ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
間もなく完成
改装中のフラダンススタジオ、まもなく完成です! 通路の土間コンをはつり、新しい土間コンクリートを打ちます! 明日は隣で新築の上棟もあり、現場は熱気プンプン!
2024/07/30 04:32
半日休
3回もリフォームさせて頂いたお客様ですけど・・今ではすっかりお友達と! ランチ&観劇&温泉の半日休。 ランチは東温市の隠れ家的スペイン料理のベルメルにて! 沢山お喋りして、お腹も満たしたところ
2024/07/28 08:44
凜ちゃんもお手伝い
今日は孫の子守りをしながらお仕事。 凜ちゃんは1歳1ヶ月になり、表情も豊かになり、ちょっとした会話ができるので、楽しいです! 木札のサンドペーパーかけをしていると、やりたそうにしていたので、やらせて
2024/07/28 08:27
愛南町へ
7年前に設計施工させて頂いた、愛南町のY様邸へメンテナンスにお伺いしました! 工務部のマサも一緒です! 設計段階には、お客様と一緒に神戸〜大阪と買付けに行って、楽しい思い出が沢山! 実に6年ぶりの
2024/07/28 08:17
澪ちゃん、3歳
孫の澪ちゃん、3歳になりました! 午前中の打ち合わせを終え、お料理作って家族で誕生日会をしました! 澪ちゃん、最近まで高熱があって、今日も咳き込んだりする時もあったけど、めちゃくちゃはしゃいでまし
2024/07/22 04:45
雨上がった!
月に一度の楽友会ゴルフコンペ。 久万町の高原ゴルフ倶楽部に向かう道中、前が見えないほどの土砂降り。 ゴルフ場に集合するも土砂降り。 残念ながらコンペは中止となりました。 それでも、6人は諦めき
2024/07/14 04:54
ライオンズクラブ
ライオンズクラブに入会してもう13年くらい経つでしょうか? その間転籍もして、今は松山城東ライオンズクラブで楽しく活動しています! 昨年は、参加はするけど消極的モードで少し気楽に過ごさせてもらったの
2024/07/14 04:47
三味線にチャレンジ
道後結匠庵で三味線ワークショップが開催され、私も参加しました! 講師は、津軽三味線奏者の片山慈先生 キットを使ってミニ三味線を作っていきます! 線を張るのが難しかったけど、約1時間
2024/07/10 04:04
澪ちゃんと凜ちゃん
孫の澪ちゃん そして凜ちゃん ふたりともめっちゃ可愛い!
2024/07/07 19:24
七夕アフタヌーンティー
えひめアフタヌーンティー協会主催 貴婦人たちの大茶会 道後ふなやで開催されました。 テーマは七夕、そしてブルー 各々ブルーを身につけ参加。 私は、浴衣のブルーと、娘から貰ったスマ
2024/07/07 19:05
パパとママ
山形からお友達夫妻が、わざわざ私に会いに来てくれました! 私が手術する前に、励ましに来てくれたのだと思います! 私はそのご夫妻のことをパパママと呼んでいて、もう12年くらい前からのお付き合い。 羽
2024/07/04 05:34
子ども自慢
今日から新紙幣が発行されましたね! 一万円札に肖像が描かれている、「渋沢栄一」 渋沢栄一氏の居宅だった建物が、清水建設によって、「旧渋沢邸」として東京都江東区に移築・再生されました。 新紙幣が発
2024/07/04 05:17
ワンピース
今、お仕事させていただいているお客様でありお友達の潤子さんから頂いたワンピース。 サイズが合わないから。と言って譲ってくださった大切なもの! このワンピースを着て、潤子さんとミュージカルの観劇!
2024/07/02 05:07
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AYAmamさんをフォローしませんか?