ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
条例で「禁煙者育成」 袋井市が24日に議会提案
袋井市は、たばこによる健康被害防止や市民に吸わない習慣を身に付けてもらうため、24日に開会する11月市議会に「市たばこによる健康への影響から市民を守る条例」案を提出する。喫煙する市民に対して、受動喫煙を生じさせない配慮を促したり、歩きたばこの禁止や子ども
2020/12/06 03:00
長寿大国日本と、タバコ大国中国・・・これだけ違う喫煙環境
中国のポータルサイト・百度に24日、「日本人だってタバコを吸うのに、どうして長寿なのか」とし、日本人と中国人との間に存在する喫煙習慣に関する違いを紹介する記事が掲載された。 記事はまず、日本では喫煙に対する指導や規制が中国以上に厳しいことを挙げた。二次
2020/12/05 22:30
教頭が「テレワーク中に喫煙」で懲戒処分 自宅なのに、なぜダメだった?
大阪市は11月10日、校内やテレワークしている自宅で勤務時間中に喫煙したとして、市内の中学校で勤務する教頭(60)を停職15日の懲戒処分(10月30日付)としたことをホームページで公表した。処分の理由は、2019年秋頃から2020年6月までの間、学校の敷地内やテレワーク中の
2020/12/05 14:46
喫煙禁止地区過料処分 ピーク時の5分の1に
横浜市は街の美化や危険防止の観点から、人通りの多い場所や繁華街など8地区を喫煙禁止地区に指定し、違反者には2千円の過料徴収を行うなど、分煙環境の維持に努めてきた。過料処分件数はピーク時の5分の1と効果が表れる一方で、該当地区以外の喫煙マナー向上には課題を
2020/12/05 07:00
SOMPOひまわり生命、「コロナ禍における働き方への対応と禁煙推進」へ協賛・参加
SOMPOひまわり生命保険株式会社は11月20日、オンラインイベント「コロナ禍における働き方への対応と禁煙推進」へ協賛および参加をしたことを発表した。同イベントは東京都医師会と禁煙推進企業コンソーシアムの共同主催で2020年11月19日に実施されたもので、コロナ禍におけ
2020/12/04 22:30
喫煙者に朗報! コーヒーを飲みながら喫煙できる「ザ・スモーキストコーヒー」が都内に3店舗同時にオープン!!
2020年4月に施行された「改正健康増進法」により、多くの喫茶店は完全禁煙に踏み切った。吸えるとしても、飲食できない喫煙スペースに限られる。たばことコーヒーは完全に分断されてしまったのだ。悲しい……。と思っていたのだが、ここにきて喫煙者を救済するようなお店が
2020/12/04 21:00
「望まない煙、良くない」9割。 「ある程度喫煙所は有効」8割
調査は、インターネットを通して、10月30日から11月4日にかけて実施。まず全体に、「歩きたばこ等の、マナー違反による『望まない煙』はよくないと思うか」を尋ねたとこと、喫煙者の87%、非喫煙者の90.9%が「そう思う」と答えた。また、「たばこを吸う人はまわりに配慮して
2020/12/04 19:00
「喫煙の被害を補償せよ」 韓国健保、タバコ会社相手の裁判で敗訴
韓国の国民健康保険公団が、タバコ会社を相手取りタバコによる追加診療費などの損失の補償を求めて起こしていた500億ウォン(現在のレートで約46億円)台の損害賠償請求訴訟の1審で敗訴した。 ソウル中央地裁民事22部(裁判長:洪起燦〈ホン・ギチャン〉部長判事)は20日
2020/12/04 14:46
スーパーのたばこ販売禁止 オランダ、24年から
【ブリュッセル=共同】オランダ政府は20日、スーパーでのたばこ販売を2024年から禁じると発表した。オランダの喫煙率は22%(日本は19年時点で16.7%)で、政府は5%以下にする目標を掲げている。22年からの自動販売機禁止も決まっており、スーパーと合わせて全国のたばこ売り場
2020/12/03 14:45
電子タバコが呼吸器官の発病リスクを40%高める
電子タバコ利用者の5人に1人は、肺の慢性疾患に見舞われている。電子タバコを使用する人々が呼吸器官系の病気を発症する可能性は43%高い。研究結果が医学誌『JAMA Network Open』で発表され、データに関してサイト「MedicalXpress」が解説を行った。https://jp.sputniknew
2020/12/03 02:00
【江戸川区】禁煙外来でかかった自己負担額を上限1万円まで助成!!
江戸川区のホームページによると『江戸川区禁煙外来治療費助成金交付事業』というものがあり、禁煙外来治療を5回受診し、完了した方を対象に、自己負担額を助成(上限1万円)する制度を行っているようです。https://edogawa.goguynet.jp/2020/11/28/edogawakukinengairaij
2020/12/03 01:30
JKK東京、全面禁煙の賃貸マンション竣工
JKK東京(東京都住宅供給公社:東京都渋谷区)は17日、禁煙をコンセプトとする新築賃貸マンション『コーシャハイム経堂フォレスト』(同世田谷区)が10月に竣工、2021年1月から入居者募集を開始すると発表した。https://www.zenchin.com/news/post-5660.php
2020/12/02 22:30
小林製薬、就業時間中は禁煙に 禁煙外来治療も月1万5000円まで補助
小林製薬は来年1月から、就業時間内の禁煙を実施すると発表した。対象は全グループ社員で、休憩時を除く、外出、移動、出張時を含めた勤務中の喫煙を禁止する。同社では、所定休憩時間を12時~12時45分、17時15分~17時30分の2回に分けて計60分設けている。ところが、これ
2020/12/02 19:30
JT新潟支店と月岡温泉観光協会が「ひろえば街が好きになる運動」を実施
月岡温泉観光協会(新潟県新発田市)とJT新潟支店は21日、月岡温泉街をより綺麗にする清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」を実施した。午前11時、雨の中、「情報館ふらっと」内のブースにて開会式が行われ、開会時には参加者が集まった。https://www.niikei.jp/468
2020/12/02 14:45
有馬温泉「煙」なくせ 加熱式たばこ専用エリアを初設置
フィリップモリスジャパン(東京)は26日、日本三名泉のひとつとされる神戸市の有馬温泉に、加熱式たばこ専用のエリアを設置し、報道陣に公開した。同社によると、温泉街での設置は全国で初めて。路上喫煙を防 ... https://www.47news.jp/national/lifestyle-interest/5538
2020/12/01 21:00
禁煙促進キャンペーンで手軽な水素吸引具が話題!!
株式会社アクアバンク(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:竹原タカシ、以下『アクアバンク』)の『ポータブル水素ガス吸引具KENCOS4(ケンコスフォー)』(以下、『KENCOS4』)が、大手コンビニチェーン店『FamilyMart(ファミリーマート)』(以下、『FamilyMart
2020/12/01 03:00
2020年12月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、くりーんえあーさんをフォローしませんか?