chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家族の樹
フォロー
住所
京都府
出身
福岡県
ブログ村参加

2009/06/03

arrow_drop_down
  • 工藤氏(くどうし)

    工藤氏は全国第63位にランクする苗字です。東北地方と南関東に多く、特に青森県では苗字ランク第一位です。2000軒を超える都道府県は以下の通りです。北海道(7,443軒)、青森県(10,621軒)、岩手県(2,497軒)、秋田県(3,598軒)、山形県(2,100軒)、東京都(2,016

  • 木村氏(きむらし)

    木村氏は全国第17位にランクする苗字です。ほぼ全国に分布していまが、東日本の方が多いようです。特に北海道と青森県、関東地方に多くみられます。5000軒を超える都道府県は以下の通りです。北海道(7,421軒)、青森県(6,059軒)、茨城県(5,365軒)、埼玉県(5

  • 野田氏(のだし)

    野田氏は全国第155位にランクする苗字です。南関東・東海・九州地方に多く、愛知県と福岡県は2000軒を超えます。野田佳彦首相は、父親が富山市八尾町(山間地域)の出身、県内200軒程で多いとりわけ多い苗字ではありません。「野田」は「野の中にある田

  • 柏原氏(かしわらし)

    柏原氏は全国第841位にランクする苗字です。200軒を超える都道府県は以下の通りです。東京都(231軒)、長野県(211軒)、大阪府(470軒)、兵庫県(364軒)、広島県(582軒)苗字の分布からみると、人口が集中する東京・大阪などの大都市圏を除けば、長野

  • 藤田氏(ふじたし)

    藤田氏は全国第30位にランクする大姓です。3000軒を超える都道府県は以下の通りです。北海道(4,444軒)、東京都(3,601軒)、神奈川県(3,040軒)静岡県(3,087軒)、大阪府(4,652軒)、兵庫県(4,417軒)苗字の分布からみると、藤田氏は全国的に分布してい

  • 「チーム・バチスタ」ロジカル・モンスター白鳥圭輔

    ドラマでは仲村トオルが演じる「ロジカル・モンスター」の通称を持つ厚生労働省の切れ者であり問題児。その肩書きはやたらと長い。「大臣官房秘書課付技官」「医療過誤死関連中立的第三者機関設置推進準備室室長」田口医師とのやり取りが面白い。白鳥氏は全国に

  • 林氏(はやしし)

    林氏は全国第18位の大姓です。林氏は南関東・東海・北陸・関西地方に多い苗字です。北海道にも多くありますが、これは主に北陸地方からの移住と考えられます。林氏は、人口が集中する東京・愛知・大阪などの大都市圏を除けば、東海・北陸地方を中心とする中部日

  • 「日曜劇場 JIN -仁-」からくり儀右衛門 田中久重

    田中久重は、寛政11年(1799)、我が故郷である筑後国久留米にべっこう細工師・田中弥右衛門の長男として生まれています。(久留米には田中の苗字はとても多い。)実は、つい最近まで故郷の天才の名前を知りませんでした。お恥ずかしい・・・久重は、生涯を発

  • 「日曜劇場 JIN -仁-」長州藩士 久坂玄瑞

    幕末ファンなら誰も知っている久坂玄瑞、高杉晋作と並び松下村塾の双璧です。久坂玄瑞は、萩藩医久坂良迪の三男として誕生します。「JIN -仁-」の中でも、“自分も医者である”といっていましたね。15歳で家督を継ぎ、「玄瑞」と名前を改めます。17歳の時、九州に

  • 「日曜劇場 JIN -仁-」思想家 佐久間象山

    市村正規が演じる佐久間象山先生は迫力があり、面白かったですね。現代にタイムスリップして未来世界を見聞したという設定には驚きました。妙に納得してしまいます。佐久間象山は、信濃国松代藩の下級藩士佐久間一学の長男として生まれています。現在の長野市東部です。

  • NHK歴史ドラマ「坂の上の雲」秋山好古・真之兄弟

    安政6年(1859年)1月7日:秋山兄弟は伊予松山藩の下級藩士秋山平五郞久敬・貞の男子として生まれます。兄好古が三男(安政5年生)、弟真之が五男(慶応四年生)です。父・秋山久敬は徒行目付筆頭との役職にあり、維新後は県の学務課に務め、学校の先生にもなったといわれ

  • NHK大河ドラマ「龍馬伝」陸奥宗光

    亀山社中・海援隊で坂本龍馬の片腕として辣腕をふるったのが陸奥陽之助(宗光)です。明治新政府では、外務大臣として不平等条約の改正を成し遂げ、日清戦争後は伊藤博文とともに下関条約を調印、日本にとって有利な条件で終結させています。陸奥陽之助の父は紀州藩士伊達

  • 10月は神無月

    10月は「神無月」(かんなづき)といいます。一般的に知られているのが、10月に全国から八百万の神々が出雲大社に集まって会議が行なわれるため、出雲以外には神様がいなくなる、というお話です。そのため出雲地方では10月を「神在月」(かみありづき)といいます。

  • NHK大河ドラマ「龍馬伝」小曽根乾堂

    長崎を代表する豪商・小曽根家は、平戸の貿易商・平戸道喜が家祖と伝えられています。平戸道喜は甲斐武田家にゆかりがある人物とされ、慶長10年(1605)平戸から長崎(本博多町)に移り、古物商と外国貿易で財をなし、五島町・樺島町に倉庫7棟を持つ大商人となりました。道

  • 敬老の日

    9月20日は、敬老の日(けいろうのひ)でした。この日は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨とする国民の祝日です。そもそも「敬老の日」は、兵庫県の野間谷村(現在の兵庫県多可町)の門脇政夫村長と山本明助役が昭和22年に提唱し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、家族の樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
家族の樹さん
ブログタイトル
名字&ルーツ・ドットコム
フォロー
名字&ルーツ・ドットコム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用