ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★現在のセーブルールで見る 1950-1955年までの救援投手セーブポイント
野球雲に記録や記録監修をしていただいているたばともさんが野球雲5号で発表した「フィールド・オブ記録」第2回の記事を再録いたします。 今回の記事はたばともさ…
2025/07/11 08:00
7月10日はタイガースで活躍した不世出の二刀流、御園生崇男の命日です。
御園生崇男(みそのお たかお)1916年1月16日~1965年7月10日山口県防府市出身右投右打、投手、外野手、一塁手 山口中学で甲子園を経験し、関西大学野球…
2025/07/10 08:00
★1955(昭和30)年大洋ホーエルズは最弱か?球団最少得点を考える。
野球雲創刊号の特集「史上最弱の球団はどこだ」で見事最弱1位に輝いたのは1955年の大洋ホーエルズでした。 確かに勝敗表を見ると首位からの差が61.5ゲ…
2025/07/09 08:00
★大正名選手列伝 渡辺大陸~明大初の剛速球投手 7月8日は生誕日。
渡辺大陸 (明治大学)1901年7月8日-1955年12月11日右投右打 兵庫県出身 1920(大正9)年、明治大学に入学後、剛速球投手として活躍。しかし球…
2025/07/08 08:00
★悲運!権藤正利投手28連敗!3シーズンまたいだ連敗日本記録を探る。
プロ野球の記録本で必ずと言っていいほど、紹介される記録は数あれど、権藤正利投手の28連敗の記録は、これからもずっと語られる大記録の一つだ。 権藤正利投手(19…
2025/07/07 08:00
★【投手の記録】惜しい!シーズン29勝投手列伝
野球雲では今では実現不可能と言われるシーズン30勝投手列伝と称してNPB史上シーズン30勝を達成した投手を紹介いたしました。 しかし、30勝と切りのいい成績で…
2025/07/06 08:00
7月5日は稀代の打撃職人、最後の4割打者、テッド・ウィリアムズの命日。
テッド・ウィリアムズセオドア・サミュエル・ウィリアムズ(Theodore Samuel Williams)1918年8月30日~2002年7月5日アメリカ合衆…
2025/07/05 08:00
7月4日は金鯱軍のエース、中山正嘉氏の命日:甲子園優勝から「不滅の29敗」
中山正嘉1917年7月3日~1994年7月4日愛媛県出身、投手右投右打 7月4日は戦前、甲子園の優勝投手として名を馳せながら、酷使と戦争によってそのキャリア…
2025/07/04 12:00
★ミラクル・ブレーブスの軌跡~最下位からミラクルな戦いで優勝した物語。1914年ナ・リーグ
今から、110年前の1914年(大正3年)ナショナルリーグのペナントレースは劇的で奇跡的な1年だった。MLBでは7月4日(独立記念日)に1位だと優勝する確率が…
2025/07/04 08:00
7月3日はドジャース黄金時代を支えた伝説の右腕「Big D」ドン・ドライスデールの命日。
ドン・ドライスデール1936年7月23日~1993年7月3日アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身投手、右投右打 ドン・ドライスデールは豪快な投球ス…
2025/07/03 08:00
1913年(大正2年)にジャイアンツ、ホワイトソックス世界漫遊チームがやってきた!
ベースボール(野球)は何度もヨーロッパへの啓蒙に何度もチャレンジしている。特にアメリカはイギリスからの移民から国が出来上がってきたので、昔から熱心だ。 しかし…
2025/07/02 08:00
★近鉄初期のエース、武智文雄投手~アンダースローと完全試合 7月1日命日。
7月1日は近鉄パールス初期のエース武智文雄投手の命日です。 1926(大正15)年11月14日岐阜県生まれ岐阜商業卒業後、関西大学在籍中に予科練に入隊。その…
2025/07/01 12:00
7月1日は智と情熱で球界を牽引した名将:上田利治氏の命日です。(2017年)
上田利治1937年1月18日~2017年7月1日徳島県海部郡(現 海部町)出身右投右打捕手、監督文武両道の学生時代、そしてプロへの道上田氏は徳島県で魚屋の長男…
2025/07/01 08:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、FATMANさんをフォローしませんか?