ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
次男夫婦はハワイ、禁酒あけ
次男夫婦はハワイ旅行を楽しんで、今日帰国するそうです。スーパーでカップのどん兵衛やポテトチップスが1000円くらいとのことです。日本は他国に比べれば物価が...
2025/07/05 11:00
安納芋、寿司久保
22日に安納芋25本を植えました。これから暫くは雨模様との予想なので無事に定着してくれると思います。暇な時に電気柵を設置しますが当分、植え付けや収穫の予定...
2025/06/23 10:42
大腸スコープ
昨日、大腸スコープ検査を受けました。結果はポリープが2個あって,切除してもらいました。長女の大腸検査をして欲しいという強いお願いがあり取り敢えず、便潜血検...
2025/06/20 09:30
サツマイモ
昨日購入して本日朝、なると金時11本、土佐紅金時14本。本日入荷したと連絡が有り本日夕、シルクスイート25本を植えました。良い天気で雨が期待出来ないので定...
2025/06/15 23:07
ジャガイモ収穫
仕事おわりに奥さんに手伝って貰ってジャガイモの収穫をしました。
2025/05/31 23:36
山荘梶ヶ森 杉の大杉
ランチを食べに梶ヶ森まで行ってきました。山の中は靄がかかって、視界が悪く、道幅も狭いのでマーチでお出かけ。家から片道90km、約2時間のドライブです。山荘...
2025/05/26 00:11
畑
ジャガイモは元気に生育中です。玉葱は最所に収穫した200本はほぼもらい手に渡す事ができ残りは30位になりました。残りの200本はこれから収穫です。ニンニク...
2025/05/11 22:05
家庭菜園
畑で玉葱、ニンニク、ジャガイモを育てています。ジャガイモの花が咲いて来たので昨日、追肥をしました。これからサツマイモを植える予定です。自宅で生姜、トマト、...
2025/05/01 14:17
26日に玉葱を引き抜いて27日に収穫。多すぎたので職場で配ります。ジャガイモは順調に生育しています。大蒜も四種類植えていたのですが一種類は収穫しました。玉...
2025/04/28 07:34
タケノコ
昨日はピーマン、ナス、トマト,イタリアンパセリをプランターに植えてタケノコを見にいきました。途中、狭い道路で脱輪しました。知人に助けてもらって脱出。タケノ...
2025/04/21 09:37
生姜、タマネギ,ニンニク、、、
早生の玉ねぎを一部収穫しています。来週末に天気が良ければ全部収穫できそうです。ニンニクは芽が出てきています。時々,ニンニクの芽を収穫中です。品種が4つある...
2025/04/18 15:43
色々
3、4月は色々ありました。娘の義父が病気で入院。娘の義母の母親が体調不良で入院。妻の兄が心筋梗塞でステント。私の妹にも病気が見つかりこれから手術。奥さんが...
2025/04/07 09:34
嫁節句
高知では結婚して初めての桃の節句を「嫁節句」といい、お祝いをします。3月2日に徳島で嫁節句ができました。次男夫婦、お嫁さんの両親、お嫁さんの祖母私達夫婦の...
2025/03/03 17:16
農作業
今日はニンニクに二度目の追肥。これでニンニクは暫く放置です。時々石灰を蒔いています。先週は玉葱の追肥。玉葱と大蒜は元気に生長しています。ジャガイモのマルチ...
2025/02/09 17:39
15日に残りのニンニクにも追肥。早生の玉葱200本にも追肥しました。年内に残りの玉葱に追肥すれば追肥作業はおわります。玉葱の周りの雑草が酷いので手で抜いて...
2024/12/17 01:16
ニンニク追肥
8日に成長の良かったニンニクに追肥してマルチの穴に籾殻を撒布しました。私が畑にしている以外の土地はジャングルみたいになっているので道路にはみ出しそうな雑草...
