ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初めて着物を買って実質三日で京都に行くまでにやった8のこと
着物で京都に行ったときの写真 普段着として自分で着物が着たい!潜在的にそう思ってる方って案外多いんじゃないでしょうか? 私もその一人でした。 ただ、普通の人とちょっと違ったのは 「よし、京都に着物で行こう」 とほとんど思いつきで決めたことでしょうか。 しかも、友達...
2012/05/29 16:47
【ようこそ】キモノジャックin神戸【神戸へ】
ジャックだー! キモノジャック (英: kimonojack)は、京都府で和装振興を願った11名によって立ち上げられた同振興団体。 「 twitter を使用し着物である場所を埋め尽くせ」という指令の元、京都の観光地を着物姿の人々で埋め尽くすイベント「キモノでジ...
2012/05/24 16:16
神戸事件現場検証
勝海舟について調べていると、必ず検索結果に出てくるブログがあります。 紅葉かの子さんという方の 食べるように読む というブログなのですがその方がご自身のHPの モノフタルモス で発表している小説がとても面白くてハマってます。 そのうちの一つ、幕末維新捕物帖というお話では ...
2012/05/20 17:32
神戸勝海舟ゆかりの地を巡る一人旅【3】
神戸勝海舟ゆかりの地を巡る一人旅【1】は こちら 【2】は こちら 勝海舟ゆかりの地・・・とまではいかないかもしれませんが先ほどの海軍営之碑がある金星台を南に降りると兵庫県公館があります。 兵庫県公館 (ひょうごけんこうかん)は 1902年 (明治35年)に建てら...
2012/05/16 22:56
神戸勝海舟ゆかりの地を巡る一人旅【2】
前回の神戸勝海舟ゆかりの地を巡る一人旅【1】は こちら 半分泣きべそをかきながら次に向かったのは、金星台にある 海軍営之碑 勝海舟寓居跡から東に行ったところにあります。 真ん中にある方が、海軍営之碑 隣にあるのが撰文碑 帰ってから知りましたが、これ石碑の...
2012/05/14 22:38
神戸勝海舟ゆかりの地を巡る一人旅【1】
5/12日、東京で勝海舟ゆかりの地を巡るツアーが行われました。 実はこのツアーに Twitterのフォロワーさんから誘われており参加しようかどうしようか悩んだんですが、その翌日にイベントがあるということと、もし行くなら交通手段は夜行バスですが事故があったばかりで怖いという理由...
2012/05/14 14:13
【FUJIFILM X10】奈良旅行【レビュー】
せっかくのGW!関係ないけどこどもの日!カメラも買ったしどっか行かないと損損! ・・・・とばかりに今年はカピと二人で奈良に行ってきました。(奈良行が決定したのは当日の朝) 奈良へは阪神三宮直通で一時間半ほど。 いやぁ便利な時代になりました♪ もっとも我々は途中で各停に...
2012/05/08 17:02
理想のカメラ考察
理想のカメラについて考えてみました。 写真の写りで言えば断然「デジイチ」でしょう。 ですが、バリにデジイチK100DSを持って行ったところ・・・うーん上手く撮れない・・・・。 大きくて重いカメラを持って振り回した挙句に上手く撮れないでは不味いわけです。 というわけ...
2012/05/07 14:02
2012年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Marinecatさんをフォローしませんか?