chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日がプラスマイナス http://yuji27.blog36.fc2.com/

競輪・競馬・株・懸賞・株主優待・宝くじの毎日のプラスマイナスを公表

毎日必ず何かゲットするのが目標です。

北の夢追人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/02/17

arrow_drop_down
  • 【優待選択品】非常袋に入れておけば使う場面があるかもしれない

    2月28日(金) 最高気温 9.5℃ 最低気温 -4.0 快晴2月としては異例の暖かさ日経平均株価は前日比1100円67銭安の3万7155円50銭と大幅反落。今年最大で、昨年9月30日(1910円01銭)以来、5カ月ぶりの大きさとなった。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり312銘柄、値下がり1283銘柄、変わらず44銘柄。日経平均株価 37,155.5 -1,100.67マイ株 マイナス 人に無間地獄へ落ちろという今月のマイ...

  • 【株主優待】ルーティーンが守れたら、どんなスタイルでもノープロブレム

    2月27日(木) 最高気温 4.0℃ 最低気温 -3.5℃ 晴れ時々くもりスーパーまで買い物に。買い物のひとつがチラシに出ていた「タイ産の新タマねぎ」。こんなところもグローバルに。特別安くはなかったけど。・家を襲う炎「避難しろ」、住民「パニック」 岩手・大船渡の山林火災84棟以上が延焼して近隣地区にも避難指示が出た。家が焼けた男性は「東日本大震災の時は高台で助かったが、今回は・・・」災害にこんなに翻弄された人生...

  • 【株主優待】申込をしても簡単に忘れ、届いた時、えっ!これ何!と驚く

    2月26日(水) 晴れ 積雪深がゼロに 日の当たらない所には残っているがローカルニュースで見た映像流氷の上を歩く観光客に地元民が「危ないですよ」と何度注意しても無視。各地で目にしている観光客の自己中心的な行動。何かあった時は自己責任という世論をしっかり作っておきたいものだ。きょう覚えた新しい言葉「デリシャス! SOYトリオ」ロサンゼルスの多くの料理店のメニューに書かれているのだと。ドジャースの日本人3選...

  • 【優待選択品】もう使うことはないだろうと思いつつ・・・

    2月25日(火) 最高気温 7.4℃ 最低気温 -1.2℃ 快晴テレビでは3月中旬から下旬の陽気と言っていたウクライナと兵庫維新の会の県議のニュースを見て何だかな~ 離れたところで暮らす人間には、何だかな~と言うのが関の山!?日経平均株価は前週末比539円15銭安の3万8237円79銭と大幅反落。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり725銘柄、値下がり845銘柄、変わらず70銘柄。日経平均株価 38,237.79 -539...

  • 【株主優待】ハイ、チ~ズ!で笑顔に

    2月24日(月) 振替休日 最高気温 4.2℃ 最低気温 -9.8℃ 快晴 積雪深 7cm→5㎝ 株と中央競馬はない休日競輪はGPの出場権の一つが決まるレース。4:30発走最近は5時前に晩酌をスタートするのが常。私は4:00過ぎに風呂に入り、決勝前に上がり、競輪の決勝はビール飲みながらの観戦。優勝は史上最強レーサー?のワッキー! ワッキーからの車券は持っていたが・・・死ぬはずの同県寺崎が2着に残る想定外の出来事。ハズした...

  • 【隠れ優待】アンケート当選商品が届いた

    2月23日(日) 天皇誕生日 サラリーマンの楽しみは明日の振替休日?最高気温 1.8℃ 最低気温 -9.2℃ 晴れ時々くもり日本海側は雪が降っているのかな?今でこそ日本海側だが、昔は裏日本? 北海道では本州を内地と呼んでいたこともあった。以前、NHKで「のど自慢」を見ていたら、アナウンサーに職業を聞かれた男性が「土方です」アナウンサーが慌てて「建設作業員の方でした」と言い直していた。言葉だけ見栄えがいいように変...

  • 【優待選択品】絶賛の人もいるが、好みは分かれそう

    2月22日(土) 最高気温 2.3℃ 最低気温 -9.0℃ 快晴朝から憤慨したニュース・「ロシアは全土占領可能」 トランプ氏、侵攻責任認めずトランプの恫喝外交に腹が立つ。ウクライナのレアアースを米国に供与しないと、お前の国はなくなるぞ!?ふざけんなよ!侵略戦争を仕掛けてきたのはロシアのプーチンである事実。忘れない。日本は大丈夫か? 経済、領土、拉致と、いろいろな案件で見返りを求められそう。きょうのギャンブル【...

