ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まだまだポストカード
ポストカードを書いています。ハロウィーンにぴったりなブラックテイストなものもいい...
2020/10/27 09:44
ハロウィーン
ハロウィーンにはそれらしいカードを出したいですね。可愛らしいのも強面も、シュール...
2020/10/26 18:25
ミニメモパッド
封筒など作っているとどうしても細かい紙がたまります。ちょっとした覚書に使ったりし...
2020/10/25 14:41
おせんべメモ
春なので天気が定まらず、同じ場所で同じ時に撮影してもなんだか画像の色がずれてます...
2020/10/22 18:13
ソーイングモチーフ
おしゃれなポストカードが届きました。足踏みミシンです。味のある色鉛筆画のカードは...
2020/10/21 17:47
切手事情
ぼんやりしてる間にまた国際便の料金が上がったので混乱してます。というのも、少額切...
2020/10/19 17:12
不安を平常心へ
久しぶりに届いたペンシルバニアのDからの手紙。流行り病のせいで落ち着かなかったそ...
2020/10/18 20:17
日本から10日
アルファベットを草花や小動物、文具、スイーツなどで表したおしゃれでシックな封筒が...
2020/10/17 17:54
チョコレートレター
外国へ出せる郵便の厚みは1cmなので、このチョコレートはぴったりなんです。チョコ...
2020/10/16 11:48
紙もの集め
無料配布の紙ものにニューフェイスが!高級老人ホームが出している情報誌かな。いい紙...
2020/10/15 14:20
野菜の種
投票に行ってきました。久しぶりに大勢の人の集まる場所に行った気がします(´艸`*...
2020/10/14 15:54
試し編み
先日、庭のびわの葉で染めた毛糸を試し編み。メリヤス編み、かのこ編み、ガーター編み...
2020/10/11 13:20
郵便料金はどこまで上がるの?
クラシックな図柄のポストカードが好きです。といっても、1960年や1971年に出...
2020/10/10 12:06
ティーバッグの箱でメモパッド
たまりにたまった紙ものを整理しつつ、メモパッド作りました。このクラシックなデザイ...
2020/10/09 12:56
ポストカード三昧
書く場所が狭いので出しやすいポストカード。こんなご時世だから、しばらくお付き合い...
2020/10/05 15:24
10月のカレンダー
あいも変わらず適当感たっぷりな手作りカレンダーです。春たけなわ、明るい雰囲気のカ...
2020/10/04 11:52
春です
久しぶりに育児専門フリーペーパー、見つけたのでもらってきました。また子供達のお休...
2020/10/01 12:28
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rosecakeさんをフォローしませんか?