関西大阪万博で、まねき食品さんの店舗工事を行っていて、最終段階になりました。4/2には完成し、4月4日...
兵庫県明石市で注文住宅をてがける日置建設社長のブログです。
私自らのアレルギー体質の経験から、健康志向への取組みが始まりました。いいものを安く、健康に良い住まいを提供したいという思いで、素材にこだわり続けてきました。外張り断熱工法や全熱型24時間換気で温度差のない室内環境を目指し、住む人が健康に、快適に、そしてそれぞれのライフスタイルに合った暮らしができるように、提案しています
HKハウス狩口台Ⅲの家で、ご家族で漆喰塗りを体験された際、棚収納の奥の壁に家を建てた記念としての家族...
HKハウス狩口台Ⅲの家は高気密高断熱の性能です。C値(相当すき間面積)が0.3c㎡/㎡で、(C値とは、...
HKハウス狩口台Ⅲの家は水廻りの使いやすい回遊動線に!リビング階段の左が来客動線、右が奥の水廻りを廻...
HKハウス狩口台Ⅲの家 外構、植栽、フェンス等完成北正面の外観で、洗面出口を無垢の木で目隠しがポイン...
FEENA 中尾の家の構造見学会上棟が終わり、2週間ほどでの構造見学会の開催をしました。屋根の断熱を終え...
今朝の神戸新聞朝刊の明石欄で、完成見学会のご案内暑い夏でも快適に暮らせる秘策をご説明します。開催...
昨日、経営実践研究会のメンバーで、未来創造企業の認定を受けられたり、今後受けようとされているメン...
先日、「えいのまちやさしさマルシェ」にKess FM KOBEのパーソナリティーであるターザン山下さんが来店...
FEENA中尾の家が上棟が終わり、間に合えば発泡断熱工事後の状態で、躯体構造をご覧いただきながら、エア...
ー街にとけこむ家ーバブル期の邸宅が解体され、敷地を二筆に等分し、街並みが新しく変わり始めている街...
6月8日に開催しましたHK友の会:お客様感謝祭のドローンと撮影での動画編集が出来ましたので、YouTu...
7月5日の金曜日の神戸新聞朝刊の明石欄でご案内していました。やさしさ宅配便のミッションである、「建...
BinOの全国総会が宇都宮でありスタッフと参加。総会で新商品の発表があり、「ROSE &LOZZ」です。本体...
先日、江井ヶ島海岸で開催しました地引き網やレクレーションの様子が、明石ケーブルテレビのケーブルNEW...
「ブログリーダー」を活用して、日置建設社長のひとりごとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
関西大阪万博で、まねき食品さんの店舗工事を行っていて、最終段階になりました。4/2には完成し、4月4日...
明日 FEENA中尾ショーホームの開放DAY3月15日の10:00~15:00は現地に常駐していますので、お好き...
HKハウス谷八木Ⅳの家の完成見学会を開催します3/14の神戸新聞 朝刊の明石欄にてご案内外壁ガルバリウム...
まねき食品さん飲食店舗工事の上棟しました前面の木のフレームを組み上げ、外部足場を組み1階の躯体フ...
3/1の神戸新聞朝刊の明石欄にて、「45分でわかるはじめての相続「」セミナー開催の広告を出しました。「...
今年の年明けから、大阪万博のリング内でまねき食品さん飲食店舗工事にかかりました。完成時の店舗の正...
明日の神戸新聞朝刊の明石欄にてFEENA中尾の開放DAY(自由に見学可能日)を開催2/26と3/15は常駐してい...
2/3の神戸新聞朝刊の明石欄にて、「相続の基礎知識」セミナー開催の広告を出しました。日時:2025/2/15...
やさしさ宅配便のミッションの一つで第一と第二の土曜日の8:00~9:00頃まで弊社から江井島界隈のゴミ拾...
HKハウス江井島Ⅴの家が基礎から上棟、大工工事中基礎が完成し、仮設足場を組む前に外周床のシート養生を...