  • 【株主優待】迷いなく金券のフラワーギフト券を選ぶ

    2月21日(金) 最高気温 1.7℃ 最低気温 -7.1℃ 晴れのち雪夕方に雪が降った 晩酌前に軽く雪かき このあと降れば明朝の仕事にきょう一番疲れたことラックランドの早期優待申込が12:00からスタート。「数量限定の最鮮ホタテ」を申し込もうと思ってサイトに。ところが、サイトが重くて何度も時間を置いてアクセスするように画面で言われ、トライを繰り返すが繋がらない。申込まで1時間掛かった!(笑) サラリーマンなら昼飯抜...

  • 【株主優待】案内が届いたので、選ぶ前にしてみたことは

    2月20日(木) 最高気温 2.5℃ 最低気温 -6.9℃ 雪のち快晴朝、軽く雪かき そのあとは快晴 豪雪地帯の人には申し訳ない 積雪深 10㎝→7㎝モヤモヤするニュースが2つ・【競輪】S級S班・北井佑季がドーピング違反 デビュー1年でS級特昇の元Jリーガー JKA発表薬の噂は耳にしていたので、発表にはさほど驚かないが、発覚が、昨年の静岡GPの前日、12月29日に実施したドーピング検査!?おい、おい、そんな状況でよくGPに出場し...

  • 【優待利用】3000円を超えるように、お菓子は適当に選んだ

    2月19日(水) 最高気温 1.9℃ 最低気温 -5.4℃ 晴れ時々曇り3年前に入院した時、毎朝記録を付けるように指導されたのが、血圧、体温、体重。習慣として今も定着しているのが、起きてすぐに体重を測定すること。私の朝食は毎朝3or4時台の孤食である。測定した体重を見ながら、ご飯やパン、そして副食の量などを調整している。病院での最軽体重は66.6kgがだったが、これはあくまで理想体重。自分なりの許容範囲は70㎏と考え...

  • 【株主優待】貰うのはこれで2回目かな?昇格が待たれる

    2月18日(火) 最高気温 -4.1℃ 最低気温 1.3℃ くもり時々晴れ雪は降っていないので積雪深が増えることはない 4㎝のままこの少なさは道内では異色 他を見てみると 札幌62㎝ 岩見沢112㎝ 小樽94㎝ 旭川58㎝ 昼は友人と月例の隠れ家ランチ。早期退職して無職の友人は、ようやく年金支給が始まったとニコニコしていた。お金は人を笑顔にしてくれるものだと改めて思った(笑)日経平均株価は前日比96円15銭高の3万927...

  • 【株主優待】店舗が近くになくて、このアイディアを実現できない

    2月17日(月) 最高気温 5.5℃ 最低気温 -3.5℃ 晴れ時々曇りコメが異業種や海外筋の投機の対象になって買占めされているようだ。備蓄米の放出が決定されたが、米の価格はそれほど下がらないとの予測も。優待米を貰っていたベルクからも、次のような発表。当社の株主優待品は、①お米(氷温熟成魚沼産こしひかり)・②自社商品詰め合わせ・③JCBギフトカードの中から選択いただく形となっております。しかしながら、①お米において...

  • 【優待選択品】ティーバッグで十分なことが分かった味音痴

    2月16日(日) 最高気温 5.5℃ 最低気温 -5.9℃ くもりのち晴れ日中に降った小雨で 積雪深 6㎝→4㎝ カウントダウンになればいいな・トランプ氏「遠くない将来停戦実現」プーチン氏と電話会談何となくヤクザの示談屋を思い浮かべてしまう。仲介してやるが、アメリカの利益にならないことはしない???侵略されたウクライナやヨーロッパも抜きにして話を進めてはいけない。ロシアの侵略から始まった戦争。プーチンの行為は責...

  • 【株主優待】他のコースでもいい、東北応援になるのだから

    2月15日(土) 最高気温 4.5℃ 最低気温 -4.3℃ 快晴 積雪深 7㎝→5㎝ 晩酌時のTVニュース「東海道新幹線の車内で女子プロレス」アジャコングも登場した興行だが、鼻で笑ってしまった。そんなところでやるなよ!北海道新聞に「STOP 詐欺被害」というコーナーがある。一日1,2件は見たことがあるが、きょうは凄かった・・・・50代男性1200万 インターネットの有料サイトの架空請求・40代女性400万円 携帯電話が2時間で凍結さ...

