ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レトロなコマ
先日行った夜長堂で買ったもの。チロルチョコサイズのレトロなコマ中身はこんなコマの軸が磁石になっていて、蛇を絡ませるととニョロニョロ動く可愛い〜
2021/07/26 20:00
コロナワクチン
「みんなは、もうコロナワクチン打った?黒猫は打ったよ」めぐるが打ったのはコロナちゃうけどね。地域の接種順番は当分廻ってこないですが、長男たーは大学の職域接種(…
2021/07/25 20:00
脳はすごいね
弱いアピールするのは不本意なんだけど、純粋に脳みそすごいな、と思った話。四月から仕事内容が難しくなって、毎日必死のパッチでやってきました。数字を追う仕事なので…
2021/07/24 20:00
船場センタービルあたり
大阪メトロ 御堂筋線 本町駅付近。メトロって、レトロみたいでいいよね。(雰囲気で感じろ)このタイルの色味やフォントがとても好きです。この無駄に広い空間も好き。…
2021/07/23 20:00
麻雀
次男コモ。男子大学生あるある。麻雀をはじめる。昔、父がやっていて、それを母が嫌がっていたなぁ。家で近所の人を呼んで、深夜までタバコ臭くして(父は吸わない)、お…
2021/07/22 20:00
タルティン
阪急百貨店のデパ地下で行列が出来てたので知らんと並んでみた『Tartine』(タルティン)というところらしい。可愛いパッケージ愛らしい小さなタルトは一口サイズ…
2021/07/14 20:00
鶴橋
鶴橋駅の魅力は、この黒く煤けた天井にある。まるで九龍城のような猥雑な佇まい。毎度この街並みも10年以内になくなるだろう、ならばよく見ておくべし。と思って見てい…
2021/07/13 20:00
この顔
この猫のフィギュリンも昨日の夜長堂で手にいてたもの。店の方曰く、売れて欲しいような欲しくないよう気持ちで店に出していたが、見つかったしまった。とのこと。わかる…
2021/07/12 20:00
虚無猫
虚無猫の親子白目がたいそう良いこういうのを、見ると連れて帰ってしまいます。こちらを買ったのは、大阪の天満橋にある夜長堂夜長堂 レトロモダン雑貨www.yo…
2021/07/11 20:06
夏の私の楽しみ
『コバエがポットン』の中に入ったコバエを見ること。
2021/07/10 20:00
ぬか漬け
夏になると、ぬか漬けを作ります。何年ものの糠床を使うんじゃなくて、ひと夏限りのもので。私は古漬けになってる酸っぱいぬか漬けが好き。なので、冷蔵庫には入れず常温…
2021/07/09 20:00
This world is your oyster
電車に乗っている時、目の前の若者のTシャツに『This world is your oyster 』と書いてありました。『この世界はあなたの牡蠣』「牡蠣とは」…
2021/07/08 20:00
南港のキリン
大阪南港のキリンいつも少し寂しそうもう少し近くから撮ったら迫力あるかも。夜も素敵な写真撮れそうね。最近は、あっちゃこっちゃ行く仕事が加えられ、あっちゃこっちゃ…
2021/07/07 20:00
ペットコーナー
スーパーのペットコーナーで、めぐるのご飯などを買う時、ああ、もう介護グッズや液体系のご飯買う必要ないんだな、と思います。ホッとするような、寂しいような。
2021/07/06 20:00
センス
イブサンローランなら気絶してる
2021/07/05 20:00
名残惜し
駅などでカップルが別れる時、その後ろ姿をいつまでも見守っていて、相手も振り返り振り返り手を振る、ってのを見かけます。くー。甘酸っぱいねー。男女もいいけど、お友…
2021/07/04 20:00
青いカーネーション
青いカーネーションが売っていたので購入。この人工的な雰囲気。デストピア感。「かつて『花』とよばれたものを文献から再現してみた」みたいな。なんとも感想が持ちにく…
2021/07/03 20:00
言葉使い
