ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
通算本塁打の変換で見る~大下、川上、小鶴、藤村、青田、山内、野村、王までの系譜
現在、NPBでは王貞治さんの868本が通算記録本塁打の日本記録です。それでは、戦後に活躍した長距離打者がいつ更新していったかを思い浮かべていたところ、下のよう…
2025/02/28 08:00
★プロ野通算最大の負け越しをした 小林恒夫(経旺)投手~通算46勝110敗!松竹/大洋で活躍。
野球雲ではスパースターだけでなく、その時代に活躍したけれど、現在ではあまり語られない選手や記録を取り上げていくことが、大事だと思っています。 2017年12月…
2025/02/27 08:00
★【消えた球団】もうひとつの朝日軍~ロビンスにならなかった ゴールドスター(金星)①
もうひとつの朝日軍~ロビンスにならなかった選手たちゴールドスター(金星) 松竹ロビンスは1936年の大東京から始まり、球団名を変えながら生き残っていった。 …
2025/02/26 08:00
★アベックホームランを解剖する ⑤~衣笠祥雄~鉄人衣笠は誰と打ったか?
アベックホームランを解剖する。5人目は山本浩二と広島カープを常勝球団にした「鉄人」衣笠祥雄です。 1965年に広島カープに入団。当初は捕手として入団したが、…
2025/02/25 08:00
★アベックホームランを解剖する ④~山本浩二~ミスター赤ヘルは誰と打ったか!?
アベックホームランを解剖する。4人目はミスター赤ヘル山本浩二選手です。 1968(昭和43)年のドラフト1位で広島に入団。1969年のシーズンからレギュラーと…
2025/02/23 08:00
★アベックホームランを解剖する ③~田淵 幸一~誰と放物線の高い本塁打を打ったか?
たばともさんのアベックホームランを解剖する第3回は阪神タイガース、西武ライオンズで捕手、一塁手として大きな放物線を描く打球でスタンドに入る天才ホームラン打者、…
2025/02/22 08:00
★アベックホームランを解剖する②~長嶋茂雄~ミスターは誰と打ったのか?
たばともさんのアベックホームランを解剖する第2回はミスタープロ野球、長嶋茂雄です。 長嶋茂雄は1958(昭和33)年、立教大学から読売ジャイアンツに入団。1…
2025/02/21 08:00
2月20日は、長嶋茂雄氏の生誕日~日本プロ野球史上最大のスター選手・監督
2月20日は日本のプロ野球史上最大のスター選手であろう長嶋茂雄氏の生誕日です。 1936年生まれで今年で89歳です。彼が生まれた年に、現在のプロ野球の公式戦…
2025/02/20 08:00
★アベックホームランを解剖する ①~王貞治~世界の本塁打王はどれだけ打ったか!
アベックホームラン・・・ 若い人はアベックという言葉自体を使わないかもしれませんがアベックはフランス語で①男女二人づれ②二人ですること の意味。同じ球団のふた…
2025/02/18 08:00
★宅和本司投手~野村克也と同期の彗星のごとく消えた大車輪エース
宅和本司1935年7月18日生まれ、福岡県北九州市門司出身1954(昭和29)年、野村克也やのちの30勝投手皆川睦夫投手と同期で入団したのが宅和本司投手だ。 …
2025/02/14 08:00
★1963年プロ野球選手の月給を見る。意外な選手が高い給与番付。
以前、野球雲イベントで、ちょっと変わった数字の記録をご紹介いたしました。 1963(昭和38)年シーズン前のプロ野球選手の月給番付を見ていただいたところ、思っ…
2025/02/12 08:00
★2月11日は偉大なる月見草!野村克也氏の命日
未だ信じられない気持ちです。 2020(令和2)年2月11日日本プロ野球史上、捕手として3000試合現役引退後も監督としても3000試合出場し、プロ野球なら…
2025/02/11 11:02
三原 脩~言葉を持つ勝負師であり魔術師な監督。2月6日は三原 脩氏の命日
2月6日(1984)年は巨人、西鉄、大洋、近鉄、ヤクルトの監督として氾濫万丈の野球人生を送った三原脩氏の命日(享年72歳)。 三原 脩1911年11月21日~…
2025/02/06 08:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、FATMANさんをフォローしませんか?