  • 【株主優待】3種類から単価の一番高いものを選ぶ

    2月14日(金) 最高気温 1.7℃ 最低気温 -4.1℃ 雪のち晴れ午前、優待活動に出掛けるつもりでいたら、雪が・・・急ぐ用事でもないので、やめて家に居た。この歳になると、急ぐ用事はほぼ無い。命を終えるまで、ゆっくりと過ごすだけ(笑)【競輪】 投資 16,500 払戻 8,690 収支 -7,810静岡記念2日目。自分の思ったようには荒れない日。こんな日もある。日経平均株価は前日比312円04銭安の3万9149円43銭と4日...

  • 【キャンペーン当選】静岡の緑茶と工芸品のセット&【株主優待】グルメカード

    2月13日(木) 最高気温 1.4℃ 最低気温 -2.5℃ くもり時々晴れ 現在の積雪深4㎝ このまま春にならないかな?スーパーまで家の買い物に。自分用には市田柿。先日の買い物ではあんぽ柿を買った。晩酌後に食べる。甘い物より罪悪感は少ない(笑) ドジャースの開幕戦が3月18日、19日に東京ドームで行われる。昨年の韓国が記憶に新しい。あの頃は一平も普通人だった!?(笑)今年の2戦では山本と佐々木が先発登板するようだ。もちろ...

  • 【株主優待】冷蔵庫が満室状態の家では大変有難い

    2月12日(水) 最高気温 3.9℃ 最低気温 -6.6℃ くもり北海道あるある、冬の室内の温度はだいたい25℃前後?なので、外の気温が氷点下でもプラスでも、あまり実感はない。それでも積雪深 11㎝→7㎝あさイチで散髪に。気分もスッキリ。・NHK「サラメシ」終了を発表「区切り」 14年の歴史に幕録画予約にして毎回楽しんできた番組なので終了は残念。中井貴一さんのナレーションが、いい味を出していた。中井貴一さんのお父さんは故...

  • 【株主優待】初取得になるが、使用期限がないのが何よりいい

    2月11日(火) 建国記念の日 祝日 最高気温 2.2℃ 最低気温 -11.2℃ 晴れのち曇り札幌圏が雪で、JRや航空便に影響がでているようだ。さっぽろ雪まつりの最終日なので、帰りの足で困っている観光客もいるかも?クロネコさんからお届け予定メールが入った。静岡競輪場から「静岡の緑茶と工芸品のセット」おっ!これはケイリングランプリのキャンペーン賞品じゃないか!木曜日に届く予定だが、いまから楽しみ。きょうのギャンブ...

  • 【優待選択品】次の宴会の時に、また持参しようと思う

    2月10日(月) 最高気温 2.4℃ 最低気温 -11.2℃ 晴れ時々曇り雪のピークは過ぎたかな? このまま春になるといいけど休日に挟まれた平日。微妙な一日?ガストに出掛け3月末期限切れの優待券で、うな重など持ち帰り。ガストのうな重?? 単価が高いので優待券消費にはもってこい(笑)うなぎ弁当(竹) 税込 1,520円・石破首相、トランプ氏と「相性合う」 日米首脳会談、振り返り総括後ろから銃を撃つ人と前から銃で撃たれる人...

  • 【優待選択品】福証銘柄で初取得だが結構気に入った

    2月9日(日) 最高気温 2.1℃ 最低気温 -4.3℃ 晴れ時々曇り夜中に5㎝ほど降った雪。嫌になることもない程度の雪かき。寒波で雪害の酷い地域もある。春が待ち遠しい。まだ数日は悪天候が続くようだ。バンキシャに石破首相が生出演している!!!フジではなく日テレなのが、このご時世!?(笑)きょうのギャンブル【競馬】 投資 18,000 払戻 6,270 収支 -11,730【競輪】 投資 13,000 払戻 5,020 収支 -7,980気力が充...

  • 【株主優待】ハーフ&ハーフで混ぜたら危険?

    2月8日(土) 最高気温 4.0℃ 最低気温 -11.0℃ 晴れのち曇り雪は降らなかったので雪かきもなく 積雪深11㎝→10㎝日中は家族のために車の運転手になった。バッテリー上がりの回避にもなるので、これは一石二鳥。きょうのギャンブル【競馬】 投資 8,500 払戻 400 収支 -8,100京都競馬が雪で中止。振替は10日(月)に。きょうは的中なし。払戻分は? 出走除外で戻ってきた(笑)【競輪】 投資 12,000 払戻 13,860 収支...

