ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
胃瘻交換のための入院
明日、母の胃瘻交換の日なんです。半年に1回の頻度で交換するようです。胃瘻をして半年が経ったのですね。早いな…今日から入院して、2泊3日コースです。先日、胃瘻の…
2024/09/30 15:53
私の誕生日
今日は私の誕生日です。夫に「特に欲しいものはないから、プレゼントはいらないよー(いつか、まとめてちょうだい)」と言ってありますが、せめて誕生日くらい私の体を休…
2024/09/27 16:37
骨密度が良くなる
母の通院の日でした。定期的な訪問診療は受けていますがてんかんや、整形外科、眼科などは受診が必要です。今日は整形外科で、骨密度をはかってもらいました。これまでず…
2024/09/25 13:38
群馬県へ
群馬県認知症疾患医療センター田中病院主催の講演会で我が家の介護のお話をさせていただきました。群馬県渋川市へ行ってきました。3年前にもこちらの講演会でお話をさせ…
2024/09/21 15:07
小さな介護
介護のお手伝い。いつもありがとう!最後に、応援をポチっとお願いします↓ にほんブログ村 講演依頼・お問い合わせは⬇︎⬇︎⬇︎メールフォームからどうぞ。Ins…
2024/09/20 13:11
前と後ろ
大阪に来てから初めて「はま寿司」へ行きました。関東に住んでいたときはよく母と一緒に行ったんです。車椅子のまま食べられる席があるんですよね。懐かしいなぁ…母、一…
2024/09/17 21:36
喜んで蚊に刺されよう
夕方のお散歩。日が暮れるのが早くなってきましたね。まだ暑いけれどもう秋ですね。それにしても夕刻ってなぜこんなに蚊が多いのでしょう。ちょっとお散歩に出れば蚊が寄…
2024/09/14 20:03
孫といっしょ
母の視線はいつも孫に向いています。動き回る孫を目で追いかけたり寝ている孫をじっと見つめたり…やはり母は孫がかわいいのだと思います。「孫といつも一緒にいられて幸…
2024/09/13 23:38
プレ幼稚園!?
息子がデイサービス帰りの母を出迎えて車椅子のタイヤを雑巾で拭いてくれるようになりました。「やるやる!」とうるさいのですが、全然、綺麗には拭けません。いつも私が…
2024/09/11 22:15
表情豊か
母ね、認知症の進行によって表情をなくしたのですが…でも、よくよく見たらすごく表情豊かなんです。よく見てくださいね。孫が泣いているときの母⬇︎暑いのに外に出され…
2024/09/06 18:58
ガチャガチャ
ガチャガチャの前を通ると絶対にこうなるからここは通りたくないんですが…息子がすぐに見つけてしまうんですよ。今のガチャガチャは100円じゃないんですね!?200…
2024/09/03 16:46
息子の動きが…
とうもろこしを探せ〜!とうもろこし、どこだぁ!?とか言っている場合ではないほど1歳半の息子の動きが活発になってきていて私はお疲れモードです。「もっと激しく動く…
2024/09/02 19:56
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岩佐まりさんをフォローしませんか?