ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
この先はどうなっていくのかなあ
景気のいい話はあまりない世の中。関西万博のアルバイト募集が600人、時給が1850円だそうだ。応募者は多くいるだろう。人手不足の中でいい人材を集めたいというこ…
2024/04/30 08:21
接客している高齢男性はあまり見ないなあ
昨日は甲子園に。今年はオープン戦で甲子園、名古屋に行き、公式戦は甲子園2試合目。公式戦は2戦2勝。 気温も温かくなって、半そででもいい感じになった。部屋の窓を…
2024/04/29 19:36
変わること、変わらないこと
長らく言われている商店街のシャッター通り化にも拍車がかかるのだろうか。 近所にある商店街は空き店舗がいっぱいで最近に始まったことではないが、その中でもさらにぽ…
2024/04/28 10:55
食べるって大事なことなんやと思う
結構雨が多いこの頃。昼は松のやというとんかつチェーンを持ち帰って食べた。おいしかった。昨夜は、うなぎのかば焼きを買って、その他もろもろとと食べた。きっかけは、…
2024/04/27 13:24
時代も変わるから、人も変わる
も日が長くなったなあ。朝の5時より前には明るい。最近、酒量が増えている。習慣というのはこわいもので昨夜も何気に飲もうとした。が、やめて久々にノンアルコール。ノ…
2024/04/26 07:36
なりたい自分
昨夜、息子に、カレーやをやったらと言われた。テレビで大阪の谷四にあるカレーやの特集をしていた時だ。大阪の谷四はカレーの激戦地。 ヨメがそんなこというたら借金抱…
2024/04/25 08:28
目標をもってチャレンジしよう
人は環境に影響されるもの。環境はなかなか変えることはできないが、もしできるなら自分を変えるより環境を変える方がやりやすい。生まれた環境もそうだが、今いる環境。…
2024/04/24 19:48
メラビアンの法則、マナーの5原則
雨が多いなあ。まじめに取り組むことやまじめに考えることはいいことだが、不真面目もいい。まじめすぎることはいいとは限らない。不真面目のススメだ。まじめに生きても…
2024/04/23 20:18
頑張りすぎない、先は長いよ
新プロジェクトXがスタートして3週。以前のプロジェクトXと同じような内容だが、鮮度がない。取り上げている題材がなんとなく古いのだろう。この調子だとあまり人気が…
2024/04/22 08:58
好きなものを食べたらいい
昨日は甲子園に行き、そのあとは阪神尼崎で飲んだ。甲子園に行く前に昼ごはんを家で食べたけど、ほっともっと。少し前にほっともっとを頼んだときに店のミスがあって、予…
2024/04/21 12:00
何を大切にするかは個人の自由だが・・・
4月下旬かあ。プロ野球も動向が見える。うになってきたけど、中日、巨人、阪神と久々に名古屋、東京、大阪の伝統ある名門球団が上位に。阪神は実際には兵庫だが。中日が…
2024/04/20 07:11
自分の人生、だれのためでもないので
今年は地震が多いなあ。能登の地震を発端に日本だけではなく台湾の地震も含めてしょっちゅうある感じがする。地震は予知ができない。地震をとめることができなくても地震…
2024/04/19 08:36
価値観の優先順位を考えて捨てる決断
また大分、高知辺りで地震があった。地震が多いなあ。昨夜は阪神巨人戦で阪神がなんとか勝利。今年は阪神巨人が優勝争いに絡んできそう。 4月から仕事をスタートした人…
2024/04/18 07:29
LINEしかないのかなあ
先月末に機種変更をしたスマートフォン。端末に留守電機能がついていないのを昨日気づく。中国メーカーの端末で回線契約もぽpovo。 LINEがいろいろとトラブルし…
2024/04/17 07:58
誰しもがキャリアチェンジする社会へ
あまり関心のないニュースだが、橋幸夫が引退宣言を撤回したという。80歳で引退ツアーを行ったが、また再開するとなった。続けるかどうかは本人の意思次第で、ニーズが…
2024/04/16 06:40
場所、時間、人、それぞれ