2024/12/09 09:00
赤玉葱、ネオアース
12月1日に赤玉葱50本、ネオアース50本を植えました。これでタマネギは400本。病気にならずに,無事に収穫できるようにみていきます。そろそろ、ニンニクの...
2024/12/05 10:07
二重窓
11月27日に私に部屋を二重窓にする工事をしました。室温の下がり方が少なく成って朝方の室温が安定してきました。これからの寒さ対策に成りそうです。
2024/11/29 20:32
岩国、秋吉台、萩
23,24日が連休なので夫婦で小旅行に出かけました。22日の金曜の仕事が終わってからしまなみ海道を通って岩国へ夕方6時に出発して到着が11時です。旅館で入...
2024/11/25 00:09
玉葱 剪定
ターボを100本植えました。先週植えた玉葱は畝が傾いていたので下の苗は深植えに成っていました。収穫が悪いかも、、、、、ニンニクは生長しています。ジャガイモ...
2024/11/17 22:42
向こうニンニク手前がジャガイモ一段下に玉葱を植えています。自宅周辺ではショウガこれから玉葱を追加予定です。仕事の合間にやっているので忙しいですが、仕事が無...
2024/11/14 21:57
次男の新婚旅行
次男夫婦は9日から新婚旅行でイタリアへ出かけました。親としては体調が良くて楽しく旅行ができて無事に帰ってくることしか考えていません。ツアーでなく個人旅行な...
2024/11/10 21:08
玉葱 スープカレー
今日はソニックという玉葱を200本植えました。この畑は一週間前にマルチを張ったのですが大きな石がゴロゴロしています。苗も根っこがないので不安ですが頑張って...
2024/11/10 21:03
モバイル電源 太陽光パネル
災害時の停電に備えてモバイル電源と太陽光パネルを購入しました。どこで保管するか?メンテナンスをどうするか?日常での使用をするか?これから考えるます。
2024/10/30 11:40
ニンニク
26日から奥さんは両親の7回忌で埼玉,東京へお出かけです。27日に六片、平戸、?ニンニクを植えましたがスペースが余っていたので追加で地ニンニク?も植えてみ...
2024/10/30 11:22
サツマイモの収穫
シルクスイートを13日ベニハヤト、土佐紅金時を20日に収穫しました。シルクスイートは暑さと雨不足で枯れてしまって10本しか収穫できませんでしたが、残ってい...
2024/10/21 09:39
上高地 北アルプス 高山 ツアー
10月14日から15日にツアーで長野に行きました。仕事は長女にお願いして,奥さんと二人で旅行です。高知空港から名古屋まで飛行機。それからバスで移動です。上...
2024/10/17 19:36
次男の結婚式
9月15日に次男の結婚式があります。前日に移動して徳島で集合。夕食を予約しています。今は天候の心配をしています。子供三人の結婚式が無事終われば少し落ち着く...
2024/09/10 09:58
奥様還暦
今月の誕生日で奥様は60歳です。最初は次男夫婦が帰省して料理を作ってくれるという話でした。兄弟で連絡していたようですが長男夫婦が金曜日に高知市まで帰って来...
2024/07/03 09:46
母の命日,叔父の死亡
今日は母の命日です。丸六年ですね。時間が経つのが早い気がします。連絡が遅くなりましたが、私の叔父が1週間前に亡くなりました。直接の死因は肺炎ですが前立腺癌...
2024/06/28 08:48
ベニハヤト
今年は雨が少なかったのでサツマイモを植えられませんでしたが、種苗屋さんに売れ残っていた,ベニハヤト21本を9日に植えて来ました。今週末にも何かのサツマイモ...
2024/06/10 15:18
庭でパセリ,イタリアンパセリ,ネギ,キューリ,ピーマンコショウガ、ゴーヤ、シシトウ,トマト,オクラ、オオショウガ、ナスを作り畑でジャガイモを作りこれからサ...
