ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コロナ感染者数(COVID-19)、タイと日本
タイは、新規感染者数は、一桁が続いています。明日、来月から非常事態宣言も緩和されます。でも、日本は、未だに、新規感染者数が、三桁が続いています。とても、心配な事です。私は、散髪に行けずに、だいぶ髪がながくなってしまいました。タイは、暑いので、たいへんで
2020/04/30 17:53
昨日の夕食、お弁当を買って家で食べる毎日です。
写真は、昨日の夕食です。最近は、コロナウイルスのため、毎日、お弁当等を買って、家で食べている毎日です。TOPSにて買ったハンバーグ、思ったよりおいしかったです。タイでは、良くパッケージの写真とかが、おいしそうに見えて、期待外れで、あまりおいしく無い時が多いの
2020/04/27 09:25
タイは、新規感染者数は、15人でした。(4月24日付)
タイは、新規感染者数は、15人でした。(4月24日付)感染者数、2,854人に対して、2,490人が回復しています。まだ、治療中の人が、314人です。死者数は、50人です。そろそろ、非常事態宣言も緩和されそうな話が出てきています。タイ政府は、慎重に検討しているよう
2020/04/25 10:26
飛行機の座席に荷物を載せて。
コロナウイルスのせいで、国際線等の旅客機に乗る人が減った対策として、マスク等の需要があるものを、旅客機の貨物室だけでなく、更に座席に載せて運んでいるとの事です。良い事です。考えていろいろと、対策をしていって、この困難をなんとか、切り抜けてほしいものです。
2020/04/23 09:40
日本のコロナウイルス感染者数11,383人(+388人)
日本のコロナウイルス感染者数11,383人(+388人)、このまま行くと、医療崩壊しませんか?国民一人ひとりの感染防止の取り組み、危機意識がいまだに低いのではないでしょうか?いまだに、3密を意識していない人が多すぎると思います。
2020/04/22 11:33
新規感染者数、タイは、19人、日本は、343人。
新規感染者数、タイは、19人、日本は、343人。タイは、ここ数日、30人前後の日々が続いています。しかし、日本は、何百人という単位で、桁が違います。私が見る限り、政府の対策の速さの差、そして、国民の危機感意識の差だと思えます。タイは、もう少しで、非常事態宣
2020/04/21 15:55
日本のコロナ感染者数は、10,651人に達しました。(4月19日現在)
日本のコロナ感染者数は、10,651人に達しました。(4月19日現在)+372人も未だに増えています。退院患者数は、1,142人と十分の1しかいません。政府の対策の遅れ、他人事に思っていて、何も気を付けていない人が多数いたために、拡散が止まりません。やっと、事の重大さに
2020/04/20 09:07
タイ政府が外出禁止の緩和を検討しているとの事。
政府が外出禁止の緩和を検討 タイ国立大学医学部長「4月22日以降なら可能」と言っているとの事。夜間外出禁止の解除は、まだ早いような気もします。でも、昼間のデパートの中、買い物がもう少し、自由になっても良いと思います。また、美容院、散髪屋は、開けるべきと思い
2020/04/17 09:02
「日本の方が安全でないため」との指摘が多い。
海外で働いている人達は、「日本の方が安全でないため」との指摘が多いようです。インドとかを除いて、特に私の居るタイなどは、政府の対策と感染者の状況を見ると、全然安全な気がします。インドでは8割弱の人たちは、医療体制や、ライフラインの問題で、日本に帰国した方
2020/04/16 09:17
タイは、コロナウイルスの新規感染者数は、減少しています。
タイは、コロナウイルスの新規感染者数は、減少しています。ここ数日は、30人ほどに減っています。そして、治癒した人数が、病院で治療中の人数を上回って来ています。まだまだ、予断を許さない状況と思いますが、このまま、減って行ってくれる事を祈ります。
2020/04/15 09:43
日本国内感染者7,547人、政府対応遅すぎ。
日本国内感染者7,547人新規感染者+287人退院患者782人(+15人)日本国内の感染者日々増えていますね。あぶないのではないですか?政府の対応が遅すぎると思います。他人事に思っている人が未だに、多いのでしょうか?アメリカも、他人事に思っていて、あっという間に
2020/04/14 17:10
ソーシャルディスタンス(Social distance)
先日(11-APR-2020 Saturday) に、Central Bangnaへ昼食を買いに行きました。地下の食料品売り場は、非常にたくさんの人がいました。全然、ソーシャルディスタンス(Social distance)は、気にしていないような感じでした。昼食を注文する時にも、平気で、すぐ近くに他人が近寄
2020/04/14 09:50
COVID-19のせいで、まだ、しばらくは、お弁当生活ですね。
コロナウイルス(COVID-19)のせいで、まだ、しばらくは、お弁当生活ですね。早く、感染者の数が減って、レストランが通常営業に戻って欲しいです。外食はの私としては、毎日お弁当を買ってきて家で食べるのは、なぜか、ストレスです。あと、散髪に早く行きたいです。髪がだ
2020/04/12 10:23
日本国内感染者数:6,071人 (+632人)4月10日
