ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中秋の名月
3年連続だった満月の中秋の名月も今年が最後でした。次は7年後だそうです。
2023/09/30 18:07
らんまん最終回泣けた!
「らんまん」の地元ではこんな素敵なサプライズがあった様です!ヾ(≧▽≦)ノ
2023/09/29 20:31
ご当地艦
護衛艦「みくま」は大分県内を流れる三隈川に由来しているので就役してから寄港するのを楽しみにしていたのですが、この日は所用があり見に行けない!残念…(ToT)/…
2023/09/28 19:12
Cessna 206 (JA101Y)
ステイしている所ばかりで飛んでいる所を中々見れない。次はいつ来るのかな?
2023/09/27 19:45
空港展望公園工事中
以前飛行機を飾っていた空港展望公園の台座が取り壊されています取り壊すだけにしては工事予定期間が長いので何か造るのかな
2023/09/26 19:09
響灘で爆破処理
今年7月3日に若松区沖で見つかっていた長さ2m直径60cmの米国製機雷の爆破処理が本日午前に実施されました。10年振りの大規模な爆破処理でしたが私は見に行けま…
2023/09/25 19:35
九州瀬戸内女子駅伝
晴天に恵まれた本日、九州瀬戸内高等学校女子駅伝競走大会が行われました 今回は無線スタッフの参加人数が十分だったので私は1ヵ所のみを受け持ちました とは言え…
2023/09/24 17:58
牧野富太郎の大冒険
天才は時に無謀な行動に出る周囲を巻き込むそれでも愛されるなぜなのか?「らんまん」のモデル植物学者牧野富太郎の人生の旅をご一緒に!90分拡大版(下記と番組は直接…
2023/09/23 18:24
アンタレス食
昨日のアンタレス食、天気悪かったので諦めていましたが夕方にかけ雲が切れてきたので 潜入は仕事中で見れませんでしたので出現を雲の切れ間からコンデジで狙ってみま…
2023/09/22 19:35
プリコーショナリーランディング
先日飛来したオスプレイの緊急着陸、無線のワッチで知りいつもの場所で構えていました📸最初の兆候は緊急着陸を優先させる為に着陸態勢に入っていたソラシドさんが頭上を…
2023/09/21 19:49
新・映画バービー号
先日の送迎オスプレイと入れ替わりに飛来したピーチの映画バービー号(JA825P)、 前回撮影時は搭乗口のロゴのみでしたが、その後に下記のラッピングが追加され…
2023/09/20 19:20
10式下山
先日、久しぶりに戦車道に出撃しましたが本命が居ないのは判っていたので即撤収!結果的に午後のオスプレイ飛来に間に合い、不幸中の幸いな3連休でした(*^^)v …
2023/09/19 19:55
送迎オスプレイ
先日緊急着陸したオスプレイの修理機材搬送と人員輸送の為と思われるもう1機のオスプレイが大分空港に飛来しました。おそらく大分空港でオスプレイの2機並びは初めてか…
2023/09/18 18:52
また大分空港へ緊急着陸
昨日、またしても大分空港にアメリカ海兵隊のオスプレイが緊急着陸しました。下記は虹が架かった今日のオスプレイ、動画は昨日の緊急着陸シーンです🎦
2023/09/17 18:30
モバイルSuica
40年振りに一人で電車に乗った。切符を買わずにスマホで乗れる事に驚き\(◎o◎)/!
2023/09/16 18:51
体験飛行当選!
令和5年度自衛隊記念日記念行事の体験飛行に当選、しかし今までも色んな理由で中止になっているので当日までは油断出来ません先日の空の日F-15キャンセルの例もある…
2023/09/15 20:36
PW1100G-JMエンジン
エアバスA320neoファミリーに搭載される「PW1100G-JM」エンジンの一部について、航空機から取り下ろして追加検査が必要、と報道がありましたがコレって…
2023/09/14 20:54
HL11へいよう
空の日イベント中に空港沖に海上保安庁の大型艦を発見、大分海上保安部には無い大きさ! 同じ位の画角で撮影した下記のCLタイプと比較するとその大きさが判ります。…
2023/09/13 20:12
ひろしま
9年前に撮り損なった広島市消防航空隊のドーファン2、本日やっとリベンジ出来ました🚁
2023/09/12 19:55
銀河鉄道911
銀河鉄道ことスターリンクトレイン(Starlink G6-14)、打ち上げから2日目です🛰🛰🛰3秒露出の静止画46枚をコンポジットした画像と動画です。この画角…
2023/09/11 20:37
2023/09/11 20:24
大分空港「空の日」
F-15の展示は中止になりましたが、消防車による放水実演、空港場内バスツアー、大分空港遊覧飛行が実施されました。ホーバークラフト展示は外観のみでしたので見学し…
2023/09/10 18:59
Baien納入式
今日はホーバークラフト1番船Baienの納入式が田ノ浦ビーチで行われると言う事で出撃! デブリフェンスを難なく乗り越えて入り江に進入!定期航路に出来そうだな…
2023/09/09 18:56
F15展示中止
大分空港「空の日」イベントで地上展示予定だった新田原基地のF15戦闘機の参加中止に! 飛来していればこんな感じで撮れていた筈なのに本当に残念です。(T_T)…
2023/09/08 20:18
Starlink G6-12
H-IIAロケット47号機打ち上げ成功おめでとうございます🚀快晴だったので遠くからでも見えた筈ですが打ち上げシーンは撮影できませんでした。代わりに先程通過した…
2023/09/07 19:50
「鬼滅の刃じぇっと -壱-」10/21運航終了
「鬼滅の刃じぇっと -壱-」が10月21日に運航終了すると発表がありました。B767の運用が少ないOITですが昨年末に撮影する事が出来ました。最終週は運航予定…
2023/09/06 20:22
大分空港「空の日」イベント
今年は話題が多くて大盛況になりそうだけどお天気が心配です無料駐車場あります
2023/09/05 20:38
昨日のBaien
大分空港と西大分港で撮影スタンバイしていましたが給油のみで微動だにせず…
2023/09/04 20:26
SUGOCAデビュー
JR九州のICカードSUGOCAが大分に進出して10年以上経ちますが本日初めて購入しました
2023/09/03 19:39
今日のBaien
昨日から始まった海上での航行訓練、今日は西大分港まで往復した様です。水煙少ない!🚢
2023/09/02 19:33
速報!
スナックJUJU水道橋店に行ける事になってしまったが、さてどうしよう色々と迷う
2023/09/01 20:25
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アストさんをフォローしませんか?