ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ライブという“場”が教えてくれること
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 ここ3週間、毎週末はライブコンサートに行っていました。それぞれ、社内のメンバーと一緒に。 普段はどうしても、頭…
2025/06/29 17:28
カッパ姿でそっと拾う朝の徳!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 本日は「徳拾い(ごみ拾い)」の日でした。朝から雨の予報が出ていたため、中止も検討しましたが、「雨の中でも、静かに、…
2025/05/17 11:34
確定申告打ち上げとインターン生の旅立ち ~成長の瞬間と新たな一歩~
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2025年3月28日、私たちは一年で一番忙しい時期を乗り越えた達成感と、共に歩んできたインターン生の門出を祝う日を…
2025/04/07 18:54
早朝の徳拾い会で心を清める朝!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 本日は早朝から恵比寿で徳拾い会を開催しました。 参加者の皆さんからの今日の意気込みが印象的でした。「今日9時に…
2025/03/22 17:30
新発見!ゴミ拾いと派手な服の不思議な関係⁉
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 1月18日(土) 朝のスタートは、恵比寿で「徳拾い」!休日の朝から徳拾い(ゴミ拾い)でスタートするメンバーは、やっ…
2025/01/20 18:31
新年スタート!柔軟に変化し続けるチームで明日をより良く
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。本日から新年のお仕事がスタートしました!今年は社内メンバー全員が一律9連休だったため、皆さんそれぞれ思い思いの年末年…
2025/01/06 20:04
ピカピカの一年締めくくり!2025年へ心も新たに
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 今日は、今年最後の大掃除と納会を終え、無事に2024年を締めくくることができました!ピカピカに片付いたオフィスを見…
2024/12/27 20:26
静かに繋がる、儲かる会社と忘年会の哲学!??
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 最近儲かっている業界って? 「最近儲かっている業界ってありますか?」お客様からよくこんな質問をいただきます。ひ…
2024/12/20 16:19
お金だけじゃない!?会社の本当の目的を考える
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。「会社の目的はお金を稼ぐこと?」資本主義社会だから「会社はお金を稼ぐことが大事」ってのが常識です。会計でも、利益が出…
2024/11/18 07:17
上場を目指して—創立20周年パーティーで感じた企業のビジョン
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 お付き合いが10年以上続く企業様が、創立20周年を迎え、記念の船上パーティーが開催されました。社長とは私も古い友人…
2024/11/15 07:10
気分も晴れる!恵比寿の街をきれいにする朝のゴミ拾い
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 今朝は「恵比寿ゴミ拾いの日」でした!今日はなんと、9名もの方にご参加いただきました。ありがとうございます!今回、新…
2024/11/09 13:32
みんなで乾杯!高校同窓会のひととき
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 先週末に高校の同窓会がありました!先日は中学校の同窓会があったばかりで、今回も幹事を担当しました。中学の同窓会で培…
2024/10/18 18:39
34年ぶりの再会!中学同窓会で感じた絆と感動
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 9月14日に、中学校の同窓会が開催されました!なんと34年ぶりの再会です!卒業生286名のうち、83名が集まりまし…
2024/09/15 20:17
土曜の朝は徳拾いでスタート!気づきと成長の時間
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 本日、9月7日(土)の朝8:30〜9:15に「徳拾いの会」を開催しました! この会は、恵比寿周辺の路上に落ちて…
2024/09/07 11:15
全従業員の幸せを目指して—理念研修で見えた行動のヒント
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 7月19日に、株式会社manebiの堂前さんを講師に迎え、理念研修を実施しました。前回のワークを通じて、社内メン…
2024/08/10 14:19
雨の日の傘から考える!理念研修をしました!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2024年6月19日(水)13:00~17:00に、恵比寿のTKP会議室で社内研修を実施しました。テーマは「仕事に…
2024/07/10 12:25
運を良くするために!徳拾いをしましょう!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 経営の神様、松下幸之助は、採用試験の最後に「あなたは運がいいですか?」という質問をしたそうです。そして、「運が悪い…
2024/06/29 15:25
社会人の三種の神器は「英語、そろばん、パソコン」!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 私が社会人になりたての頃、上司から「ビジネスパーソンが身に着けるべきスキルとして、『英語、そろばん、パソコン』が重…
2024/06/15 18:52
顧問先企業に向けた定額減税セミナーの実施!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 この6月から定額減税がスタートします。この制度により、個人は一人当たり4万円が割引されることになりますが、企業の経…
2024/05/11 18:55
ゴミ拾いイベント!心が引かれることを素直に行うこと
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 今朝、私たちは恵比寿駅周辺でゴミ拾いイベントを行いました。 この活動は、恵比寿の仲間たちとの会話から生まれ、今…
2024/04/13 14:18
2024年、新入社員の入社式の開催!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2024年4月1日、私たちは新たに2名の新入社員を迎え、入社式を執り行いました。 この式は、もはや標準となったリア…
2024/04/08 08:17
確定申告のお疲れ様会&インターン生卒業式!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 今年もタックスシーズンを無事に乗り切ることができました。その山場である確定申告を終えたタイミングで、お疲れ様会を…
2024/03/31 18:40
これからの若い人たちは、会計事務所でどう働けばいいのか?
