ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スポーツ中継はやはり”LIVE”
実は土日、一歩も外に出ませんでした。 多分、病気?いやいやそもそも入院したことがないので・・・、大人になって初の出来事だったのでは? ゴルフの予定も入れてなか…
2020/11/30 15:20
ブランド崇拝
おいらも仲間に入れてもらっているトラッド好きのグループ”AMERICAN TRAD CLUB” ここのメンバーのほとんど、いやおいらを除いてかな? ”VAN”…
2020/11/30 11:09
食パンの「銀座 に志かわ」日立にオープン
おいらの住む「日立 多賀」、それも渋滞で有名な国道6号の道沿いに12/1オープンする。 駐車場は4~5台? お店に入るのにも出るのにも右折はとても難しい。 こ…
2020/11/29 11:03
お金持ち優遇の制度”GO TO EAT食事券”
2020/11/28 13:40
ボディーラインを強調するウエア
Yahoo!ニュース ↓https://news.yahoo.co.jp/articles/a553b42a4226e037257e126dc8a8df39e…
2020/11/27 12:55
野党の為体が引き起こすゴールが見えない論戦
「さくら」「森友」「加計」どれも限りなく”黒に近いグレー”だろう。 国会でこの問題にどれだけの時間を費やしただろう? また、ここにきて「さくら」を検察が関係者…
2020/11/27 07:55
Yahoo!ニュース ↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/a553b42a4226e037257e126dc8a8df39…
2020/11/26 14:10
日常あまり使わない英単語で論点をぼかす?
ここ最近やたらとつかわれる英単語がある。 ”evidence” 特にコロナ禍での行政側がやたら使い始めた。 日本語で『根拠』とか『証拠』とか言えばいいのに… …
2020/11/26 08:14
アプローチのグリップ長さ&HC1の精度に感服
日曜日のラウンドでグリーンエッジからPWで2回続けてザックリをやってしまった、 通常ならこの時期、グリーンカラーからのアプローチはパターの選択する、 しかし、…
2020/11/25 08:45
「金砂郷CC」のランチメニュー
おいらは「金砂郷CC」で総務委員&ジュニアサポート部長をやってます。 総務委員は会社と同じでゴルフ場のいろんなことに関わるのが仕事だと思っています。 レストラ…
2020/11/23 08:37
本日はプライベートラウンド
晴れ男と言われて3年? 今日もお天気がよさそう、 ホームに行くときはクラブエンブレムを付けたジャケットを着ていきますが、 プライベートなのでたまには違ったジャ…
2020/11/22 06:12
「マスク会食」に「五つの小(こ)」
あほか! 一国の総理が話す次元のことか! ビジョンを示せ。 政治家は特に与党になると質問に直接答えることはせず、ぐだぐたと、 論点をすり替える、誰に教わったん…
2020/11/21 06:50
首筋が痛い!
ここ2週間くらいかな? 朝のストレッチの際、「背屈(後屈)」をし始めると首筋に電気が走る、 何度かやって、やっと痛さが和らぐ。 何故だろう? 枕は変えていない…
2020/11/20 13:52
ドラスチック(思い切った)な改変が必須か?
途中休んだりしたがゴルフレッスンは約7年にもなる。 なのに進歩がない、(自分の実感として) その要因を考えてみた。 1.プロのアドバイスを理解しきれていない …
2020/11/20 08:13
GO TO EAT は一時中止?
コロナウイルス感染の動向だが、確実に第3波が日本国内で起こっている。(11/18東京都の感染者数493人で過去最高とか?) ”GO TO xxx”で明らかに人…
2020/11/19 13:19
フィニッシュが優先される?
フィニッシュが優先される? おいらはある意味テイクバックイッブスみたいな状況が延々と続いている。 実はショートパットでもそうなんです。 まっ、ヘッポコアマチュ…
2020/11/19 08:14
何故、出来ない?右ひじのたたみ
シャドウスイング、スイングプロ、魔法のホースなどでスイングしている時はバックスイングデ「右ひじのたたみ」ができているのにクラブを持つと”フライングエルボー”に…
2020/11/18 14:31
「三現主義」と絆創膏&泥縄式
【三現主義】https://www.nri.com/jp/knowledge/glossary/lst/sa/3rp【泥縄式】https://www.webl…
2020/11/18 08:19
新たな取り組み”グリップは柔らかく”
先月のレッスンでプロから『そんなにグリップを強くしたら動く体も動かないでしょう、』と そう言われてよくよく考えてみたら、レッスンで用具を使って行うドリル 1.…
2020/11/17 08:41
”85”叩いたら承知しないぞ!
日曜日、ホームの月例。 実は2週間全くクラブを振っていませんでした、 理由はこのブログをご覧の方にはお分かりと思いますが…。 前日の土曜日は恒例の「白山」で…
2020/11/16 13:27
ニーハイソックスを買った (笑)
ふと、”ZOZO”のサイトを覗いたら”ZOY”のバーゲンをしていたのでポチッた。 それも「ニーハイソックス」を2足 (笑) ホームのメンバー女性でいつもニー…
2020/11/14 17:02
次のヒロインは誰???
