ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お久しぶりです
Hola Mau です。 ブログの更新が滞ってしまいました。 すみません・・・。しばしChieさんも私も仕事が忙しくなかなか更新することができませ...
2010/06/24 15:18
手話部の新学期も始まります♪
Hola Mau です。 新潟は今週末がお花見本番になりそうです。皆さんの地域ではどうですか? 月に2度開催をしてきた、新潟医療福祉大学・手話部+...
2010/04/14 00:29
お芝居+手話
神奈川県生まれ、新潟育ちのMAUです!ちなみに祖母の家は岩手県です! 日本全国、世界各国、それぞれ別の場所で生まれ、育ち、暮らして来た人たちが、...
2010/04/06 12:21
ろうを生きる 難聴を生きる
新潟県の手話人口を一万人に!という目標を掲げる、手話レクチャー「ハンズ」会長小池卓さんの活動が取り上げられた番組が全国放送されます。 おめでとうござ...
2010/03/29 11:19
Spring has come !!
Hola! mauです。 <Spring> 1)春、青春期 ・「春」のイメージも暮らす地域や思い出でイメージはいろいろ。 Hello&Go...
2010/03/16 13:25
3月14日は新潟・ユニゾンプラザへGO!
Hola Mauです! 先日アカデミー賞が発表されましたね。 皆さんはどんな映画をご覧になっていますか? 最近映画館からは足が遠のいていますが、...
2010/03/10 18:13
Gracias !(スペイン語でありがとう)
多くの「がんばれチリ」メッセージ、本当にありがとうございます。 チリの友人たちに伝えました。 首都サンティアゴに住む、ろうの友人は無事でした。...
2010/03/02 15:53
がんばれチリ!
お久しぶりです。Mauです。 しばらくパソコンから遠ざかり、アナログ作業をしていました〜! たまに、「パソコン嫌い病」が出てきます。 仕事の時以...
2010/02/28 11:13
日々・・・
変化する選択肢。 やらなければいけないこと、やりたくて仕方がないこと。 誰にでも平等に与えられた24時間。 日々自らが発する言葉、そして...
2010/02/11 20:46
手話の魅力ってなんだ?
Hola ! mauです。 「言葉としての手話の魅力って何だと思いますか?」 日々出会う、手話を学んでいる方々に必ず聞く質問です。 いろ...
2010/02/01 19:08
アメリカ手話をオンラインで学ぶ
Hi ! こんにちは、Mauです。 しばらくお忙しいChieさんの分も、がんばります♪ 私の専門は言語ですので、さまざまな「ことば」について...
2010/01/22 00:46
2010年おめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 しばらくブログの更新が滞っており、大変失礼をしております。 chieさんは、所属されている「手話レクチャーハ...
2010/01/14 14:22
第43回(2009.12.21) 『ありがとうの理由』
皆さんこんにちは!Mauです。 もうすぐ五歳になる姪を連れて、月に何度か遊びに出かけます。 私にとっては妹の子供。姪にとっては母親の姉。 ちょう...
2009/12/22 00:36
第42回(2009.12.13) 『映画の楽しみ方』
Hello Again !! 2009年最後の月は、聴こえるMAU、聴こえないCHIEが交代でエッセーをお届けします。 *** 映画を観ると...
2009/12/13 09:40
第41回(2009.12.6) 『カクテルパーティー効果の不思議』
Hello Again !! 2009年最後の月は、聴こえるMAU、聴こえないCHIEが交代でエッセーをお届けします。 ☆ ☆ ...
2009/12/06 23:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、machi-lifeさんをフォローしませんか?