面接官をしていて、言葉使いの美しい人に出会うと、ハッとします。後から手に入れることのできる才能ですね。最初の方は誰でも良い感じの言葉使いですが、数分も経つと『…
2021/07/02 20:00
半年過ぎた
黒ごまクリームが塗られた食パン美味しそうだねぇ 今年も半分が終わり。怒涛の半年だった。そしてまだ仕事は落ち着いてないので、後半もなんとか生き抜きたいものだ。忙…
2021/07/01 20:00
夏越しの祓
最近、食べもんばっかりだな。夏越しの祓に食べる水無月。関西にきて、この風習を知りました。今年の夏も乗り切れますように。
2021/06/30 20:00
生ビール
なんやかんや制約はあるけど、仕事終わりの一杯は、生きる喜びだ!しみじみと美味い生ビール
2021/06/29 18:20
冷麺
ショッピングモールのフードコートは、ここ最近は本格的なものが食べられますね。ちゃちくない。仕事途中にふらりと寄った、平日の少し早めのフードコートは、若いお母さ…
2021/06/28 20:00
前略 みけちゃん
帰り道。おっさんが、ポストと交尾してました。青いオスの方とです。心斎橋はまだまだわからない事ばかりです。
2021/06/24 20:00
黄色いバラ
元気が出る黄色いバラ黄色いバラの花言葉が『嫉妬』だかなんだかで、ずいぶん嫌な花言葉つけられたもんだな、と思います。その後、良い意味の花言葉も追加されたようです…
2021/06/23 20:00
USJ
ようやく大阪の緊急事態宣言が開けました。宣言中は、ユニバーサルスタジオジャパンも平日のみの営業でした。休日は周辺レストランも9割は休業。そんな時に仕事の絡みで…
2021/06/22 20:00
最重要課題
先日、何十年ぶりに徹夜をしました。苦手意識のある分野の仕事をどうしても仕上げないといけなかったので。翌日の夕方までは眠くなかったですが、夕方書いていたメールに…
2021/06/21 20:00
妄想エクスプレス
「母さんは、『自分が30年前の意識でタイムスリップしてきたごっこ』が好きなんだそうです。」そう。しょっちゅうしてます。自分が19歳くらいで、現代に来たごっこ、…
2021/06/20 20:00
脚
脚。食べる所、もう少し高くした方がいいかい?
2021/06/19 20:00
美味しいもの
老松『屑ながし 波照間黒糖』古い友人からのいただきものーーなんとかなんとかショウテイって書いてある。なんだろ?ほうほう。トコロテン方式ね。テンション上がる!…
2021/06/18 20:00
ナショナル坊や
『ナショナル坊や』 こういう素朴な目がチョンチョンとして、口がニッコリしたキャラクター可愛いですね。『おい、そこのナショナル坊や』とかだと、右の人をディスって…
2021/06/17 20:00
ネギは厳禁
「綿毛?」「む。これはネギ?」「ネギは猫にはあかんのにー」紫の花、好き「あかんのにからー」はいはい。すぐ猫に届かないところに飾りました。
2021/06/16 20:00
船場消失点
船場のとある風景これは南禅寺の疎水こういう構図がとても好きで、つい画像を撮ったり、SNSで見かけると保存して集めてます。幼い時、合わせ鏡をして、その中をずっと…
2021/06/15 20:00
サバサバ女子
「ちょいちょいネット広告に出てくる『サバサバ女子』」「母さんに似てるね」……。私も自分でそう思う。髪型とか、目とか。デカいピアスとか。ガサツな態度とか。皆さん…
2021/06/14 20:00
りんごあめ
「たー兄さんのりんごあめー」りんご飴専門店が梅田にあるらしく、スイーツ男子の長男たーが買ってきました。「一個600円超え……」ほうほう、このようにして食べるの…
2021/06/13 20:00
北の国から
「ぴあのくん、ちぇろくんから、いいものが来た!」北海道のぴーすさん、ちーずさんが送ってくださいました。「ありがとう」ぺこり北海道、また行きたいなー。今度は数日…
2021/06/12 20:00
台湾のパイナップル
「いかつい……」持って帰る時、イガイガが刺さって痛かった。中国が台湾からパイナップルの輸入を禁止した影響で、日本でパイナップルを買おう!というムーブがあります…
