ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アラブ首長国連邦2日目ドバイ:世界最大級の噴水ショー「ドバイ・ファウンテン」
ドバイの世界最大級の噴水ショー「ドバイ・ファウンテン」を見るために外へ出ます。ドバイモールでかくてほぼ迷子状態。外の出口がわからずインフォメーションで聞きました。。ブルジュ・ハリファの南側の人工の湖「ブルジュ・ハリファ・レイク」で毎晩行われてます。。とに
2020/06/24 07:00
アラブ首長国連邦2日目ドバイ:ドバイモール、ジュメイラ・ビーチ。。
モノレールに乗ってパーム・ジュメイラから戻ります。。「ブルジュ・アル・アラブも見えてきたよ」みたいな感じで乗客のフランス人マダムが声をかけてくれました。。建設中の世界一の観覧車が見えます。。トラムに乗り換えます。。ジュメイラビーチレジデンス2駅に到着。。歩
2020/06/21 07:00
アラブ首長国連邦2日目ドバイ:パームジュメイラ。。
ホテルのチェックインを済ませて駅に向かいます。。ゴールドクラスのICカードを買ったのでゴールドクラスに乗ります。ほかの車両は混んでましたがゴールドクラスは空いてました。。車窓から世界一の額縁が見えます。。これは万博関連でしょうか。。世界一高い高層ビルのブル
2020/06/18 07:00
アラブ首長国連邦2日目ドバイ:ゴールド・スーク、スパイス・スーク。。
オールド・スークからアブラ(渡り船)に乗り対岸に渡ります。。この航路は時刻表は無くて満員になったら出発です。。スパイス・スークに到着。。ドバイ3大スークの一つです。スパイス屋さんが集まった市場でスパイス、ドライフルーツ、ハーブティーや香木が量り売りで買え
2020/06/14 07:00
アラブ首長国連邦2日目ドバイ:ドバイ博物館、オールド・スーク。。
朝食後、ドバイ博物館へ。。1787年に建築の要塞は基地、兵器庫や刑務所があった現存するドバイ最古の建築物です。。アラブ首長国連邦が形成された1971年にドバイ博物館として再開。。歴史的な家屋、モスク、スーク、デーツ農園、砂漠や海洋での生活をジオラマで展示され
2020/06/10 07:00
アラブ首長国連邦2日目:アル・ファヒディ歴史地区、アラビアンティーハウス、コインミュージアム。。
渡り船でアル・ファヒディ歴史地区に到着。。オールド・ドバイにある歴史保護地区です。バスタキヤ地区とも言います。旧市街地ですね。。19世紀の建物を修復・改装して保護・運営する遺産地区でホテルやカフェ、レストランやギャラリー等がありますが朝早かったのでほとん
2020/06/06 07:00
アラブ首長国連邦2日目ドバイ:アブラに乗りアル・ファヒディ歴史地区へ。。
翌朝、Baniyas Square駅に行き交通ICカードを買いに行きます。。交通ICカードは地下鉄やバスなどで使えます。普通のカードとゴールドカードがありますがゴールドを買います。地下鉄の一両だけゴールド専用の車両があり料金はお高めですが普通の車両より空いていて快適みたい
2020/06/03 07:00
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やまささんをフォローしませんか?