ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
思い出の動画 その4 (3歳)
思い出の動画、三歳に戻りました。2008年2月3日 朝の散歩と午後の散歩の様子を、写真も含めてご覧下さい。朝8:30 ポッキーだけの朝散歩雪が積り、公園の広場が真っ白です。この頃のポッキーは、家の中でトイレはしないで、外トイレでした。垣根の付近は雪が少なく、トイ
2020/12/28 07:04
寂しかった?お留守番&ポッキーの49日
12/15(火) 母さんが、プール&お買い物から帰って来ると、クッキーが、玄関まで跳んで来て、大興奮父さんは、習い事で出掛けていたので、クッキーは、一人でお留守番だったのですリビングに移動しても、まだ、キュンキュンキューンその鳴き声が、可愛すぎて、母さん、
2020/12/23 23:35
思い出の動画 その4 (4歳)
2008年2月28日 4歳になったばかりのクッポです。by クッポ父今回は3本立てですが、面白みの無い動画です。記録としてupさせて下さい。(テレビの音がうるさい、すみません)この日の朝は雨のため、クッポ母とポッキーだけ散歩に行った様です。残されたクッキーの泣き声と
2020/12/21 23:30
思い出の動画 その3 (4歳)
今回は、2008年10月25日撮影の動画です。by クッポ父2本立て上映です。 今回も長編で申し訳ありません。お時間のある時にどうぞ。布団に潜っているクッキーを、ポッキーが上から噛もうとしている所です。2:46クッキーとの戦いに飽きて来たポッキー、次のターゲットは
2020/12/19 07:45
思い出の動画 その2 (5歳)
2009年2月27日夜の間は我々夫婦の布団を行ったり来たりしていますが、朝5:30には布団を上げてしまいます。(この当時は)すると今度は自分の寝床にもぐりこみ、お昼になっても起きて来ません。午後1:30、ハウスからお出ましになりました。ねぼすけクッポです。 いつも一
2020/12/17 16:57
思い出の動画 その1
クッポ母の筆が止まっている間のつなぎに、過去の動画を上映します。 by クッポ父まずは2009年3月14日(3/17公開)の動画です。この日は雨が降り続き、ポッキーはトイレ散歩に行けたのに、クッキ
2020/12/17 02:30
この光景に癒されてます♪
12/10(木)夕方のお散歩から帰って来たクッキーは、気分もルンルンそんなクッキーに、ボールを投げてみました体をクルックル捻らせて、とっても楽しそうな様子に、何度もボールを投げる母さんでした夜、父さんがお布団を敷いてくれると、決まってクッキーがやって来ますそ
2020/12/14 08:22
父さん給仕は忙しい
12/8(火)クッキーのお食事は大変です食欲があると言いましたが、食べ始めるまでが、中々なんですフードだけじゃ、絶対食べてくれませんササミチップで釣っても、それじゃないわ~と、もう飽きたのか、プイッと横を向いたりします時々ですが、シャブシャブ用の豚肉や牛肉が
2020/12/11 11:21
16年前に初めて買ったお洋服
11/30(月)母さんのコーヒータイムに、素早く反応するクッキーネンネしてても、むくっと起きて来て、母さんの横に、チョコンとお座りいまから、おいちいもの、たべるんでちょ、ちってるもんって、じっと、母さんを凝視 (笑)じらちゃないで、はやくくだちゃいって、母さんの
2020/12/08 10:30
工夫のコタツ布団&雨の朝
4~5日前に、我が家も、コタツ布団をセットしました/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////振りかえること、10月、、、まだポッキーが居る時に、、、前に使ってたコタツ布団は処分したので、この冬は、
2020/12/06 13:59
Netflix・愛の不時着
愛の不時着今年の夏、姉が習い事をしてる教室の方達の間で、話題になってるという、韓流ドラマ『愛の不時着』すごく面白いらしく、芸能人の間でも、話題沸騰中だとのことそんなに面白いものなら、母さんも、観てみたいわ~と、ネット検索してみたら、Netflixのみで観られると
2020/12/05 22:29
のんびり夕散
11/30(月)15:50・・・干潟の遊歩道を夕散のクッキーですこっちに行くのよ~と、時々、リードをグイッと引っ張るんですよねっ、わがまま顔が出てますでしょ(笑)干潟の水面に、夕日が映って、とっても綺麗な景色ですこの時間は、お散歩する人、ジョギングする人で、干潟の
2020/12/04 07:08
さらばガラケー
ずっと、使い続ける積りだった母さんのガラケーとうとう、調子が悪くなりなりました修理に出すのも、何だか、気が乗らなくて、この機会に、思い切って、スマホに替えましたヤッホー、『スマホデビュー』ですよ~ケースも買って、可愛いシールも貼りましたポッキーのお洋服に
2020/12/02 08:57
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クッポさんをフォローしませんか?