2021/06/11 20:00
仕事の仕方
シェアオフィスでテレワーク。こんなに良い天気だのによー仕事なんてしてられっかよーでも、静かなのでめっちゃ集中できるな。ワーケーション、ってのもやってみたいな。…
2021/06/10 20:00
黒猫ワクチン
恒例のワクチン接種にきました。今年からは黒猫一匹。「不安〜」「こわいーーーーー!」この顔。不憫すぎてたまらん。この後、私の背中を駆け上がり、剥がすのが大変だっ…
2021/06/09 20:00
エアコン買い替え
エアコンを買い替えました。10年ちょっと経ったので。去年、別の部屋のを変えましたが、電気代が安くなりました。冷蔵庫もその前の年に買い替えて、だいたい10…
2021/06/08 20:00
ぱー
ぱー。 猫の足の愛らしさよ。 コモ兄さんに抱っこされるめぐる。 甘えたいけど、抱っこは嫌いなので 脚がピーンとなります。
2021/06/07 20:00
梅仕事
数年ぶりに梅仕事。今年は3Lの粒にしました。大きい!来年通りホワイトリカーで漬けましたが、ブランデーでやる方法もあり、いつかはそちらでもやってみたいです。3ヶ…
2021/06/06 20:00
生サワラ
生サワラではないな。真子っぽい何かで、甘辛く煮たり、茹でてポン酢でたべたら美味しいやつだ。オレ、シッテル30%オフだし。買わない、という選択はありませんでした。
2021/06/05 20:00
『地獄の花園』見た
地獄の花園映画『地獄の花園』本予告 2021年5月21日(金)全国公開真面目に働き、日本の経済を支える日本のOLたち。花園のようにも見える華やかな彼女たちの職…
2021/06/04 20:00
天ぷら
ランチ『天ぷら まきの』まきの定食 990円イカ、海老、舞茸、カボチャ、ナス、キス、もう一つ白身魚、ごはんと味噌汁……どうしよう。二品食べたところで、お腹…
2021/06/03 13:18
和薔薇
「よい香りね」 なんともいえない淡い色使いの美しい和薔薇の花束。 みきたろうさんから頂戴しました。ありがとうございました。 ビビットな色合いの薔薇も…
2021/06/02 20:00
すあま
「「すあま」って知ってる?」 長男たーが幼少のみぎり、読んであげた絵本の中に「すあま」が載っており、そこで初めて「すあま」の存在を知りました。 西日本…
2021/06/01 20:00
愛情独占フィーバー中
みけるが亡くなってからというもの、めぐるは愛情が独占できるようになりそりゃもー甘えまくりの鳴きまくり状態です。 自分、そんなにみけるに気をつかってたん?…
2021/05/31 20:00
弔い方
ブログ開設当初からのブロ友である、いちさんハチさんからいただきました。ありがとうございます。 亡骸について。お骨を手元においておくご家庭も多くあり…
2021/05/30 20:00
親友のすずちゃん
みけるが亡くなって一週間が経ちました。 naoさんが知らせを聞くや否や、当日に花束を届けてくれました。(届けてくれたのは花屋さんだけど) みけちゃん…
2021/05/29 20:00
涙のzoom研修
皆さま、先の記事には温かいコメントをありがとうございました。個別にお返事できず失礼しました。私たちは、続く生活を変わらず過ごしています。折々に思い出して涙する…
2021/05/22 22:16
三毛猫みける
三毛猫みけちゃん。毎日、少しずつ小さくなっていき、抵抗とか甘えとか食欲とか、この世から煩悩を少しずつ手放して、「もう、いいかな、と思ったのす」今日、亡くなりま…
2021/05/20 10:53
FAX
「FAXっているかー?」「もう要らないのすね」我が家のFAXほとんど使われる事はありません。そもそも固定電話自体が不要。早朝の知らないおばあちゃんからの間違い…
2021/05/18 20:00
メンタルご注意
大阪は全国的に見ても、コロナが蔓延してる地域です。もう文字でコロナて打つのも本当は嫌だ。でも、働かねばならぬので、通勤ラッシュ(宣言下でも去年と違ってラッシュ…
2021/05/17 20:00
猫用かつお節