日本国内感染者数:6,071人 (+632人)4月10日日本は、全然感染拡大を制御出来ていないかんじですね。症状が現れるまでの期間が長いので、ウイルスをばらまいてしまうのですね。ほとんどの人が自分は感染していないと思っていて、正しい、感染対策をしていなくて、感染
2020/04/11 10:31
バンコクとチェンマイ、4月10日から20日まで酒販売禁止 新型コロナ対策
タイ人、遊びにも、行けないし、やる事が限られてくると、今度は、酒盛りを始める人が多くなったという事ですかね。結局は、飲む時は、マスクをはずして、騒いて呼気が荒くなって感染する確率が高くなるという事ですね。折角、政府がいろいろと対策をしても、感染拡大の要因
2020/04/10 08:59
タイ査証(VISA)、外国人の滞在期限を4月末まで自動延長
タイ査証(VISA)、外国人の滞在期限を4月末まで自動延長 2020年4月8日(水) 在泰日本大使館によりますと、タイ政府は3月26日以降に滞在期限が切れる全ての外国人について、査証(ビザ)の種類を問わず(査証免除で入国した人も含む)、滞在期限を4月30日まで自動的に延
2020/04/09 09:08
日本のコロナウイルス新規感染者数は、4,349人(+347人)
日本のコロナウイルス新規感染者数は、4,349人(+347人)早くもっと厳格な対策をしないと、どんどん拡がっていってしまいます。タイは、現象傾向が見られます。
2020/04/08 09:21
新規感染者数は、タイは、今日(07-APR-2020)は+38人(=2,258人)
新規感染者数は、タイは、今日(07-APR-2020)は+38人(=2,258人)、でも、日本は、+220人(=3,986人)(6-APR-2020)。タイは、新規感染者数が2日連続で少なくなってきています。タイの人口は、日本の約半分位だったと思いますが、日本の増え方は、あぶない気がします。
2020/04/07 15:54
民間航空事務所、タイへの空路入国禁止を4月18日まで延長
民間航空事務所、タイへの空路入国禁止を4月18日まで延長2020/APR/06 新型コロナ情報タイ民間航空事務所(CAAT)は4月3日から6日までとしていた空路によるタイ入国禁止措置を4月18日まで延長すると発表した。ただし、必要物資の輸送、緊急着陸、人道上必要とされる輸送
2020/04/07 09:22
コロナ感染拡大の影響
タイでは、夜間外出禁止令が、4月3日(金)から施行されました。夜PM22:00 - 朝AM04:00まで、基本的に外出出来ません。これを受けて、いよいよ、私の会社の仕事にも、大きな影響が出て来ました。仕事のオーダー量は、半減します。いや、半減以下かな。生産を調整、ストッ
2020/04/06 09:12
タイは、ここ数日は、新規感染者数が減少傾向にありましたが、今日は、少し増えたようです。
COVID-19 : 05-APR-2020, AM10:24タイは、 2,169人です。タイは、ここ数日は、新規感染者数が減少傾向にありましたが、今日は、少し増えたようです。
2020/04/05 13:38
COVID-19, 日本国内感染者数:3,039人(+343人)
COVID-19, 日本国内感染者数:3,039人(+343人)日本の感染者数の増え方が、急激になってきて、まずい状況ですね。日本の感染対策は、タイに比べて、あまいような気もします。日本は、個人が、自主的に感染対策をしているような気がしますが、タイは、自分たちは感染して
2020/04/04 09:30
ソーシャル・ディスタンシング
下記の記事を見たが、私は、実際は、もっと割合は低いとおもう。なぜなら、私の会社の食堂では、テーブルに4人までしか座ってはいけない事にしてあるのに、5人や、6人で座って、また、4人以下でも、くっついて座っている。そして、食事時なので、当然マスクはしておら
2020/04/03 15:44
コロナウイルス(COVID-19)感染者、タイは、1,875人になりました。
コロナウイルス(COVID-19)感染者、タイは、1,875人になりました。回復した人は、505人。病院で治療中は、1,355人。亡くなった方、15人です。タイは、本日から、夜22:00 - 朝04:00まで、外出禁止となりました。
2020/04/03 09:08
インフルエンザによる死亡数の推移
インフルエンザによる死亡数の推移日本では、インフルエンザでかなり多くの方が亡くなっているのですね。
2020/04/02 09:44
COVID-19 タイは、1,771人になりました。
COVID-19タイは、1,771人になりました。増える一方です。
2020/04/01 17:35
ไป LOTUS(ซื้อของ) และ Market Village(ซื้ออาหารเย็นที่ YAYOI)
買い物も、お弁当を買うのもめんどくさいです。วันที่ 31-MAR-2020 (Tuesday)17:50 ไป LOTUS(ซื้อของ) และ Market Village(ซื้ออาหารเย็นที่ YAYOI)19:00 ถึงบ้าน และ ทานข้าว19:30 ซักผ้า19:50 อาบน้ำ
2020/04/01 09:57
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、taw(アイカム)さんをフォローしませんか?