土曜日だというのにこんな時間に目が覚めてしまった。 女子プロゴルフのレギュラーツアーも今年は後3戦、 今シーズンのJLPGA優勝者はここまで10名、ベテランは…
2020/11/14 03:03
2020マスターズ開幕
コロナ禍でいつもの4月とは違う時期の開幕、 思わぬ伏兵が優勝、なんてことが起こり得るかも? 「松山英樹」プロは思わぬ伏兵ではない、 ここ2年、優勝から遠ざかっ…
2020/11/12 13:29
またまたレッスンどころではなくなった。
昨年の今頃は”EPA”申請書類でてんてこ舞い、 ここから2月までレッスンに行けなくなった。 今年は大幅な納期遅延で最終タイムリミットが今月、 今日からのデバッ…
2020/11/12 08:18
10億円 VS 260億円
学術会議問題、年間予算は10億円、 『アベノマスク』は確か260億円費やしたと思う。 比較として的確ではないかもしれませんが、1/26のことに一国のトップが首…
2020/11/11 15:48
≪笑顔の接客≫に勝るサービスなし
かれこれ17、8年前になるでしょうか? 当時は「中高年の健康体操教室」、「webデザイン」「PC教室」をやりながら飲食店のコンサルティングもやっていた。 田…
2020/11/11 08:10
「飲食店に行こう」キャンペーン、まもなく終了?
Go To Eat キャンペーンに日立市独自の「飲食店に行こう」キャンペーン(+¥2,500)はまもなく終了のようです。 おいらは1回目の抽選、一般売りが開…
2020/11/10 14:27
申ジエさんのスイング
「2020 TOTO ジャパン」で優勝した申ジエプロ 何度かトーナメントでついて回ったことがある。 本当の性格は分かりませんが、愛想はいい。 実は彼女のスイン…
2020/11/10 08:11
クラブの4大大会、全欠席
日曜日、午前中仕事場へ行ってて早めのランチと思い朝食は抜いて「そば園佐竹」へ えっ! 11時半前に行ったら駐車場は満杯、お店の前には並んでいる人が10人くらい…
2020/11/09 15:37
街の飲食店は”現金”が欲しいのだ
GO TO EAT キャンペーンの恩恵を十分に利用させていただいているおいらですが、はて?と思うこともある。 土曜日にいつもの場所へ19時に、 お店の客筋が…
2020/11/09 11:27
GO TO EAT の続き
キャンペーンチケットを持って、「ホットペッパー」で予約を入れ、ウォーキングのために遠回りをして「はくせん」へGo! 生ビール(小)、ここは「キリン一番搾り」を…
2020/11/07 12:12
市役所の職員は大変!
”GO TO EAT キャンペーンいばらき”第2弾? 10/26?に始まった第1弾はネット予約、抽選だったし、周知もあまりされていなかったのか静かなスタートで…
2020/11/07 08:24
懐石料理
昨晩は久しぶりに日立で会食、 理由は別にして、「銀座通り」に人が歩いていません。 まっ、駅前に複数の居酒屋チェーンができてしまったので明らかに人の流れは無くな…
2020/11/06 13:13
「横峯さくら」プロ
今週のトーナメントに出ると話題に、 現在妊娠7ヶ月とか、 まっ、予選を通れば上出来でしょうか?(原稿を書いてから大会概要を見たら予選落ちなしのようだ) 成績は…
2020/11/06 08:02
女子プロツアーの門戸開放を!
金曜日の夜BS日テレでは「ゴルフサバイバル」 月曜日の夜はBSテレ朝で「ゴルフペアマッチ」 が放送されている、 勿論プロテストに合格したプロもいるが、大半はプ…
2020/11/05 08:19
今年初の「秋刀魚の刺身」
昨日は仕事でイライラ・・・、 目的意識がない?期限に対する意識の欠如、更にコストに無頓着? また、トラブルの場合のアプローチの仕方、 全てが「泥縄式」、「絆創…
2020/11/04 16:50
ジュニアゴルファーの親御さんへ
ジニアゴルファーに関わって3年?責任者になって1年半 気が付いた、気になることが何件か? 1.挨拶 ホームではジュニア大会の時、数名ジュニアゴルファーのサポ…
2020/11/04 08:05
ゴルフを止めたくなった日曜日
今年度初めて研修会に参加? ホームへは度々行ってるが、春先からコロナ感染防止とか、ジュニアゴルファー関連の仕事?がメインで出向いていた。 また、ちょうど1年前…
2020/11/03 15:32
止む無くPC買った。
2週間前に自宅のPCの画面が突然切れた。 ご臨終。 さて、困った、 かれこれ25年、自宅にPCがない生活はあり得なかったからね。 今は自宅ではOFFICEを…
2020/11/03 12:38
動くが善か?動かざるがベターか?
最近、過去を振り返ることが多くなった。 まっ、この世にいる時間もカウントダウンってとこからそう思うのかも知れません。 子供時分は別にして動いたのと動かされたこ…
2020/11/02 07:48
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ムッシュさんをフォローしませんか?