  • 【株主優待】今すぐ使うということはないが、年2回なのが嬉しい

    2月7日(金) 最高気温 0.9℃ 最低気温 -10.6℃ 晴れ時々曇りメモを持って(持たされ?)スーパーまで買い物に。メモの中に鮭の切身とあったので無造作にカゴに。家に戻ってレシートを見ると何と250円!!! えっ!少し前まで100円前後だったような?たまにしか買い物しない男でも食品の値上がりを実感。これは家族の多い家とかは大変だ。特に子育て世代は。給与も上がればが、追いついていないのが現状だろう。このような家庭...

  • 【優待利用】プリペイドカードの不足分はクオカードペイで

    2月6日(木) 最高気温 2.3℃ 最低気温 -1.5℃ くもり時々晴れ積雪深の変化 15㎝だったのが朝起きたら18㎝ 雪かきは楽勝日中気温が上がり 18㎝→12㎝ 日々変わる外の景色昨日、ホンダと日産の合併話が破談になったことを書いた。今はトヨタの車に乗ってるが、日産サニーに乗っていた時期もある。福袋に当たったから(笑) 正月に抽選式で投票していたら当選の知らせが。今考えたら、それほどの値引きではなかったような気がす...

  • 【株主優待】ハードルが高くて前回分は半分以上も残してしまった

    2月5日(水) 最高気温 0.3℃ 最低気温 -2.4℃ 雪のち曇り当地も寒波の洗礼。昨日ゼロだった積雪が今朝18㎝になっていた。 ただ、風も強かったので、雪の積もっている箇所がまばら。大雪で大変な地域の人には申し訳ない程度の雪かきで終了。昨日の帯広の大雪は線状降水帯が発生だと。いつ、どの場所に起きてもおかしくない。そういう気象状況に変わってきた。・ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホ...

  • 【優待選択品】値上がりしたことを除いては何ら問題なし

    2月4日(火) 最高気温 5.0℃ 最低気温 -1.5℃ くもり時々晴れ朝は4㎝の積雪で軽く雪かき 日中のプラス気温で再び0㎝にニュースで驚いた!・24時間降雪量が帯広市で124センチとなり、統計開始以来最多えっ!雪の多くない地域なのに!私も18歳まで近隣の町に住んでいたのでよく知っている。 日常生活に支障が出て、雪かきでてんてこ舞いだろう。札幌までの特急も運休になった。訪日外国人「きょう札幌に行けなかったら、楽しみ...

  • 【優待選択品】洒落た袋に入っているけど少し割高かな?

    2月3日(月) 立春 最高気温 -6.4℃ 最低気温 1.5℃ くもり時々晴れ【大雪情報】数年に一度の大雪? 週間天気予報に煽られている トランプ関税に世界中が振り回されている。カナダとメキシコに25%の関税、直ぐに同率の報復関税で貿易戦争スタート?日本の自動車産業はメキシコに工場を持ち、車をアメリカに輸出しているから影響大?どうなっていくのだろう・・・ 素人にはまったく分からない。 日経平均株価は、前週末比...

  • 【優待利用】絶妙のタイミングで届いた

    2月2日(日) 最高気温 2.0℃ 最低気温 -6.8℃ 晴れのち曇り節分ということで、コンビニの恵方巻が食卓に。今年の恵方に向かって丸かじり? 年寄りは絶対にしてはいけない(笑)喉つまりで救急車は、餅よりも恥ずかしい。みのもんたさんは焼肉だった? 子どもと年寄りは気をつけよう。子どもが帰って、趣味に専念できる環境に。きょうのギャンブル 【競輪】 投資 12,000 払戻 9,610 収支 -2,390高松記念の優勝は郡司選手...

  • 【優待選択品】新設以来持っているので含み損、心には悪い

    2月1日(土) 最高気温 3.3℃ 最低気温 -6.2℃ 晴れのち曇り競馬や競輪中継を見ていると、荒天の所が多そう。当地は雪がチラホラ見えた時もあったが、降ることなしに夜。 きょうのギャンブル【競馬】 投資 13,500 払戻 36,540 収支 +23,040長かった~今年初の万馬券ゲットまで。プラスで2月スタート。今月は頑張ろう。【競輪】 投資 11,000 払戻 12,160 収支 +1,160雨の高松記念3日目。最終レースで坂本健が3着に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北の夢追人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北の夢追人さん
ブログタイトル
毎日がプラスマイナス
フォロー
毎日がプラスマイナス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用