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 最近、お金を追い求める社会のせいで、働く人々がとても疲れてしまうことが多いです。そして、広告が私たちの不安や虚栄…
2024/03/26 11:47
「企業実務(日本実業出版社)」へ寄稿しました!「挑戦する中小企業応援パッケージ」について
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2023年8月30日、日本政府は「挑戦する中小企業応援パッケージ」という新しい支援策を発表しました。これは、コロナ…
2024/01/25 14:58
恵比寿・徳拾いの会!ゴミを拾って運気を上げる!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 1月20日(土)の朝は、ゴミ拾いからスタートしました。恵比寿で事業を営む方々との話の中で、週末の朝は恵比寿が汚れ…
2024/01/21 20:11
初詣!経営計画発表!2024年スタートしました!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本日より、弊社は営業を開始いたします。連休の合間の…
2024/01/05 18:38
2023年忘年会!一年間ありがとうございました
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2023年も終わりが近づいています。今年も、会社としては業績が成長した結果になりました。しかし、振り返ってみると…
2023/12/28 12:52
会計処理のデジタル化の実践と挑戦 !ペコニャンの導入!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 私たちいっしょに税理士法人では、経理処理デジタル化の先駆けとして日々奮闘しています。 今回は、私たちの職場でのデジ…
2023/12/15 19:49
セミナー講師のマインドセット!?MDRT日本会での円満廃業のセミナー!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 MDRT日本会でのセミナー講師の依頼をいただきました。 テーマは「円満廃業」について。保険業界トップ5%に属する約…
2023/11/16 07:15
2024年春・新卒内定式の開催!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2024年、新卒の内定式を行いました。 来春に入社するのはWさんです。実は、Wさんのお母さんは私と同い年で、1…
2023/11/11 11:08
マネジメントゲーム研修の実施!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 今日は、穏やかな日差しの日曜でした。そんな中、久しぶりのマネジメントゲーム研修を開催しました。休日にもかかわらず…
2023/10/22 22:29
Don’t worry,I’m wearing!! → Pants! で力づけらるデザイン!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 みなさん、弊社のホームページに新しい変化に気づきましたか?トップ画面のスライダー画像が新しくなったんです! いっ…
2023/10/17 06:24
インボイス制度の次は、、、電子帳簿保存法ですね!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2024年1月から、会計帳簿の保存方法に関するルールが新しくなります。会社の税金にたずさわる人たちは、この10月か…
2023/10/12 07:25
MDRT日本会で講演をさせていただきます!「円満廃業」について
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 これから大廃業ブームが訪れます!その理由は、人口ピラミッドのボリュームゾーンが引退フェーズに入ってきていることで…
2023/10/07 18:06
TVでは本当のことは言えない!?元大相撲、舞の海氏の講演
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。先日、私が所属する税理士団体「TKC」の年次イベントに参加しました。このイベントは、所属する税理士、お客様、会計事務…
2023/10/03 21:39
経理のお仕事で生まれるイライラと効率の低下。解決策は何か?
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 経理のお仕事をしていて、仕事中に「イライラする」「面倒くさい」「給与に見合わない」と感じて、なかなか仕事がはかどら…
2023/09/11 07:20
会社設立手数料が0円になります!あなたのための会社設立!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 起業を考えたとき、最初に必要なのは何といっても「お金」です。当然、初期費用を用意しなければならず、なおかつ出費は…
2023/09/06 19:10
円満廃業のメンバーとアイディアを募っていく!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 先日、大阪で士業と学生が約200名集まるイベントに参加しました。参加者は北海道から沖縄まで、全国各地から来ていま…
2023/08/09 11:06
道ばたのゴミ拾いなんて卑しい!?
