ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
”タイトルで、笑える社説、ハンギョレ新聞ー【ハンギョレ社説】安倍政府は日本市民の良心的な声に耳”
2024/08/31 00:54
”ナンダよ、このチョウセン擁護論は?ー【毎日社説】出口見えぬ日韓関係根本は徴用工判決にある”
2024/08/31 00:49
騎士・シュプールの物語ー漫画「片田舎のおっさん、剣聖になる 6」
騎士・シュプールの物語ー漫画「片田舎のおっさん、剣聖になる 6」 漫画「片田舎のおっさん、剣聖になる」が、「小説の漫画化」という点で「一つの理想像である」…
2024/08/24 19:57
アサクリ/弥助問題に於ける関西弁の美しさ付いての一考察ー「ちゃうやん弥助」を題材に。
アサクリ/弥助問題に於ける関西弁の美しさ付いての一考察ー「ちゃうやん弥助」を題材に。 「アサクリ問題」と言うべきか、「弥助問題」と言うべきか(*1)、人気…
2024/08/15 22:46
”「前例はない」かも知れないが、「まっとうな判決」であろうが。ー【沖縄タイムス社説】[工藤会ト”
三年前から記事だが読み返して面白いのでリブログ。 沖縄タイムスに限らないが、アカ新聞社説ってのは、今でも酷く、改善の兆しは無い。
2024/08/14 22:17
”平和教育には、少なくとも初歩的な軍事教育が不可欠である。【強く断言】”
今でも多いよなあ。戦争の悲惨さを伝え強調すれば、平和になると思っている間抜けか気狂いか単なる外患誘致の手先。
2024/08/14 22:10
”長崎平和式典における長崎市長の「福島原発事故復興応援」を糾弾する!”
3年前の記事だが、今年も長崎市長がやらかしてくれたのは周知の通り。「式典を平穏に行う為」とか何とか屁理屈付けてイスラエル大使の平和式典への招待を中止した結…
2024/08/14 21:48
映画「Zulu」 挿入歌 Men of Herlech
映画「Zulu」 挿入歌 Men of Herlech マイケル・ケイン。金髪碧眼の優男。 だが、戦争映画ファンである私(ZERO)は、「タダの優男ではな…
2024/08/11 12:22
”東京新聞は、「永田町にオスプレイを配備せよ」ってコラムで主張していたじゃぁないか。ー【東京新”
オスプレイについて最近またかますびしいので、再掲
2024/08/04 12:56
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Zeroさんをフォローしませんか?