chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Google Adsenseクリック単価

    アフィリエイトを開始して早5ヶ月。 色々と手は打ってきたものの収益がいまひとつ上がりません。 ただ、微妙に前進してまして、最近では毎日数10円の収益が安定して得られるようになってきました。 クリック数だと平均して3クリックくらいです。 Google Adsenseをはじめた理由としてクリック単価が高いと聴いたからなのですが、 全然高くないよなぁ… 調べてみると、Google Adsenseのクリック単価とは、企業間…

  • 便利なブラウザ

    便利なブラウザの紹介です。 Sleipnir このブラウザは各々のユーザーが、独自にカスタマイズでき、 理想のブラウザにできるて、このカスタマイズ性の高さが上級ユーザーに 支持されているそうです。 それは素晴らしいですが、私が便利に感じている機能は、 webページのテキストをドラッグして選択し、Ctr gを押すと、 選択範囲…

  • 2009年5月第2週

    今週の収益は2.00ドルでした。 先週よりも収入ダウン殮 今週は、就活サイトからの広告クリックが減少しています。 原因としては、 ●就活の検索数が減少している。 ●今週は記事の投稿数が減ってしまった。 などでしょうか。 今週の主な活動としては、新しいサイトを立ち上げました。 今度のテーマはダイエットです。 このテーマを選んだ理由は自分が興味あったから。 最近太り気味でして、ダイエット…

  • キーワード選びに便利なサイト

    SEO対策のポイントの1つにキーワードの最適化があります。 これは、GoogleやYahooといった検索エンジンで、多く検索されているキーワードをホームページに盛り込むことで、 より検索エンジンからのアクセスアップを狙おうというものです。 以下に私が利用しているサイトをいくつか紹介します。 �@Googleトレンド このサイトでは、キーワードの検…

  • 2009年5月第1週

    今週の収益は3.47ドルでした。 このペースでは副業とも言えません.... 今週の主な作業は、就活サイトのコンテンツ増強です。 記事数は50を超えました。 しかし、アクセス数は思ったより伸びません。 今のとこ1日30件くらいのアクセスです。 就活も、そろそろ終盤なのか、検索される数自体が減っているのかもしれません。 ブログランキングでは順調に順位を上げており、ベスト20に入りました。 しかし、外部リンク…

  • SEOに重要なMETAタグの記述

    METAタグとはGoogle等のロボット検索エンジンにホームページの情報を拾わせるためのHTML記述法です。 HEADタグの間に記述します。 ●キーワード <meta name="keywords" content="SEO,アフィリエイト,ホームページ"> キーワードは","で区切っていくつでも登録できます。 しかし、近年ではスパム対策のために、あまりにも多くの数を記述すると逆に不利に働くそうです。 私は、5から10個くらいにしていますが、いった…

  • 検索エンジン登録

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かつみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かつみさん
ブログタイトル
初心者がアフィリエイトで成功するために
フォロー
初心者がアフィリエイトで成功するために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用