2024/05/28 10:36
4/16大阪、4/17吉野山
4/16に大阪で長男夫婦と夕食をしました。翌日は吉野山で桜を見てきました。ピークは一週間前だったそうです。吉野駅からタクシーで奥千本まで移動。そこから吉野...
2024/05/13 00:19
次男の結婚
3月31日に次男の家族合わせがありました。私が入院していたので気遣っていただきお相手とその両親が高知まで来てくれました。父親は私と同業で10歳若く穏やかな...
2024/04/01 12:09
長男の結婚式
3月17日は長男の結婚式でした。昨年、入籍して結婚はしていますが今日は長男の結婚式を帝国ホテル大阪で行いました。出席したのは、私達夫婦、長女夫婦、次男、新...
2024/03/17 23:45
入院
二月二十日から二十七日まで入院しています。二十八日には一部復帰。二十九日には完全復帰の予定です。火曜,水曜は長女。木曜は次男。金曜祭日土曜,月曜は長男。火...
2024/02/23 09:17
結婚記念日
2月11日は結婚記念日です。喧嘩をしながら35年が過ぎました。これからも喧嘩はするでしょうが頑張っていこうと思います。12日にレストランを予約していたので...
2024/02/14 00:52
ひな祭り
今年は雛人形が勢揃いしました。
2024/02/11 15:47
ジャガイモ植え付け
メイクイーン 1kgアンデスレッド 1kg男爵 1kgインカの目覚め 1kgキタアカリ 4kg十勝こがね 2kg約150個を植えてきました。
2024/02/10 23:33
年末年始
年末31日は長女夫婦、長男夫婦、次男が集まってくれました。夕食の鍋を食べてテレビゲームで筋肉痛。。。。長女夫婦は深夜に帰宅。長男夫婦も元旦に帰宅。次男は二...
2024/01/20 10:02
年末
30日の午後まで仕事で、新年は4日から始業の予定です。今年は長女の入籍,結婚式長男の入籍、次男の彼女の顔見せに加えて個人的な問題も出てきて忙しくしています...
2023/12/28 12:30
長女 結婚式 披露宴
三月に入籍、神戸で前撮り、夫の転勤、旅行、高知で前撮り、等々ありました。二人は仲良くやっているようです。今月、26日に結婚式,披露宴を行います。子供の結婚...
2023/11/22 11:01
タマネギ
11月12日にタマネギの苗を植えました。今年は不作だったので注意して育てようと思います。
2023/11/15 17:13
さつまいも
10月22日、29日に芋掘りをしました。まだ,終わりません。イノシシにマルチを穴だらけにされたためか暑かったためか畑が硬くて芋が掘れません。後,一回でなん...
2023/10/31 17:11
次男の彼女
10月21日に次男が彼女を連れて高知にやって来ました。家に来るのは緊張するとのことで高知市内の喫茶店で待ち合わせて1時間くらい話をしました。良いお嬢さんで...
2023/10/31 16:50
サツマイモ、コスモス祭り
土曜日にサツマイモの試しぼりをしました。土佐紅金時、シルクスイートをそれぞれ2本掘ってみたのですがもう少し、経ってから本堀をしたほうが良さそうです。今年収...
2023/10/08 22:13
相続税修正申告
相続税の修正申告をしました。相続税の申告は会計事務所に任せていたので何が問題なのか不明でした。税務署の言い分は名義預金の疑い。母の退職金を負債計上したのを...
2023/08/10 14:32
入籍
昨日、長男が婚姻届を出して入籍しました。羽生結弦、藤田ニコルも入籍したと報道されています。世間一般におめでたい日と認識されています。入籍で責任も喜びも倍に...
2023/08/05 09:22
長男 家族合わせ
長男、彼女、私達夫婦、彼女の両親の六人での家族合わせを23日、大阪のリッツカールトンで行います。女性は和服とのことです。私達は前日仕事が終わってから大阪へ...