HKハウス水木通の家の完成予想パース3階建てで、1階が車庫と工場、住戸部分の玄関、2階にLDKと水廻り...
HKハウス谷八木 工事進行中基礎工事完成し、外周養生することで掃除がしやすくなります。2階床を貼り...
昨年の11月9日と10日に開催したWAKU+マルシェとHK友の会のメンテナンス講習の様子が明石ケーブルTVで...
普段はご予約制のFEENA中尾ショーホームの見学ですが、2025年1月12日(日)は、スタッフ常駐で1日開放して...
昨日から弊社の初出で、朝一から西江井の住吉神社と魚住町中尾の住吉神社へ行き、 正式参拝をしました。...
謹賀新年江井ヶ島海岸からの初日の出で、ちょうど明石海峡大橋の支柱の中心に初日の出がぴったりと重な...
今朝の神戸新聞明石欄にて今年の漢字を掲載「信」「地域の人と人とが信頼し合えるまちをつくる」ため、...
今朝の12/24の神戸新聞の明石欄にて、やさしさ宅配便のクリスマスフェスinSEAPARKイベントとやさしさ宅...
12月14日と15日にイオン明石ショッピングセンター2番街のSEAPARKで、やさしさ宅配便:クリスマスフェス...
12月14日と15日にイオン明石ショッピングセンター2番街のSEAPARKで、やさしさ宅配便:クリスマスフェス...
LOAFER淡路・里の家、~空と山と海と・・・~完成へリビングはもちろん、借景を切り取るように窓を配置...
LOAFER淡路・里の家、~空と山と海と・・・~完成へ玄関を入ると、無垢の下足箱と姿見鏡と奥に・・・玄...
明石青年会議所のシニアクラブの会長を引き受けていて、今年は明石青年会議所(明石JC)が65周年となる...
お宅訪問バスツアーを先日開催し、今回は、BinOシリーズのBOOOTS+とHKハウスの2邸のお宅をゆっくりと...
「やさしさ宅配便」のミッションの様子を明石ケーブルTVにて5/6から5/12まで毎日放映中です。「余田幸...
やさしさ宅配便のミッションの様子を明石ケーブルTVにて放映。「余田幸子の元気ありあまーる」にて、...
HKハウス桜の杜の家、来週の上棟に向けて工事中擁壁工事が終わり、基礎工事。掘削、砕石敷、転圧、防...
大好評!お宅訪問バスツアーに参加しませんか? 締め切りは明日の5月9日までです!開催日 :5...
LOAFER淡路・里の家、~空と山と海と・・・~5/8の神戸新聞朝刊の明石欄にて広告完成見学会を開催します...
伝統と革新が融合する、新生「新風館」建物は大正15年に建てられた旧京都中央電話局で、新生「新風館」...
連休後半は天気も良く京都へ行きました。伏見稲荷大社は外国人が多く、日本人は2~3割程度で、いろいろな...
LOAFER高津橋の家、上棟動画の編集が出来ました現場への搬入が狭いため、レッカー車を止めるところもな...
弊社では不動産業務もしていて、明石市内の土地が高騰そんな中、お得な価格で土地情報をご案内します。...
5/1と5/3の神戸新聞の朝刊、明石欄にてお住いの暮らしを見学できるお宅訪問バスツアーの案内今回はBinO...
HKハウス桜の杜の家、地鎮祭、着工式をして工事に着手完成予想パース工事前に地鎮祭と近隣挨拶をしま...
孫と一緒に10時からの江井島海岸 の清掃活動に参加。参加者も多数来られていて、江井島海岸の駐車場は満...
本日より5月29日までWAKU+AKASHI前で10:30~17:00まで端材フェアを開催中です。特に木の端材(半端材や...
やさしさ宅配便の事業をより活性化させるため、「あかし市民活動応援助成金」のサポート50コースを申...
LOAFER淡路・里の家、外部完成、内部仕上げ段階外装工事が完成し、足場を撤去しました。片流れ屋根の平...
日本一工事現場がきれいな大工さんのいる工務店で、京都の福知山にある「HORI建築」さんに日帰りで、H...