chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界を旅するシャンパンブレイク https://blog.goo.ne.jp/nonpiyot/

30年以上国際線の客室乗務員でしたが癌治療のため退職。いまはランニングにどっぷり。旅にどっぷりです。

癌を患う前はJALの国際線客室乗務員いまは世界をギブアンドギブの精神で旅しています。

ノン
フォロー
住所
千葉県
出身
新潟県
ブログ村参加

2009/04/24

arrow_drop_down
  • 風が吹くかも

    総裁選が、終わりました。高市早苗総理大臣ではなく石破氏でした。今回の総裁選で、自民議員の半数以上は中国や財務省の操り人形なのかと思えてきました。日本保守党の力ある議員が、日本を大掃除しないと、日本は食い潰されてしまいます。ですから日本保守党をこれからも応援し続けます、逆に言うと今回の選挙で日本保守党に風が吹くかもしれません。石破総理なら自民党は選挙で大敗するでしょう、そして日本保守党から立候補した議員がえらばれるでしょう。世の中がどんどん悪い方向に行きますがそれがまた、日本保守党が躍進できる方向にもなってます。もし日本保守党がなければぞっとします。百田さんと有本さんが立ち上げてくれて感謝しています。風が吹くかも

  • 天下り

    斎藤知事の3年間の実績はコロナ対応を全力で2年間、自身の給与退職金のカット、公用車(センチュリー)のリースを大幅見直し、県職員65歳以上のOB天下りを廃止しました。パワハラだのと言われていますが、とにかく自分たちに都合の悪い知事を何とかやめさせたいようです。既得権やしがらみから県民や未来の子供に直接届く予算をどんどんやっていきたいということでやっていった3年間でした。マスコミの報道の仕方も一方的でヒステリックです。町の人の声は斎藤知事に否定的な声のみ流すし、ここまで来ると何かの力が働いていると感じます。天下りの逆恨みです。兵庫県の斎藤元彦知事(46)が26日の記者会見で、失職して出直し選挙に挑むと表明しました、絶対返り咲いてほしいです。天下り

  • コクーン

    『コクーン』(Cocoon)は1985年のアメリカ合衆国のSFファンタジー映画です。第58回アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した他、アートを演じたドン・アメチーが助演男優賞を受賞しています。1988年に続編の『コクーン2/遥かなる地球』が制作されました。ストーリーはフロリダの老人ホームで余生を送るアートたち三人組の楽しみは、隣りの空き別荘に忍び込み、広い室内プールを無断借用することでした。しかし、その別荘は、ウォルターと名乗る男とその仲間たちが借り上げました。別荘を借りたウォルターたちは、クルーザーの船長ジャックを雇い、フジツボに覆われた大きな球体を次々と海中から引き揚げ始めました。不審がる船長ジャックに、自分たちの正体を明かすウォルターたち。彼らはアンタレス星から来た平和的な宇宙人だったのです。ウォルター...コクーン

  • 応援

    兵庫県知事はマスコミによって「職員パワハラ」「内部告発者潰し」「企業へのおねだり」などが連日のように大きく報じられ、「早く辞めるべき」と批判の嵐を受けていた斎藤元彦兵庫県知事に対して、ここにきてネットやSNSで「がんばれ」「負けるな」という応援の声が増えています。斎藤知事、知事を応援してる方はたくさんいます。ネットでは批判する声より応援する声のほうが大きくなってる感じさえします。最後まで負けないで下さい。ところでデビューからわずか1年半、まだ大銀杏(おおいちょう)が結えない24歳の大の里が晴れの日を迎えます。大関昇進の決定を伝える使者の前で大の里が紋付きはかま姿で自らの決意を口上で示しますが、楽しみですね。応援

  • 復興増税って何

    とにかく増税したい財務省、国民の生活なんて何にも考えていないようです。能登の人たちにあんなにひどい目に合わせ断水の解消などの復旧が遅れる中、財務省は「維持管理コストを念頭に置き、集約的なまちづくりを」と提言を出しました。「コスト削減ありき」がにじむこの姿勢で復興は大きく遅れています。「過疎地の切り捨て」は危惧ではなさそうです。仮設住宅に床上浸水、どうしてこんなところに建てたのか信じられません。財務省は防衛費増にかこつけ増税をしたいようです。もうすでに所得の48%も税金を納めさせているのに、それよりも生活保護を見直したらどうですか。いったん廃止にして別の形で正しく支給すべきと考えます。生活保護目当てに来日する生活保護ビジネスを取り締まることが大切です。ネットに疎い世代には聞きなれない言葉、在日特権もあります...復興増税って何