2023/07/11 11:27
事故その後
昨日から痛み止めを内服。首と腰に湿布を貼っています。吐き気とかフラツキは大丈夫ですが寝たり,起きたりすると痛みがあります。今日は警察から電話があり整形外科...
2023/06/25 21:06
追突されました
高知市内でBRZを洗車、コーティングしてもらって墓参りしようと、代車で移動していたのですが停車中にどうやら居眠り運転の車に追突されてしまいました。代車が軽...
2023/06/24 22:44
再びイノシシ被害
サツマイモの苗を植えたので13日に定着しているかどうか確認してみたのですが、、、イノシシがマルチを踏み荒らして苗が散乱していました。仕事が終わってから急遽...
2023/06/15 16:02
6月3日に土佐紅金時を50本。6日にシナノスイートを50本。植えてきました。安納芋も30本注文していますが納期は未定です。
2023/06/07 22:56
ジャガイモ サツマイモ
5月27日にジャガイモを収穫。男爵、ながさき黄金、アンデスレッドを収穫できました。タマネギも収穫しましたが成長が悪く不作でした。28日にサツマイモの植え付...
2023/05/30 12:06
ジャガイモ
20日にインカの目覚めを収穫。小ぶりですが、何とか収穫できました。21日にはメイクイーンとキタアカリを収穫こちらはまずまずの出来でした。収穫まで約90日。...
2023/05/22 11:25
十和村(四万十町)
連休に次男が帰省したので旧十和村までドライブに行きました。ジップラインや鯉のぼりの川渡しを見てきました
2023/05/13 21:26
足摺岬
日曜日に足摺岬へ行ってきました。途中、
2023/04/25 08:11
BRZ
知り合いからBRZの模型を貰いました。納車祝いとのことです。納車からほぼ一年が過ぎました。。。。肘置きとニーパッドも取り付けしました。取り付けてからまだ運...
2023/04/22 21:58
茄子、ピーマン
早生の玉葱を抜いた後に茄子とピーマンを植えてみました。ジャガイモは元気に育っています。電気柵に草がかからないように時々草刈りをしています。
2023/04/22 21:53
長女は神戸で前撮り、、、、
長女は神戸で前撮りです。天気が良ければ良いのですがどうだったんでしょうか、、、、奥さんは昨日からてるてる坊主をつくってぶら下げていました。私は運転免許の更...
2023/04/16 17:49
タケノコ、芽かき、ベト病?
タケノコを収穫しました。今年は豊作です。彼方此方にお裾分けしました。玉葱がベト病?で農薬を散布しました。ジャガイモの芽かきをしました。雑草が生えてきたので...
2023/04/03 01:29
電気柵のバッテリーを交換
電気柵のバッテリーが単一8個だったのですがバッテリー、コントローラー、ソーラーパネルを購入して付け替えしました接続は簡単でしたが、収納や設置に悩みましたソ...
2023/03/26 16:20
久礼から須崎の海岸線
奥さんは出雲大社へ長女の結婚が決まったお礼参りに出かけました。私は中土佐町の道の駅で昼食を食べて海岸線を須崎まで走ってきました。この道路はこの数年、台風の...
2023/03/12 21:00
雨樋の修理
先週、やっと雨樋の修理が終わりました。屋根の雪が落ちるときに雨樋が曲がってしまい修理を頼んでいたのですが、同じような依頼がたくさん有ったので遅くなったようです。
2023/03/12 20:54
電気柵 衣装合わせ
土曜日に畑に電気柵を設置しました。電源を乾電池からバッテリーに変更しようと思っているので必要部品をAmazonで注文しました。日曜日は娘が結婚式で着る衣装...
2023/03/07 11:22
朝からジャガイモの植え付けをしました。右奥からアンデスレッド、ながさき黄金二列目インカの目覚め、アンデスレッド、ながさき黄金(4)三列目ながさき黄金 キタ...
