ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
No.68食育フェスタと捕鯨
食育に関するイベントに参加してきた。
2010/02/17 04:08
No.67日常
最近、彼女のモノが増えたなぁ…
2010/02/17 03:41
No.66グッピー育つ
最近順調に殖え始めたグッピーたち。 ちょっと大きくなりました<img src=
2010/02/13 19:22
No.65大阪出張
かなり限られた時間の中、地元の友人に案内を頼んで大阪回ってきました〜〜。
2010/01/26 12:49
No.63人間ってスゲェ。
めっちゃかっけぇ!! もう、なんか…NINJA??? こんなに動けたら面白いだろうなぁ…!!!
2010/01/25 00:09
No.62羊飼いの本気
おもろい動画みっけた。 最後まで芸が細かい…!!Σ(´ロ`;)
2010/01/24 14:51
No.61減煙キャンペーン
最近、彼女と二人で減煙してます。 すぐにはやめられないし、とりあえず依存度を落とそうぜ、と。
2010/01/23 13:03
No.60グッピー飼ってます
アクアリウムって面白いですよ。癒し。 水草植えた水槽でグッピーとか飼ってます。
2010/01/23 01:05
No.59トラベラーズノート
最近旅に出かけることが多くなった。 コイツのせいかも。 お気に入りの手帳。 だいたいどこに出かけるにも持って歩く。 しっとりなじむ皮の質感が最高。
2010/01/23 00:45
No.58デジイチ買っちゃった。
めっちゃ楽しい。
2010/01/22 20:33
No.57博多に飛ぶ
件の親友に会うためだけにクソ高い旅費を払って博多に飛んだ。 名目上は「北九州における食文化査察」。 近所のラーメン屋。名前忘れたけどうまかった。 屋台が物珍しく写真を撮ってしまった…
2009/10/06 04:14
No.56お掃除しちゃうぞ☆
キキーモラってメイド萌えの元祖だと思う…
2009/09/03 16:36
No.55料理の基本
ふと目に留まった筍で、季節外れの炊き込みごはんもいいなぁ〜とか買って帰ってきたものの、包丁を手にいつもの苦悩が始まった。 料理の基本の一つに、「材料を大体同じ大きさに切る」というのがあるが、私にとって天敵となるものがいくつかある。 その一つが今回の筍!! なんで、あぁ切りづらいのかね…orz 円錐状のものは大体切りにくいと相場が決まっているが、人参の乱切りやなんかは女を見るときのいい材料になる。
2009/07/23 03:44
No.53教育とコミュニケーション
正しいことをそのまま伝えるのは正しいとは言えない。 私は、そんな当たり前のことを未だにいちいち確認しなければ会話することができない。 「これは言ってもいいのか?」 「こいつは何と言ってもらいたいのか?」 会話には緊張感がある。
2009/07/01 16:26
No.52武神
私の師匠は、神掛った強さだった。 過去形なのは言うまでもない。 癌に冒され、長い闘病生活、そして歳が彼の腕から神を遠ざけた。
2009/06/19 02:27
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、くろはとさんをフォローしませんか?