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 「掃除をすればビジネスは儲かる」 これは昭和の名経営者の発言としてよく目にすることがあり、少し耳障りの良さがあり…
2023/07/24 07:46
起業家・成功の秘訣!「会計は企業の信用データ」会計で経営をアートする!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 「お金がないと〇〇できない」 実際には口にするかどうかは別として、何かをするとき、私たちはこの言葉を脳内でつぶや…
2023/06/26 16:03
今さら聞けない!消費税「インボイス制度」の社内研修の実施!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2023年10月から消費税インボイス制度がスタートします。 インボイス制度については、一般の消費者には全く関係が…
2023/04/23 18:43
2023年度の入社式を行いました!新しい世代が未来を創る
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2023年度の新卒入社式を行いました。今年は新卒2名が入社し、新たな社会人としての人生をスタートさせました。 …
2023/04/04 16:04
確定申告の完了とインターン生卒業の送別会!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 今年も確定申告シーズンが終わりました!! このシーズンの直前は「今年は乗り越えられるだろうか?」という不安を抱え…
2023/03/28 22:30
「円満廃業」に関するニュースメディアをオープンしました!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2023年3月1日、「円満廃業」に関するニュースメディア 円満廃業.com をオープンさせました。 中小企業が全…
2023/03/03 21:02
事務所創業14周年!ありがとうございます!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 本日2月1日は、事務所創業14周年の日でした!メンバーがケーキを買ってきてくれてお祝いできました! 仕事は繁忙期…
2023/02/01 21:57
うっかりミスで多額の税金を支払うハメに!インボイス制度の経過措置
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2023年から始まるインボイス制度。このインボイス制度において必要な手続きですが、すでに開始できるようになっていま…
2022/12/27 08:14
もらった請求書が「現金」に変わります!仕入税額控除の要件「買い手側」
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2023年10月より消費税のインボイス制度がはじまります。 これまで仕入先から請求される内容について、非課税(社…
2022/12/26 08:15
社内フットサルイベントの開催!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 ちょっと前になりますが、社内フットサル大会を開催しました。うちのメンバーに、お客様や取引先、友人、知人にお集まりい…
2022/12/23 17:57
請求書を発行しないと法令違反!インボイス発行事業者「売り手側の義務」
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2023年10月から開始するインボイス制度。 これからは売り手は次のような義務が課されます。・求められたら請求書を…
2022/12/22 09:33
社内忘年会の開催!1年間お疲れさまでした!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 先日、社内の忘年会を開催しました。 毎度ながら他のお客さんがいると「ちょっと静かにしてください!」と言われてします…
2022/12/20 16:16
インボイス格差社会の到来!インボイス制度の概要
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 インボイス制度が2023年10月から開始されます。これによって多くの若いクリエイターなどの税金負担が多くなり、そ…
2022/12/20 07:15
その「請求書」だと値下げ要求されますよ!インボイス制度ってなに?
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 来年からインボイス制度が開始します。これまでは「まだ先のことだからいいか」と思っていた人も、取引先から「適格事業者…
2022/12/18 18:09
税理士事務所が行う廃業サポート!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 現在、中小企業の数は全国で385万社と言われています。それが今、年間5万社ずつ廃業・倒産しているのです。 日本…
2022/12/07 15:25
ホテル・旅館がするべきインボイス対策!セミナーの開催
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 最近ニュースで、「政府はインボイス制度で日本の零細企業・フリーランスをつぶすつもりか!?」なんて声を耳にすること…
2022/11/18 18:14
2023年新卒者内定式の開催!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2023年新卒者の内定式を執り行いました。 大学在学中に税理士科目を合格しているMさん。早い時期から自分の進みたい…
2022/11/01 17:37
円安&インフレのニューヨークはどうなっているのか?