ほんのわずかの間に随分気候が変わった。寒いといっていたのに、暑いまではいかないけど随分変わったなあ。 桜も散って、場所によってはつつじが咲き始めた。大リーグに…
2024/04/15 22:24
うやむやにしていいことと、いてはいけないこと
今日は墓参りに行った。スーパーに行ったらソラマメとか売っているけど、昨年までは畑で収穫していたのでなんかそれを見るとさみしさも感じる。昨夜もスシローで飲んで家…
2024/04/14 21:25
今いる位置をポジティブに、未来はあるから
日が長くなったなあ。朝早くでも太陽の力がある。 昨夜はデパートで惣菜を買って、アルコールで食った。中日阪神の試合を見ていた。オープン戦で名古屋に行ったけど、昨…
2024/04/13 06:37
雨の日も、風の日も、晴れの日も
日が長くなったなあ。いつの間にか春。春は気候もいいけど実は負担の多い季節でもある。食事、休養などしっかりとることも大事なこと。そして無理をしないこと。疲れたな…
2024/04/12 06:48
自分を信じて、孤独を楽しむ
静岡県知事が辞表を出した。新入職員への訓示で炎上して、このような流れになったわけだが、もしかすると策かなとも思う。マスコミはこのことを連日取り上げた。相当な広…
2024/04/11 08:30
終わり、別れ、辞めるを決める勇気
桜も散りつつあるけど。卒業というのは区切りで自分の意志とは裏腹に終わること。プロ野球は開幕してまだ数試合だが、今年引退する選手も少なくない。自分でやめられる選…
2024/04/10 08:16
未曾有の少子高齢化に働くはどうあるべきか
昨日は息子の始業式。クラス替えや担任が変わる。理不尽もあるし、思い通りにいかないこともある。 日本は少子高齢化に進んでいる。この流れは止まらない。そして誰しも…
2024/04/09 08:24
失敗してもいい、今以降の時間をどう過ごすか
桜はこれから散っていくのだろう。新入社員の人は研修を終えて配属地でスタートするという人もいるだろうし、入学、進級した人はいよいよ授業が始まる、始業という人も多…
2024/04/08 08:26
自分を信じて堂々とやればいい
4月になって変わることがある。テレビ番組も変わり、サンデーモーニングは膳場氏がキャスターに。元NHKアナでフリーになって随分たつ。歴史ある視聴率が高い注目番組…
2024/04/07 08:35
好きにやりなはれ、自分の人生
昨夜はアルコール飲みながら野球を見ていた。阪神は勝ったけど。今日も阪神は勝った。夜は窯焼きピザを食べに行き、アルコール。4月1週が過ぎようとしている。日本は狭…
2024/04/06 20:10
今がすべてではなく、鳥の目、魚の目で
先月、名古屋に深夜バスで行くときに大阪駅前の旧中央郵便局の跡地にビルが建っているのを発見。大阪駅周辺もここ数年で微妙に変わっていっている。都心の駅前はどこも変…
2024/04/05 08:39
今後があるんやから、何が起きても素晴らしいこと
台湾で大きな地震があって、沖縄でも津波警報が出た昨日。大きな混乱と台湾では大きな被害が出たようだ。地震が多いなあ。でもマスメディアは地震を取り上げすぎのような…
2024/04/04 08:40
職業によしあしはないよ
雨。走ろうと思ったけど身体の感覚を感じ、無理せずウォーキング。3月末にスマホを買い替えたのに、昨日ダイレクト郵便で届いた知らせはもっといい機種をさらに安い価格…
2024/04/03 08:56
守りに入らずに攻めたらいいよ
4月が始まり、生活の変化がある人も多いだろう。自分だけではなく、周りの変化もあるかもしれない。変化は少なからずストレスもある。でもそのストレスはマイナスばかり…
2024/04/02 08:00
人間らしく、やりたいことをやった方がいい
昨日朝から車に乗って墓参りと思っていたら、車の電源が入らない。バッテリー故障で急遽中止。災いであはあるけど、プラスに。 巨人阪神戦を見て、なんとか阪神勝った。…
2024/04/01 08:19
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?