「黒猫、これ好きー」猫用のかつお節いろんなもんがあるね。おやつや、少し食欲がない時に普段のカリカリにふりかけてあげます。 食欲がないときの利用時には『誘いガツ…
2021/05/16 20:00
個人情報
仕事で面接官をする事があるのですが、このご時世、質問してはいけない事がたくさんあります。昔から言われている、支持政党や宗教を尋ねてはいけない、というのは普通に…
2021/05/15 09:13
ヒヤリハット
我が家のテレビ裏の向こう側書類置き場になっています。先日、必要な書類をとろうとしたらそう。手前のサボテン。これが、エアリズム一枚で過ごしていた私の胸にトゲーー…
2021/05/13 20:00
仕事の向き不向き
先日、仕事で警察OBの人と一緒に動く事があり、在職中の話を興味深く聞かせてもらいました。その中で、公安に向いている人はどういうタイプかという話になり、「存在感…
2021/05/12 20:00
マナーおむつ再び
前回チャレンジするも失敗したわけですが『マナーおむつ』「こないだ母さんが三毛猫におむつを履かせようとしたのす」膀胱を制御する筋肉がなくなったため、ポタポタ漏れ…
2021/05/11 20:00
オロナイン軟膏
皮膚に何かあれば、まずは塗るオロナインH軟膏。箱が可愛い。フォントも可愛い。箱の色も阪急電車みたいで良き。まずは塗るんだけど、効いてるのか?これ。「ええ、私は…
2021/05/10 20:00
綿業会館
『綿業会館』は、今日も素敵だ。 リットン調査団のリットン卿も利用したという建物。昭和6年竣工。 会員になると、この中の喫茶店なども利用できる。会員になるには…
2021/05/09 20:00
霜降り明星
粗品のツッコミ壱の型先日は初めてシェアオフィスを利用しました。飲み物飲み放題だし、人から話しかけられないから、集中できて良かったです。といいつつ、あ、この京都…
2021/05/08 20:00
時計
リビングの時計。10年くらい使っていて、最近よく止まるようになった。デザインはとても気に入っているので、名残惜しい。棄てるのを惜しみつつホコリをとる。時計がな…
2021/05/07 20:00
猫言葉
「コモ兄さん、早くお風呂入り〜」めぐるは、この頃とてもよく喋ります。たぶん人間と会話してるつもりなんでしょう。猫同士は声でほとんど会話しないのに、なんて健気。…
2021/05/06 20:00
椿井文書 ー日本最大級の偽文書
先日、usainuさんのブログで紹介されていて読みたい!とusainuさんから奪った本。(買えよ) 『椿井文書 ―日本最大級の偽文書』 馬場隆弘著 中公…
2021/05/05 20:00
角丸の窓
窓の角が丸くなっているビル。レトロで可愛くて好きです。レトロ建築は見るのは好きなんですが、働いたり住んだりするのは、躊躇します。やはり最新設備の良さといったら…
2021/05/04 20:00
素直になりなよ
いつもうちの三毛猫みけるを、サビ猫すずちゃんの横に登場させてくれる『手作り雑貨みみずく』手作り雑貨みみずくmimizuku74.blog.fc2.comのna…
2021/05/03 20:00
台湾カステラ
最近、台湾料理の店多いですね。去年の今頃、ホントは台湾へ旅行するはずでしたが、コロナの影響でなくなり、私の台湾への想いは募るばかり。パスポートの期限も切れてし…
2021/05/02 20:00
連休初日日記
連休初日。薬を貰いに心斎橋近くの病院へ行く。この辺りの人混みは、去年の宣言下と比べると多い。商業施設は休館してる所が多いけど、個人のお店は開いている感じ。この…
2021/05/01 20:54
旧字
「『関西学院大学』のすか……」我が家に何の関係もない大学ですが、関西の私立大学でよく言われる『関関同立』の一つです。「かんさい」とは読まず「かんせい」と読むと…
2021/04/30 20:00
クリームソーダ
その完成されたデザインが好きなクリームソーダ。欲をいえば、もう少しシュッとしたグラスの方が好み。そして自分では飲まない。甘いから。めーーーっ!てってっ!って…