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 先週、米国へ行ってきました。サウスカロライナ州で会計事務所のカンファレンスへ参加するのが目的で、直行便がない都合も…
2022/10/25 20:57
【税務は伝え方が100割】税務弘法11月号への掲載!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 税務弘法11月号(10月5日に発売開始。中央経済社)へ、寄稿させていただきました。本号は売れ行き好調のようで、A…
2022/10/08 14:03
副業で要注意!国税庁「副業300万円以下はダメ!」原因と対策!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 8月上旬よりインターネット上で物議を醸しだしている「副業300万円以下はダメ!」というテーマです。 これは国税庁…
2022/09/16 09:53
DX時代での経理が決算において必要なスキル!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 10年後に無くなっている職業ランキングを挙げるとすれば、早いタイミングで経理という言葉が出てきます。 たしかに、…
2022/09/15 20:27
士業事務所で働く、ベトナム人材についてのトークセッション!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 本日、トークセッションに参加してきました。テーマは「ベトナム人材の採用」についてです。 少子化が進行している社会…
2022/09/06 20:29
無償の愛を与える!!マネジメント研修の開催!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 先週、社内マネジメント研修を開催しました。これは勉強というよりアウトプット型で進行していきました。そして、メンバー…
2022/08/26 08:30
3年ぶりのフットサル大会!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 ふと思いついて、フットサル大会を企画しました。以前の開催は、3年以上前だったでしょうか。周囲からフットサルを企画し…
2022/08/24 16:40
無駄な買い物で後悔しない方法
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 些細なことが自分の感情に触れ、誰かに怒りをぶつけてしまったことはないでしょうか。それによって人間関係を傷つけ、取り…
2022/08/16 19:12
「自分にしてほしいこと」を営業の起点にする~税務弘報2022年9月号~
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 私がかつて、何をしても上手く行かない時期に何度も読み返した本があります。 それは、ナポレオン・ヒルの「思考は現実…
2022/08/16 17:53
社内マネジメント研修の開催!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 今日からマネジメント研修がスタートします。社内の選りすぐりメンバーが集まって、隔週でディスカッション形式の勉強会…
2022/07/29 21:34
決算業務にあたって経理に必要なスキルとは?
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 経理という仕事は、10年後に無くなると言われる職業のランキングにおいて常に上位にあります。それは経理処理という作…
2022/07/27 14:10
賃上げ税制とはどんな制度でしょうか?
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2022年4月より、会社が従業員へ支払う給与アップすると税金が安くなる「賃上げ税制」がスタートしています。この「賃…
2022/07/22 16:39
士業と学生との交流イベントへの参加!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 昨日、士業事務所と学生の交流イベントに参加しました。イベントの趣旨は、就職について考える学生たちが大企業や公務員だ…
2022/07/10 19:38
会計資料をどうやったら早く回収できるのだろうか?という勉強会の開催!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 会計に表される数字というのは常に証拠書類による裏付けが必要になってきます。 人類は商業が始まってから、会計の数字が…
2022/06/08 20:57
補助金・助成金セミナーの開催!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 ここのところ毎日のように補助金の問い合わせが殺到しています。特に事業復活支援金は、最後のコロナ補助金ということもあ…
2022/05/25 22:05
インターンシップ報告書!自分自身がどんな人になりたいかという理想を描いている人
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 立教大学の経済学部から、2021年度のインターンシップ報告書が届きました。 ここには昨年、うちでインターンシップに…
2022/05/13 21:36
卒業と新しいスタート!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 インターンのKさん。卒業式の帰りに事務所に挨拶に来てくれました。大学の授業がすべてオンラインになってしまったため…
2022/03/31 15:18
WEB会議室を作りました!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 「どこでもドア」といえば、日本の国民的アニメのドラえもんに登場する秘密道具の一つです。行きたいところを告げて、ドア…
2022/03/20 22:22
不動産オーナーのための確定申告書の書き方セミナーをやってきました!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 昨日は、不動産会社の株式会社シーラさん主催の確定申告書の書き方セミナーをやってきました。 この確定申告シーズン真…
2022/02/27 21:08
会議室のパーティションをガラスへ入れ替え
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 本日、パーティション工事が完了しました。元にあった重厚感のある木目調のパネルパーティションから、ガラスに入れ替え…
2022/02/12 15:18
会議室への机・椅子の搬入
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 内装工事は完成していませんが、従前借りていた物件の引き渡しも迫っていることもあり、この状態でオフィス家具類を搬入し…
2022/01/29 11:03
会議室の内装工事5日目
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 本日は一通りの廃材処理やクリーニング。今後パーティションにガラスを入れるなどの工事が予定されていますが、納期まで2…
2022/01/26 22:08
会議室の内装工事4日目
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 本日は床が完成し、ダクトレールにLEDライトが入りました。床は明るめのコンクリ調にしたので広めの印象になったのかな…
2022/01/25 20:17
会議室の内装工事3日目
渋谷 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 今日は床材の搬入私も学生の頃、商業ビルの資材運びのアルバイトをしていました。これが果てしない作業でけっこうキツいの…
2022/01/24 17:13
会議室の内装工事2日目
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 本日はパーティションの張り替えと、LEDライトのダクトレール取り付けでした。ほぼ1日がかかりの工事となりました。<…
2022/01/23 16:40
千葉真一さんお別れの会
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 俳優・千葉真一さんのお別れの会に参列してきました。私たちも縁あって、関係者の部での参列となりました。千葉さんは後…
2022/01/22 19:00
会議室の内装工事1日目
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 本日、会議室の工事1日目でした。事務所所在地を駅前にこだわっている代償として、ここの建物は古いのです。建てられて半…
2022/01/22 15:11
新しい会議室を借りました!