  • 石川県

    能登半島地震から9か月余り。断水の解消などの復旧が遅れる中、財務省は「維持管理コストを念頭に置き、集約的なまちづくりを」と提言を出しました。「コスト削減ありき」がにじむこの姿勢で復興は大きく遅れています。「過疎地の切り捨て」の危惧ではなさそうです。そんなにお金ががないならやはり、万博絡みのインフラ整備などの巨額事業を見直し、外国人優遇政策や生活保護を見直し復興に予算を割くべきじゃないのかと強く思います。その能登に記録的大雨の被害が拡大しています。震災からの復興を目指す能登の被災地が、今度は記録的な豪雨に襲われました。たび重なる自然の猛威に、途方に暮れる住民も多いでしょう。手厚い支援を急がねばなりません。河川の氾濫が多発したのは、地震の影響もあるとみられています。大きな揺れで堤防や護岸が損傷し、そこに大雨が...石川県

  • 許せません。

    上川陽子外相は記者会見や国会答弁では生気なく人の作文を棒読みするだけ、それが総裁選出馬でやる気満々に豹変したが、深圳の10歳の男の子死亡に関しては”生気ない棒読み”になっていました、関心ないんですね。6月の母子襲撃時には「在留邦人の安全確保のために全力」と述べたが、もう命は戻って来ない、あなたは口先だけの人です。この人外務大臣の仕事しました?この人が総理になったら日本は終わります。」もし台湾有事になれば、中国在留日本人10万人は、敵国人として、スパイとして中国の実質的な人質になる可能性があります。そこは人権のない国で、公開処刑をやる国で、反日教育の国です。日本企業も家族も日本に帰国すべきです。許せません。

  • ネット報道

    深センで日本人学校に登校していた10歳の男子児童1人が44歳の男に刃物で刺され殺害されました。中国は韓国以上にものすごい反日教育で恐ろしいです。深センは香港に隣接し、大手IT企業などが集まっています。「中国のシリコンバレー」と呼ばれ、多くの日系企業も拠点を置くところです。でも家族は日本に帰国すべきですね。わたしも香港滞在中に行ったことがありますがホテルのスタッフにくれぐれも気を付けるようにと言われましたっけ。まぁとにかく入国も出国も異様でした。この下の動画のように嘘で塗り固め作り込んで日本を貶め自国民に反日教育する中なか、日本へ観光人気で押し寄せたり福祉目当てで日本へやって来る中国と韓国。こんな教育されたら日本人見るのも嫌なはず。でも黄金の国日本と言って保険も生活保護受けるために日本に大勢来ています。日本...ネット報道

  • 国民の命

    ヘイトクライムって言葉知っていますか?人種、民族、宗教、性的指向などに係る、特定の属性を持つ個人や集団に対する偏見や憎悪が元で引き起こされる、嫌がらせ、脅迫、暴行等の犯罪行為を指します。日中友好議連に所属する政治家はどう考えているのでしょうか。深センで日本人学校に登校していた10歳の男子児童1人が44歳の男に刃物で刺され殺害されました。中国は韓国以上にものすごい反日教育で恐ろしいです。深センは香港に隣接し、大手IT企業などが集まっています。「中国のシリコンバレー」と呼ばれ、多くの日系企業も拠点を置くところです。でも家族は日本に帰国すべきですね。わたしも香港滞在中に行ったことがありますがホテルのスタッフにくれぐれも気を付けるようにと言われましたっけ。まぁとにかく入国も出国も異様でした。外国人犯罪が多発してい...国民の命

  • 宇良ガール

    大相撲見ていますか?昨日は宇良が銀星をあげました。立ち合い低い姿勢で当たった宇良は琴櫻の重心の高さを逆手に取るようにじわじわと突き上げます。宇良の変化、不規則な動きを警戒していたのか、琴櫻は一直線に前に出る宇良の突き押しに防戦一方となり、何もできずに一気に押し出され痛い3敗目を喫してしまいました。宇良が見せた会心の取組に館内は騒然です。勝った宇良は5勝目、よもやの黒星を喫した琴櫻は3敗目で幕内優勝争いから一歩後退しました。取組後、勝ち名乗りを受ける宇良の目の前には50本の懸賞が。あまりの懸賞の多さに思わず表情が緩んでしまった宇良のリアクションに対して、ファンからは「顔に出やすいタイプ」「こっちまで嬉しくなる」などの反応が相次ぎました。もちろん宇良ガールのわたしは大喜びです。相撲好きだな~~~ところでまたト...宇良ガール