2023/02/26 22:26
長女の結婚
3月10日に入籍 3月12日に和装で前写し(神戸) 4月16日に洋装で前写し(神戸)11月26日に結婚式(高知)一昨日は長女、彼氏、彼氏の弟、奥さん、私...
2023/02/24 00:53
家族合わせ
2月12日に家族合わせがありました。奥さんと長女は美容院に8時入り。仕上がったのは11時半でした。遅刻になりそうでしたが、ギリギリ12時にホテル着。14時...
2023/02/13 01:00
結婚の申し込み
長女の彼氏が結婚の申し込みにやってきました。良い相手に巡り会えて良かったと思います。話の後でゼロという店で夕食を一緒にしました。お土産に貰ったワインは私達...
2023/02/05 21:58
畑仕事
久々に畑仕事です。管理機で耕して、苦土石灰、肥料を入れて畝を作って、マルチをかけるところまですませました。昨日はチェーンソウで邪魔な木を切りました。ここま...
2023/02/05 21:46
昨年10月から付き合いだした彼氏が7日に我が家に挨拶にきて翌日、彼氏が自分の両親に報告。そこから、話が急展開して来月には家族合わせとなりました。今時、結納...
2023/01/17 15:03
長男の彼女 クロスバイク
14日に長男が彼女を連れてきました。雰囲気が似ているというか2人とも落ち着いた感じでした。お土産に豪華版のポッキーをもらいました。夕食を一緒に食べたのです...
2023/01/17 14:25
ドライブ
八日、九日はドライブに出かけました。8日は雪が心配で高速道路を使って松山へ。鯛めしを食べて、高島屋で買い物。帰りは砥部、久万高原町を通って帰宅。久万高原は...
2023/01/11 12:11
彼氏 彼女
一月の七日に長女の彼氏がやってきました。コーヒーとケーキを食べながら会談。ほぼ雑談でしたが、良いお相手でした。研修医の時からの友達だそうですが昨年10月頃...
2023/01/11 10:53
家族5人が久々に集合。
次男は30日の夕方に車で帰ってきました。長男は30日伊丹から高知へ帰ってくる予定でしたが間違って関空へ行ってしまい急遽新幹線、土讃線で帰ってきました。長女...
2023/01/01 17:36
大雪
金曜日は大雪で仕事も暇で普段の半分位の仕事量でした。職員も早く帰しましたが、普段なら15分で帰れる人が2時間かかったそうです。土曜日は職員が半分くらいでし...
2022/12/23 09:58
三回目のリフォーム
自宅の浴室、脱衣所が一回目。マンションのリフォームが二回目。今回は両親が使っていたダイニングキッチン、和室の壁紙や襖、扉の壁紙を貼り替えてエアコンや不要品...
2022/11/13 01:19
ブレーキパッド交換 ハンドル交換
スバルの半年点検でエンジンオイル交換しました。ついでにステアリングホイール持ち込み、フロントブレーキパッド持ち込みで交換して貰いました。ステアリング脱着交...
2022/11/06 16:35
玉葱の植え付け
今日はドライブ前に玉葱の苗を5種類300本買ってきて植え付けをしてきました。収穫時期は3〜6月になりそうです。猪の足跡がありましたが玉葱も食べるのかな??...
2022/11/03 22:41
時屋 にこ淵
時屋でお蕎麦を食べてきました。にこ淵というのをテレビで見たので帰りに寄り道をしてにこ淵に行ってみました。階段が急で筋肉痛になりそうです。
2022/11/03 22:37
もどしてしまいました
22日(土曜日)は半日で仕事が終わって、知人の農家に籾殻をもらいに行って籾殻と鶏糞をいれて畑を耕して畝をつくってマルチをかけて玉葱の植え付けの準備をしまし...
