ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
下剤のタイミング
母は週3回ほどデイサービスへ行っているのですがデイサービスがある日は便が出ないように前夜には下剤を入れないようにしているのです。デイサービスの職員さんが、母の…
2025/06/30 23:05
いつもの夜
小さなおばけが出たぞー👻怖いぞー!最近おばけに変身したがる息子。でも危ないから、早くパジャマ着て!嫌!?パパ、パジャマ持ってきて!どこ?って、引き出しの中にあ…
2025/06/29 20:26
徳島へ行ってきました
徳島県へ行ってきました。徳島駅からこのローカル電車にさらに乗って阿波市での講演会でした。たくさんの方にいらしていただいてお席が足らなくなって「急遽、パイプ椅子…
2025/06/26 19:06
認知症発症の頃
今日は祖母の命日でした。亡くなって25年です。母に認知症の症状が出始めたのは21年前です。祖母がいなくなってから4年後ですね。話し相手でもあった祖母を亡くした…
2025/06/25 21:44
停電!?
今日は朝から大阪市内は大雨洪水警報が出ていたのですがいつも通りデイサービスのお迎えが来てくださって元気に出かけてくれた母。その後、息子をみながら家事をしていた…
2025/06/23 19:18
まずはお湯で洗うこと
尿や便で汚れた下着や防水シーツはそのまま洗濯機へ突っ込むのではなくて最初にお湯と洗剤で手洗いをしてから洗濯機へ突っ込むと良いです!臭いも残りません。絶対、お湯…
2025/06/19 20:24
お薬の袋の破り方
今日は尼崎市の園田地区民生委員のみなさんの研修会で、講演をさせていただきました。たくさんの拍手をいただきました。これからの介護の活力にさせていただきます。そう…
2025/06/17 21:40
ワイン飲みました
断乳4日目。まだ息子の意識がおっぱいへ向くことがあり完璧とは言えませんがほぼ、断乳、成功か!?と思っています。2日目の夜中に私が目を覚ましたら…隣で寝ている息…
2025/06/16 15:17
断乳に挑戦
息子は2歳3ヶ月になったのですが実は、まだ授乳を続けていました。しっかりお食事は摂れるようになったけれどおっぱいを吸うと安心するみたいでママ=おっぱい=大好き…
2025/06/13 13:37
往診
昨日母が退院したばかりですが微熱もあるし、痰も多いので今日、往診の先生に自宅へ来てもらいました。忙しい中駆けつけてくださって感謝です。先生が来てくださると心が…
2025/06/11 22:53
退院しました!
母、退院しました。帰宅直後の痰吸引で大量の黄色い痰が出たので「私じゃ無理無理!」と、病院に戻らせてもらおうかと思いましたがその後は白い痰になっているので、大丈…
2025/06/10 17:45
日焼け
母の体調が落ち着いたようで明日、退院することになりました。軽いといえど肺炎なら今月いっぱいは退院できないだろうと思っていましたが熱もすぐに下がったようで、10…
2025/06/09 18:59
伯母さん家
息子を連れて母のお姉さんに会いに行ってきました。梅干しと梅酒の準備をしていました。伯母さんの家に来ると日本の文化に触れることができるので息子にとっても良い刺激…
2025/06/07 21:19
幸せ朝マック
幼稚園に子供を送り届けた帰り道にふと目に入ったマクドナルドで朝マック。いつもなら母の介護があるのだけれど入院中なのでゆっくり朝ごはんを食べられました。朝マック…
2025/06/04 22:31
面会へ
母が入院してから毎日面会に行っています。10分ほどですが少しでも顔が見られたら私が安心します。今日から点滴ではなく、胃瘻から栄養剤の注入が再開している様子でし…
2025/06/03 19:42
病院へ
息子の風邪が母に感染して母の咳や痰が増えて、喀痰吸引が1時間おきに必要になっていましたが…ついに母が発熱をしました。38.4度!!肺炎になっていたら怖いので、…
2025/06/01 12:42
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岩佐まりさんをフォローしませんか?