2021/04/29 20:00
パンスト問題
「黒猫はちょっと興味ある」 黒に良く似合うね、めぐる。 さて、会社へ出勤する際の話。基本、私は靴下派です。なんやったら、五本指のやつ愛用。パンスト嫌いな…
2021/04/28 20:00
薔薇
みけちゃん、何の興味もない顔だねー 「事実、何の興味もわかないのすな」 食欲マシマシのみけるけれど、ガリポタはかわらず。ガリーポッター、つって。
2021/04/27 20:00
共同の井戸
近所にある共同の井戸現役なのかな…… 昔は夕飯前には主婦らが集まって水を汲んだり、洗濯したりしたのかな 自慢屋の奥さんが息子の事ばかり話したり、引込み思…
2021/04/26 20:00
猪名川霊園
子らのバイトも緊急事態宣言のために休みとなり、三人の休みが一致。車を少し走らせて猪名川霊園に行きました。 縁もゆかりもない霊園ですが、ここは、世界的な建築…
2021/04/25 20:00
丁寧な暮らしをする餓鬼のフィギュア
「パッチワークしてる……」チクチク……私の好きなキャラ『丁寧な暮らしをする餓鬼』ガチャポンがでていたので、回してみました。掃除機をかける餓鬼は『マコちゃん』と…
2021/04/24 20:00
うその餅
太宰府でいつも買う 梅園「うその餅」モーツァルトのようなウソの鳥が目印 この中にあるウソの鳥のフェーヴを集めてます鬼滅の刃コラボで禰豆子ちゃんバージョン…
2021/04/23 20:00
旧門司三井倶楽部
駅を出るとすぐ向かいにある立派な建物 「旧門司三井倶楽部」大正10(1921)年に三井物産の宿泊施設・社交倶楽部として建設された建物で、重要文化財に指定され…
2021/04/22 20:00
門司港駅
観光客あるある地元民なら絶対そんな移動はしないシリーズ 太宰府へ行った後は門司港を散策することにレトロ建築を見るのが目的です 門司港は橋やトンネルができる前は…
2021/04/21 20:00
スターバックス太宰府天満宮表参道店
スターバックス太宰府天満宮表参道店 以前は、海外の観光客でひしめいていて、とても入店できなかったスタバに入ることができました。ここは建築家・隈研吾が設計し…
2021/04/20 20:00
太宰府天満宮
仕事を終えたら本来は日帰り出張なのですが、プライベートで一泊して観光することにしました。 太宰府天満宮は3年ぶり3回目福岡に出張があるごとに来ています。私のフ…
2021/04/19 20:00
久しぶりの出張
久しぶりの出張です。こんな時期なので、迎える方も心配なはず。会社ではそういう時用のPCR検査キットが用意されています。 初めてやってみました。専用の容器に唾…
2021/04/18 20:00
ネズミにひかれる
めぐるさん『ネズミにひかれる』って言い回し知ってる?「猫が?!ネズミに?!」私これ知らなかったんです。先日、仕事をしているのが社内で最後の一人になろうとした時…
2021/04/17 20:00
洗濯物を取り込むと
夕暮れ 今日もよく洗濯物が乾いた洗濯物がよく乾くと、全てがうまく行った気持ちになる。畳んでいると、必ずやってくる。見守るのが手伝い。三毛猫もやってくる動きが早…
2021/04/16 20:00
ホタルイカ
旬のホタルイカ。嫌いだったんですよ。硬い目玉があるから。食べにくくて。で、先日料理動画見てたら、『まず、ホタルイカの目玉をとります』つって。あ!!!調理の前に…
2021/04/15 20:00
みきたろうさんギャラリー
我が家の階段は、みきたろうさんの絵のギャラリーになっています。何かを捕まえてる こうめちゃんこの『線』で何かを表わしているところが好きです。猫じゃらしととる人…
2021/04/14 20:00
世の理
「母さん、今月残業時間長いから結構稼ぐんじゃない?」「さっき、コモの兄さんが歯医者から帰ってきて、詰め物55,000円かかる、つってたのす」「ひゅー、ごまんご…
2021/04/13 20:00
三点リーダ
「……」どうした?めぐる。「……」どした。「三点リーダは、2回つなげて使うんだって」知らなかった!!
