル映画「未来の唄」の完成披露上映会を文化の舘で開催しました。お披露目する映画は、鯖江の伝統産業である「越前漆器」をテーマにした作品で、昨年度制…
2019/11/15 21:55
継体大王・まんだ姫を顕彰する「五穀豊穣感謝祭」の開催でした
先日、継体大王・まんだ姫を顕彰する「五穀豊穣感謝祭」が河和田コミセンで開催されました。「鯖江継体の会」は、平成19年に県内ゆかりの地で開催されました継体大王即…
2019/11/13 04:28
日経地方創生セミナー「医工連携~医療とものづくりの連携から切り拓く地方の未来」に参加してきました
日経地方創生セミナー「医工連携~医療とものづくりの連携から切り拓く地方の未来」に参加してきました。超高齢化、人口減少等は日本が直面する課題です。地方にとってこ…
2019/11/12 06:38
全国高校生まちづくりサミット・12団体活動事例発表会でした
全国高校生まちづくりサミット・12団体活動事例発表会を文化の舘で開催しました。1府8県から、12団体の高校生グループを招き、それぞれの団体の個性的な活動を発表…
2019/11/09 17:30
全国高校生まちづくりサミット2019
全国高校生まちづくりサミット2019の開会でした。長野、静岡、愛媛をはじめ、1府7県の全国各地から、ここ鯖江市にお越しいただき、心から歓迎を申し上げます。発足…
2019/11/09 06:23
鯖江市戦没者追悼式の反省会
鯖江市戦没者追悼式の反省会にお招きいただきました。皆様方におかれましては、大変長い間、英霊をお守りしていただいておりますことに感謝申し上げます。鯖江市戦没者追…
2019/11/06 05:46
西山動物園・ごはん届けようと赤ちゃん命名式でした
西山動物園・ごはん届けようと赤ちゃん命名式でした。毎年、西山動物園の動物たちにサツマイモをはじめ、沢山のエサを届けて頂きまして、ありがとうございます。そしてレ…
2019/11/05 06:01
第17回福井県駅伝選手権大会
第17回福井県駅伝選手権大会の「第64回都市対抗駅伝競走大会」および「令和元年度福井県高等学校駅伝競走大会」が、県内各地から多数の選手、監督・役員の皆様をお迎…
2019/11/04 04:33
文協総合展と合同茶会、菊友会の菊コーナーも
文化の秋を満喫、文協総合展と合同茶会、菊友会の菊コーナーも!!!。嚮陽会館であすまで開催されています。この総合展は、会員の皆様が日頃から研鑽を重ねられた成果を…
2019/11/03 06:08
第55回 鯖江市小中学校連合音楽会が県立音楽堂で開催されました
鯖江文化センターが、耐震・大規模改修で再来年(平成3年)2月まで工事中のため、第55回 鯖江市小中学校連合音楽会が県立音楽堂で開催されました。この連合音楽会は…
2019/11/01 05:39
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hyakuoさんをフォローしませんか?