  • 秋が見えてきた

    天気予報が変わって今日は雨は降らないようです。でもまだまだ暑さは続きそうですが、ちょっと秋が見えてきたような気がします。ところで背乗りという言葉を知っていますか?在日韓国人が必死で隠す戦後最大のタブーとは、はいのり(背乗り)のことです。背乗り(はいのり)とは、工作員など他国人が現地人に成りすますために身分・戸籍を乗っ取る行為を指す警察用語です。死んだ日本人、もっと言えば殺された日本人の戸籍をのっとり、本来の戸籍の所有者は死んでいるのに、「別のなりすまし」が生きている状態のことだ。元々はソ連の情報機関が古くから用いた方法だということですが、北朝鮮情報機関がよく使う方法でもあるため、旧ソ連からその影響下にあった北朝鮮にもたらされたとする指摘があります。日本人拉致事件に背乗りを目的としたものが多いのは、日本で工...秋が見えてきた

  • コロナ前の旅

    今日も暑くなりそうですね~もうずいぶんランニングコースを走らず、ジムで筋トレしています。もうずいぶん昔になりますが、アンコールワットとアンコールトムの旅、懐かしくて思い出してみました。空港でタクシードライバーを2日間貸切り効率よく回れましたがなんせあまりにも広大で見所多く一つ一つに重みがあり歴史がある壁画を見て意味を理解するそして自分の中で消化して次へ好きな人は何日もものすごく時間をかけて学びながら見るんだろうな~とにかくアンコールワットを遠くから最初に見た時は感動のあまりに震えが沸き起こりましたアンコール遺跡ガイドさんの説明と事前に下調べをしてきたおかげでなんとか見学終了というかギブアップだいたいこんな素晴らしい世界遺産をたった2日で見ようなんて無理なお話しだった今度はじっくりとガイドさん無しでのんびり...コロナ前の旅

  • 日本企業

    小林製薬に嫌がらせする厚生労働省と武見敬三。トヨタに嫌がらせする国土交通省と斉藤鉄夫。日立がエアコン撤退しても無策な経済産業省と齋藤健。これらの企業と日本政府とどちらが有能だと思いますか?日本の経済や雇用を支えているのはどちらでしょう?なぜ無能な省庁・官僚に日本国民は税金を差し出す必要があるのか理解できません。日本企業を貶めて外国資本に安く売る、小林製薬は助かって欲しかった安部教授に厚労省武見などがタッグで外資に乗っ取り完了です。なぜターゲットになったのかはコロナワクチンの製造を断った為だと推測できます。日本の素晴らしい企業が売国共の餌食になっています。日本のこの先がすごく心配です。反日政治家を排除してスパイ防止法を制定する、そのために日本保守党に希望を託します。日本企業

  • 大相撲

    え~~~嘘でしょうと思ったのは昨日の大相撲の翔猿と琴桜の勝負です。勝ったのは翔猿ではなかったでしょうか?翔猿の体はまだ有ったし、足は宙に浮いていました。その前に、琴桜の体が土に早く着いた。当然、翔猿に軍配が挙がると思いきや、なんと軍配は琴桜。わたしも数十年見てきましたが、こんなの初めてです。こういう勝負の場合、審判の誰かが手を挙げてきましたが、ソレも無かった。あれだけのきわどい土俵際の一瞬に、物言いが付かなかった。ただ、解説の舞の海さんだけ「翔猿は納得いかないでしょうね」と漏らしていました。話は変わりますが、この立行司、誤審が多過ぎます。一場所に数回必ずといっていいほど有ります。なぜ、この人が立行司なのかはいいとして、とにかく協会はもう一度この勝負の勝敗をビデオで再審議してください。そして誤審なら誤審と、...大相撲

