ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
麻の葉模様
京裳庵 -kyoshoan-@kimono_kyoshoan #キモノな日曜日 「麻の葉模様」 麻の葉は成長が早いことから、成長祈願や魔除けの意味がこめら…
2020/05/31 17:05
着物エピソード募集!
京裳庵 -kyoshoan-@kimono_kyoshoan 匿名希望さまより「#着物エピソード」をいただきました。叔母様からもらった着物、ぜひ大切に受け…
2020/05/24 09:16
京都観光 京裳庵(きょうしょうあん)~清水寺行 1日コース紹介!
京都に来る時は「きもの着よう」 そして京都の街並みを「ぶらり旅しよう」 京裳庵のおすすめ1日お出掛けコースを作成しました (マップが表示されない方はこちら)王…
2020/05/21 17:01
季節
着物って季節によって着用する着物が異なるのは皆様ご存知でしょうか???洋服でも長袖・半袖など季節によって使い分けていますそれと同じなので簡単 「覚えておきたい…
2020/05/19 13:16
京都 夏の風物詩「川床」
京裳庵 -kyoshoan-@kimono_kyoshoan 落ち着いたら着物&浴衣で出かけてほしい! 京都の名所。 やはり夏が近づくにつれ恋しくなってく…
2020/05/10 13:50
きもの着用後の扱い方と手入れチェックPoint!!!をお知らせ
皆さん、お悩みも多いとお聞きします「着物を着用した後はどんな風に干したらよいの?」っとお客様より伺うことが多いです きものLifeをせっかく楽しみたいと思っ…
2020/05/09 13:58
音羽の滝
京裳庵 -kyoshoan-@kimono_kyoshoan 落ち着いたら着物で行ってほしい! 京都の名所をご紹介していきます! ★清水寺 音羽の滝(おとわ…
2020/05/03 13:47
【YouTube出来きました】チャンネルご登録下さいね。
京裳庵に今出来る事!!!Let’s Tryっという事で動画撮影→動画編集→YouTube投稿までやりました~ 「長い道のり。。。模索しながら始まったばかり。。…
2020/05/01 17:20
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kyoshoanさんをフォローしませんか?