ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏のイベント一覧
京都の夏はまだまだ暑い!浴衣で夏を楽しみましょう🙌浴衣着付け2,000円持ち帰り浴衣プラン7,800円〜!
2019/07/29 14:50
下鴨神社みたらし祭り
下鴨神社の御手洗祭(足つけ神事)の様子です。御手洗(みたらし)池の井上社には、罪や穢れを祓う神様がお祀りされています。この池に足をつけ、燈明をお供えし、ご神水…
2019/07/20 14:38
推しの山鉾は?その②
推し山鉾について②綾傘鉾お囃子に合わせて棒を振り、厄を払い飛ばし鎮めます。浴衣着付け2,000円(税込)持ち帰り可能!浴衣セット7,800+tax〜(早朝対応…
2019/07/18 20:29
山鉾巡行 前祭り!推しの山鉾は?
推し山鉾について①月鉾くじ取らずの長刀鉾。新町通りを行く様子です。2年連続山一番!蟷螂山。山の上にはカラクリ仕掛けの蟷螂が。子供にも大人にも人気の山です。前祭…
2019/07/17 23:09
宵々々山!
いよいよ祇園祭も宵々々山を迎えます。山鉾全てが組み立て終わり、夕方は多くの方で賑わいます。夏のゆかた着付けご予約はお早めに!
2019/07/14 08:35
ゆかた着付け2,000円(税込)!
祇園祭 山鉾巡行まであと数日!京裳庵 夏のプランのおさらいです。・ゆかた着付け2,000(税込)・ゆかた持ち帰り(販売)セット¥7,800(税別)この夏はゆか…
2019/07/11 20:02
麻の巾着
麻の巾着¥2,500+taxひとつひとつ風合いが異なります。店頭で実際にお手にとって素材を感じてください。浴衣着付け2,000税込
2019/07/10 00:31
ひまわり浴衣
ゆかたセット ¥7,800+tax別売り麻籠バック¥3,000+tax紺地にひまわりが印象的な絵画を思わせるゆかたです。
2019/07/09 08:23
ゆかた着付け2,000円(税込)
7月に入り、『祇園祭』が始まりました!7月17日 前祭[山鉾巡行]7月24日 後祭[山鉾巡行](15・16日の夕方は屋台露店も立ち並び、一層賑わいます。)祇園…
2019/07/07 23:41
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kyoshoanさんをフォローしませんか?