2021/04/12 20:00
写真フォルダは花率高し
八重桜。ソメイヨシノより力強い感じ。桜と向き合えたので、今年の春は、良し。慌ただしい季節なので、気づいたら散ってた事がままあるので。歳を重ねた人の写真フォルダ…
2021/04/11 20:00
ようやく週末
かわゆさの極みかわゆさの誉れいつも、みけるに言うセリフ。元気の出る色ですね。色で元気が出るってすごいな。逆もある、ということか。色、すごい。(語彙力)今月既に…
2021/04/10 09:56
目で語る
こうね、手をちょこんと乗せる愛らしさよ目で語るよね、ご飯はまだか、と。
2021/04/06 20:00
峠
まだわからないけどこの冬、急激に痩せて動きも悪くなって、死ぬんちゃうかと思った三毛猫みける。もしかすると、だいぶん峠を越えたかもしれない。相変わらずポタポタさ…
2021/04/05 20:00
休息大事
若い頃なら仕事がたまったら、休日出勤してでもクリアしようとしたけど、もうしない。まずは休息。心身の快復に努める。私の場合、家の事が疎かになってるとたちまちメン…
2021/04/04 20:00
美爪の休日
最近のマイブーム『美爪の休日』このところ、爪の表面がガタガタになっていて可愛くないので、これを塗ってます。マニュキアでなく美容液。色は、ほんのりピンクとベージ…
2021/04/03 20:52
啓示
今朝は通勤時に御堂筋線が動かなくなったので、梅田から心斎橋まで歩いて出勤しました。(知らないおっさん写ったごめん)汗ばむほどの陽気。歩くのは気持ちの良い季節で…
2021/04/02 23:16
傀儡
映画シン・ゴジラで『傀儡(かいらい)』というセリフがあり、一言葉惚れ(そんな言葉はない)。使いたいけど使えないもどかしい気持ちを抱え数年。満を辞して、先日社内…
2021/04/01 20:00
マルマリンゲアー
以前ナイナイの番組で辻希美ちゃんが、写真を見て正式名称を答える、というバラエティがあり、その時アンモナイトの化石を『マルマリンゲアー』と答えた事があまりにも印…
2021/03/31 20:00
だから
「生きてるのすって」食欲はあるみたい。スリッパ。散らかっとるね。
2021/03/30 20:00
勿れな、めぐる
前に『勿』って字に似てるな、って思ったけど、やはり似てるな『勿』「上手いこと言うねー」『ガンジーが助走つけて殴るレベル』ていうツイッター言葉があるけど、あのシ…
2021/03/29 20:00
桜
近所の桜満開です私は古い桜の黒い幹が好き桜色と黒と空の青毎年、桜の季節は仕事のピークで心に余裕がなく、桜を見れたか見れなかったかはバロメータになってます。今年…
2021/03/28 20:00
祭参戦
春の祭といえば…ヤマザキ春のパン祭!生まれて初めて参加してみました。あ、めぐ!またみけちゃんのご飯食べてる!……全っ然、たまらない。そもそも菓子パンあんまり食…
2021/03/27 20:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、むにすさんをフォローしませんか?