渋谷 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 コロナウィルス感染症の再拡大してますね。 パンデミックよって、この2年間でお客様とのコミュニケーションの方法が大きく…
2022/01/20 15:54
初詣&経営計画発表会をしました!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 明けましておめでとうございます。本日より営業スタートです。 新年のはじまりは、恒例の恵比寿神社への参拝から。 …
2022/01/05 23:28
巡回監査士&巡回監査士補の合格!!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 11月に巡回監査士と巡回監査士補の試験がありました。 巡回監査士・巡回監査士補とは、中小企業の会計・税務を適切に…
2021/12/26 15:21
高齢者雇用時の助成金について!どうする?どうなる?シニアの雇用~70歳雇用時代が到来~
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 令和3年4月から、従業員の定年は70歳まで引き上げるよう要請が出ています。 まだまだ現役で頑張りたい人、社会とつ…
2021/11/30 10:09
会計資料のデータ保存が容易に!電子帳簿保存法の施行後の留意点!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 令和4年1月から会計資料のデータ保存がしやすくなります。 これについて、またとないチャンスと捉える企業がある一方…
2021/11/26 10:09
進むデジタル化、ペーパーレス時代の注意点! 請求書、給与明細etc...
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 この2年間、パンデミックの影響で在宅ワークが増えました。 緊急事態宣言によって、会社への出社を禁じる動きがあり…
2021/11/24 10:09
不動産投資家向け確定申告セミナーをしてきました!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 先週末、確定申告セミナーをやってきました。 不動産会社さん主催のセミナーで、参加者は70名ほどでした。 確定申告…
2021/11/21 10:14
米国カンファレンスに参加してきました!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 先月、米国のカンファレンスに参加してきました。 内容は「世界を牽引する会計事務所の事業モデルの構築」についてです…
2021/11/20 12:26
インターン生の勉強会!「働くということ」について考える!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 うちの会社では、現在8名のインターン生が働いています。 インターン制度というのは、 大学生などが、学生の内から社…
2021/10/14 13:01
中小企業は、社会保険料が高いと思ったら企業型確定拠出型年金に加入しよう!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 老後の不安解消のために今からできる積立金「iDeCo(個人型確定拠出年金)」なんかは、最近、けっこうポピュラー…
2021/10/09 23:09
アナログ・トランフォーメーション(AX)の時代!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 デジタル・トランスフォメーション(DX)と言葉をビジネス界で見ない日はなくなってきました。平成元年の世界の時価…
2021/09/07 14:32
会計資料はデジタル化の時代!紙は捨ててデータ保管しましょう!電子帳簿保存法の改定!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 令和4年1月から、会計の資料は、紙ではなくデータ保存で良くなります! 個人的に、これは歴史的な出来事だと感じていま…
2021/08/27 19:42
消費税のインボイス制度!取引先とのトラブルを避けるために!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 令和5年10月から消費税インボイス制度が始まります。 これって企業にとって、放っておくと取引先との価格交渉でめちゃ…
2021/08/26 12:26
会計のデジタル化からの徳川慶喜!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 会計のデジタル化の技術はどんどん進化し、便利になっています。 その一方で現実のビジネス界は、まだまだアナログで回…
2021/08/17 15:00
孔子と仔牛!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 大企業向けの税務システムコンサルティングでお茶の水へ! 最近は、コロナの影響でほとんどお客様先に出向くことがなか…
2021/08/13 19:44
テレワーク東京ルール実践企業に認定されました!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 うちの会社がテレワークをスタートさせたのは11年前。 当初、総務・経理をやってくれているメンバーはお子さんが小さ…
2021/07/30 23:30
不動産業を始めました!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 3年前、社内で宅地建物取引士の早朝勉強会を開催しました。 早朝というのは勉強するにはゴールデンタイムで、次のよ…
2021/07/27 20:39
経済や社会の変革を促す3つのキーワード!税制を追い風に前進する!
渋谷区 恵比寿 の 税理士 上田智雄です。 2021年の税制改正を振りかえると、 今年の税制改正は、コロナウィルス感染症の経済対策などによって、企業を癒す制…
2021/06/25 13:36
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ともおさんをフォローしませんか?