  • 討論会

    安倍昭恵夫人が、インドにてモディ首相に会いました。安倍元総理が本当に信頼し親しかったモディ首相。暖かく迎えられたことをツィーターに発信されています。いまなお安倍元総理のお人柄が感じられますね、昭恵夫人もいろんなところで日本のためにご活躍ありがとうございます。ところで先日ですが、沖縄県内7大学から集まった学生達の討論会で「日本も軍事強化が必要。抑止力を高める為に核武装すべき」「基地反対を言っているのは80歳の老人だけ」「このままでは沖縄はもたない」と、左翼勢力が期待したものとは真逆の言葉が次々飛び出した。沖縄に浸透する中国に若者は脅威を抱いています。知事や地元メディアに騙されていない若者が頼もしいですね。ところで玉城デニー沖縄県知事は、大学生や若者たちが、このような考えをしていることを少しは知っているのでし...討論会

  • ホテル暮らし

    以前鹿児島のホテルの人にほとんどホテル暮らしですかと聞かれたことがあります。いえ家も好きなので半々くらいですと答えました。ゴミ出しとか洗濯とかに疲れるとホテルに泊まります。もう宿泊先はだいたい決まっていてマリオット系列か、三井ガーデンホテル系列です。決め手は温泉、やっぱり日本人ですね~日本国内にこんなに居るのは初めてです。ところでまったく日本のためではなく中国のために活動する日中友好議員たち。腹が立ちます、本当に税金払いたくありません。二階俊博氏が王毅外相に要求したパンダの貸与をどうおもいますか。王毅氏は前向きだそうですが。で、中国に拘束されている邦人は?パンダは要らないから拘束している日本人を返せ、とは要求しないのかすごく不思議です。誇りも使命感もない日中友好議連の面々に、“恥”の概念は存在するのでしょ...ホテル暮らし

  • 必修科目

    またまた英語を話せるようにとマスメディアが報道していますが、話す機会のない、話す相手がいない人はどんなに勉強しても無駄です。学校を出たらすぐに英語は忘れてしまうでしょう。必要な人だけ独学で勉強すればいいと考えています。必修科目にする必要はありません。日本航空の入社試験は今はどうかわかりませんが、わたしの時は日本語の話す力、美しい日本語のほうを英語以上に重きを置いていました、英語は基礎さえ(英検2級以上)あれば後はJALの訓練で身につければよいという考えでした。わたしはJALの国際線の乗務員になりたかったので学校の授業は適当で、家で英検の準備をしてそれで全く問題ありませんでしたし、本当に英語が日本語と変わらなく身についたのは退社した後です。マリオットのタイムシェアーのオーナーになって世界中を旅して同じオーナ...必修科目

  • 西川さ~ん

    TVは自分達に都合悪いことは報道しません。しかも青山繁晴さんは既得権益を破壊すると言ってますからメディアにとっては絶対に総裁になってほしくない人ですよね。たとえばNHKには日本人スタッフが非常に少ないようです。報道しない自由があって虚偽の報道はしてもいいのNHK。NHKが国際放送するために国から35.9億円の交付金を受け取っているのをご存じですか?そのうえ国民からさらに受信料を取る、ぜ~んぶ我々の税金です。ところで西川貴教さん、好きになっちゃいました~実力のある芸能人は、放送局側に忖度しないんですね。歌はド派手だけど、とても誠実な方ですね、日本保守党から出ていただければ最高なんですが…西川さ~ん

  • ブルーサンダー号

    安倍総理がご存命当時は自民党を応援していましたが、安倍総理が暗殺されて以降、自民党は完全に変質してしまって、保守の政党とは、とてもではないですが言えなくなってしまい、保守を自覚するわたしはスッカリと心の支えを失ってしまいました。すでに傾いてしまっている日本。LGBT、利権政治、移民問題、再エネやEVなど、どれも日本の伝統を壊し、日本に不利益を与え続ける現在の政治家の悪事三昧。こんな日本を救えるのは日本保守党だけだと思います。ベストセラー作家百田尚樹氏が「政党を立ち上げる」と言い出されて、それにジャーナリストの有本香さんが賛同されて、一緒に立ち上げられた、この「日本保守党」はまだ国会議員は送り出していないものの、保守層に深く浸透していっており、将来は日本の政権与党になるのは間違いないと思います。そんな「日本...ブルーサンダー号

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノンさん
ブログタイトル
世界を旅するシャンパンブレイク
フォロー
世界を旅するシャンパンブレイク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用