2022/10/27 00:40
松山
2022/10/16 22:44
久々の畑
猪に食べられてショックも有って畑を放置していましたが玉葱の植え付けもあるので久々に畑に出かけました。雑草が生え放題なので草刈り機で草を切りピーマン、茄子を...
2022/10/15 21:29
大阪 奈良
9,10日と連休なのでどこかへ行こうということになり9日朝始発で伊丹へ、高速バスで天王寺。近鉄で橿原神宮、神武天皇御陵を参拝、石舞台古墳、高松塚古墳を見学...
2022/10/14 23:12
台風14号、瀬戸大橋通行止め、物置破損、修理
台風14号が来る前に高知で長女、長男、次男が帰省しました。長男は大阪から帰ってきたのですが鳴門ー淡路島が通行止めになり瀬戸大橋を渡って帰る事に成ったのです...
2022/10/04 20:13
サツマイモが盗難?
畑を見に行ったら、サツマイモがなくなっていました。警察に電話して、警察官に来て貰いました。盗難では無くイノシシが食べてしまったようです。今年はサツマイモの...
2022/09/11 23:01
BRZ 一ヵ月点検
BRZの一ヵ月点検を9日にしてもらいました。オイル交換、ライトのセンサー感度を落としてもらいウインドゥリモート開閉機能を使えるようにしてもらいました。走行...
2022/07/04 12:19
マーチ ショックアブソーバー交換
仕事と農作業に使っているマーチが9万キロを超えました。10年以上使ってショックがへたってきたので「KYBのショック+ブッシュ類」に交換をします。買い替えも...
2022/06/29 12:16
BRZ クラッチストッパー
日曜日にBRZのクラッチストッパーを交換しました。交換はクラッチの支点が見るためにマットに背中をつけるように潜り込めば簡単でした。これでクラッチの遊びが減...
2022/06/20 12:09
6月4日に土佐べに金時50本植えました。朝早く植えたのですが、その後は晴天。翌日は萎れていました。植え付けは夕方が良い、萎びた方が良い、植える前は水に浸け...
2022/06/14 14:32
ヤシーパーク
畑仕事を終えてヤシーパークまでドライブ。昼食を食べて帰ってきました。ごめんなはり線の列車が走っていました。
2022/06/05 21:14
畝をつくって、マルチ
ジャガイモを収穫して畑を耕して畝をつくって、畝のかさましをしてマルチをかけました。全身の筋肉痛です。これからサツマイモを植える予定です。
2022/06/05 21:06
カーナビ
先週、ドライブした時に表示されない道路があり道路情報を無事アップデートしたのですが、、、データのダウンロードに時間がかかる。解凍したのにアプリのアップデー...
2022/06/03 16:35
BRZシート交換
BRZのシートをレカロシートに交換しました。このシートはBMW、オーリス、ヴィッツに取り付けていました。途中眠っていたこともあります。多分、30年位前に購...
2022/06/02 08:49
雑草が育っています。アンデスレッド、キタアカリ、十勝こがね、とうやを収穫してきました。デジマ、男爵は収穫できていません。手早く雑草も刈り取りました。全部収...
2022/05/29 22:35
BRZは車高が低く乗り降りが楽ではありません。ドアやステップに泥よけを張りました。フロアマットは社外品を使っています。レーダー探知機は右側に直接貼り付けて...
2022/05/29 22:09
BRZ 慣らし運転
昨日BRZが納車されたので車の慣らし運転というより自分の慣らし運転が目的で砥部町までドライブしてきました。マニュアルといってもトルクがフラットなのでオート...
2022/05/22 18:36
筧
庭の筧が朽ち果てていたので昼休みに竹を切ってきて作ってみました。次回は凝った物を作ります。
2022/05/20 14:56
BRZですが、週末の21日に納車になります。ディラーには新洗組でコーティングをしてフロントカメラ、レーダー探知機の取り付けを頼んでいます。前もって購入した...
2022/05/20 10:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、勘吉さんをフォローしませんか?